- ベストアンサー
膝関節炎をストレッチで直しきることができるか?
半月板損傷で手術し半月板を除去した過去があります。 日中、足を捻る動作で痛みを感じ次の日の起床後から激痛に襲われ その後、数日、痛み止めと湿布で我慢していました。 過去に幾度も経験し数日で元に戻っていましたが、今回の症状は初めてで整形外科にてレントゲン異常なしで電気治療しました。 回復しないのでMIRIにて、 軟骨もすり減って靭帯が傷んで水が溜まって腫れているとのこと。 医者は湿布で様子見とのこと。 湿布安静で最初の2weekほどで多少の症状の緩和は感じますが、 その後の2weekは緩和を感じることができず、 膝を伸ばしきるのや曲げきるのは怖くてできない感じです。 痛さを言葉で表現しにくいですが、多少の痛みに我慢して筋肉を緩め、可動範囲を元に戻すようなストレッチが良さそうなweb情報が多々あります。 自力で溜まった水は分散され腫れも引き元に戻ることはありえますか? また、保冷剤で何度も冷やしています。最初の頃はそれで腫れも引きましたが、最近は腫れは引きません。痛みも緩和され気持ちいいので続けていますが、問題あるでしょうか? ご教示頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追記。 徐々に筋力がアップすれば筋肉が膝関節を引っぱり上げ、そこに隙間ができますから、痛みは消え、溜まった水も自然に散っていきます。 私自身、湿布やロキソニンテープは勿論のこと、整形外科に通い、筋力アップのために道具を買い揃えたりもしましたが、最終的に辿り着いたのが自重だけで行うゆるーい有酸素スクワット。 スクワットを始める前にかみさんと長野の善光寺に行った際などには、80を越えるようなバーさんに易々と抜かれながら、階段を上る時には手摺にしがみつくような状態でしたが、続けることで、明らかに状況は変化しました。 特に驚いたのが、まったくしゃがめなかった筈が、気が付けばしゃがんでいたことであり、やはり必要なのは、湿布やロキソニンテープなどのような一時しのぎではなく、身体そのものの改造。 たしかに痛みや水が溜まった状態では中々難しいとは思いますが、20回3セット(インターバル30秒)というのは私の話であり、5回とか10回という少ない回数からでも始めてみることだと思いますよ。 これから何十年も続く長い未来を考えたときに、今から始めるのがベストだと思いますよ。
その他の回答 (2)
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
保冷剤で冷やされてるようですが、そうするようにお医者さんからの指示があったのですか? 膝はむしろ温めたほうがいいと聴いたことがあるような……。 自己判断なら、保冷剤で冷やすのは止めて、炎症を抑える消炎剤にされたほうがよいです。 ロキソニンテープかロキソプロフェンテープあたりです。 血行を良くしたほうがいいので、ショウガのジンゲオールがコンドロイチンより効くそうです。 http://aguri.blog.jp/1058409471
お礼
ご教示ありがとうございます。 お医者さんからは「冷やしてok」とのことでした。 ただ、腫れがひどかった通院初めに聞いたことで、その後は 聞きそびれています。 保冷材と湿布(ロキソニン、アドフィード)、鎮痛薬で 当初の腫れ痛みは緩和されました。 「お風呂に入って温めること」と指示している整形外科hpもありますね。 湿布は冷やしているのではなく「鎮痛消炎」なのか。。 保冷材での冷却は控えようかと思います。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
半月版の損傷の過去があるということですから、その影響は分かりませんが、単に軟骨が磨り減った変形性膝関節症ならば、スクワットで十分です。 ただ、筋トレ系の瞬発的なムンムンといった無酸素運動ではなく、ゆったりとした動きで行う有酸素運動によるスクワットです。 私自身、変形性膝関節症ですが、毎朝20回3セットを繰り返しただけで、それまでしゃがめなかったものが、1~2ヶ月程度で膝の可動範囲が飛躍的に向上します。 また、これから歳を取るにしたがって筋力は低下し続けますから、毎日行う習慣をつけることが重要なことで、そうした習慣が膝関節のみならず、身体全体の血流を促進することにより、益々健康な身体になるということです。 ちなみに、私の場合は殆ど歩けなくなってしまったところから始めましたが、その時の読んだのが「ゆるスクワットの教科書 」という本です。 膝先がつま先よりも前に出ないように重心を踵に乗せるようなイメージで、両腕を前に突き出し、息を吸いながらゆっくりしゃがみ込み、3~5秒静止後、息を吐きながらゆっくりと立ち上がっていく動作の繰り返しですが、初めのうちは回数は少なめで、慣れるにしたがって、さらに動作に時間を掛け、回数を増やしていけばいいと思います。 あくまで、変形性膝関節症に対する効果ということではありますが、下記を参考にしてみてください。 https://note.com/mentaltuyoshi/n/n452cc6e8ffd2?scrollpos=comment
お礼
ご教示ありがとうございます。 ゆるスクワット 老化を身に染みて感じているので膝痛が治った後でも 習慣化することを目指そうかと思います。。 ただ、水が溜まって腫れている症状が、筋肉強化で 回復するのか、スクワットするのも痛みをこらえての動作となってしまいます。 痛みと相談しながらトライしてみます。
お礼
ご経験からくる、すばらしいアドバイスありがとうございます。 筋肉が膝関節を引っ張り上げ隙間が..水が散る。身体の改造。 どれも、うなるように腑に落ちました。なるほどです! ありがとうございました。 最後にどの程度の期間で効果を認識できたか覚えていらっしゃいますか? 1week 3week...