• 締切済み

電気、ガスの自由化について

料金のからくりが知りたいです。…と、いうのも大元の電力、ガス会社は自社のインフラを新参会社に使われて、使用量は取っていると思いますが、インフラの維持は自社で行うのに、シェアだけ奪われて何のメリットがあるのでしょう?あと新参会社に取ってはインフラ使用量を払って料金は安くしてプレゼントキャンペーンまでやって、それでも儲かるの?ちょっと気になったので詳しいかた教えて下さい。

みんなの回答

  • tarou1916
  • ベストアンサー率36% (101/275)
回答No.2

電力会社を定年退職したものです。 電力やガスの自由化は 政府の指導で行われてきました。 インフラの維持は自社で行うのに、シェアだけ奪われて何のメリットがあるのでしょう? 新参会社は インフラの使用料金をインフラ会社(大元の電力やガスの会社、または その関係会社がになっています。)に支払っています。 新参会社に取ってはインフラ使用料を払って料金は安くしてプレゼントキャンペーンまでやって、それでも儲かるの? 儲かっているから 今の所  は倒産していない。 なお、この先はわかりませんが、新参会社設立前に申請を取り下げた事例があります。 アメリカは 電力の自由化が早いうちから進められました。 そして 厳しい競争の結果、新参会社は、既設の電力会社が倒産すると、独占しました。とともに、電力料金が以前より高くなった。州政府は 電力の自由化の法律を改定して電力利金の高値安定に対処した事例があります。 日本の自由化はアメリカの例を勉強した上で導入されました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

都市ガスであれば敷設した業者が乗り入れてくる業者から使用料を徴収しています。電気の場合は形の上だけ別会社になりましたが、実質的には同じようなものです。その使用料は電気代やガス代に含まれています。