- 締切済み
25歳 社会人実家暮らし 独立について悩んでいます
私事の大したことのない質問で申し訳ありません。 いろんな方の意見が聞きたく、ここに書かせていただきます。 見ていただきありがとうございます。 タイトル通り、今年で社会人3年目25歳(女) 実家暮らしで独立をしたいのですが、母との関係に悩んでいます。 私の家族は少し特殊です。 母・父・兄・母方の祖父との5人暮らしでしたが、 兄は4年前に就職で独立、母と父は3年前に離婚しまして、 その1年後から現在は母・祖父、そして母の彼氏と4人で生活をしています。 母は専業主婦、母の彼氏のお給料で生活をしています。 母は今の彼氏と、離婚が成立する前からいわゆる不倫をしており、 その事実を知ったのが私が高校3年生の7年前です。 私は母ととても仲がよく、父に納得できない部分も多く 不倫の事実を知ったときは、「ただ母が幸せでいてくれれば。」 そう思い、他の家族にこの事実を知っていたことは今でも話していません。 離婚が成立し、付き合っている年数をごまかし 再婚したい相手がいると祖父にも紹介、祖父も納得しており 今では円満に生活しています。(再婚は諸事情によりできず、事実婚) 問題は、私の独立したいという気持ちにあります。 母の彼氏はとてもいい人ですし、今の生活に大きな不満があるわけではありません。 ただ、もういい年齢で、貯金もあり、家族の顔色を伺う生活をやめて、自由で自立した生活を送りたい。一度その提案をしてみたのですが、母は許してくれませんでした。 理由はペットの犬がいるから。中学生の時に飼いたいといったのは私なのに、置いてでていくなんてダメだ、という理由です。しかし、母はこのペットを溺愛、中心の生活をしているので、連れてでるのも許してくれませんでした。 ただ、私もこのペットはとても大切な存在なので、寿命がくるまでは一緒にいてやりたいという思いも強く、一人暮らしはそれから諦めていました。 私は普段、母に頼まれたわけではありませんが普段からできる限りご飯を作ったり、食材の買い物に行ったり、洗い物をしたり、家事には協力しているつもりです。遊びにでかけるのも、母の機嫌を伺っています。 ですが、私が遊びにでるのが気にくわなかったり、納得できないことがあるといつも一方的に責めたてられます。そんな私は心のどこかでずっと「私は母のためにできる限りのことをしている。」「子供という立場でも不倫を許し、母のために一緒に暮らせるよう協力をしたのに、なぜ母は私の幸せや思いを尊重してくれないんだろう。」そう考えてしまいます。 日々のストレスは目を逸らしているだけで大きいようで、たまには誘われれば朝まで飲みに出かけたり、泊まりにでかけたりしたくなることがあります。そうすると母はヒステリックを起こし、言葉で反抗すると最終的には泣きわめくか、暴力で返ってきます。 現在の関係としては、前述したとおり遊びにでかけて帰った後に母から怒られ、 お酒が残っていたこともあり反論したわたしに「もう一緒に生活できない。」 と言われ案の定暴力をふるわれ、今は会話を交わさず生活しています。 この問題を解決するのはすごく簡単なことだと思います。 私がこれから母の機嫌を損ねないよう、心配をかけないような遊び方をする。 それができないのであれば、家をでる。 実家で暮らしている以上、最低限のルールを守らなければいけない ことはわかっています。今回も私が連絡したとはいえ遅い時間に帰宅し、 心配して怒った母に反論したのは、明らかに私が悪いと思います。 普段母の機嫌取りをしているのも、私が勝手にしていることで、 母からすれば恩着せがましいと思います。 私も、母に気を使っているといいながら、こうした遊び方をしてしまうのは 矛盾しているとも思います。 私の望みとしては、家をでることを許してほしい。 心配で私に怒っているのは理解できるのですが、どこかで「私はここまでしているのにこんなことも許されないのか。」そう思ってしまう気持ちを変えることはできません。 ペットのことも大切ですが、これからの母と私の関係のためにも 適度な距離間の親子になるべきなのではと思うのです。 今回怒らせてしまったことには頭を下げ、一人暮らしを許してほしい、 こう伝えたいのですが何かいいアドバイスやここまで読んでいただいて 感じたことがあれば、一言でもいいので私に声をかけてくださいませんか。 謝罪後、これからも良好な関係でいたい、そのためにも 一人暮らしを許してほしい。と伝えるつもりです。 読みにくい文章になり、申し訳ありません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
許してもらおうと思わない事です。 しっかり物件を決めて一人暮らしの初期費用を出して、家電を揃えて兄に保証人になってもらい引っ越しましょう。 しっかりと転居届も出す。 母親に認めてもらう必要は無いのです。 不倫し離婚して今の彼と同棲して養ってもらっている人ですから。 ペットは諦めること。 貴方が出て行っても母親が泣くとは思えません。 父親と交流が無くても、父が来るから母も彼も来てほしくないから住所は知らせない!と別れるだけです。 母親は今の同棲相手の収入で生活しているわけです。 あくまで内縁関係、長男は独立、貴方が家を出るのを反対するのは同棲相手以外の働き手が居なくなるという現実問題があります。 貴方が母親の顔色をうかがうのと同じで彼の顔色をうかがわないと収入が無い母親ですから、貴方を引き留めるしかないのです。 母親を見限りましょう、兄に協力してもらい父親と言う嘘の味方をつける。 自立の最後のチャンスです、お早く。
- puhkichi
- ベストアンサー率28% (12/42)
話してくださりありがとう。とても知性のある方ですね。私はとてもそういう風に考えられなかったです。 母の意向にしてあげたいという気持ちは分かります。しかし、お母さんは先に死にますし、あなたが自由にする権利はあります。家族だからと全部信頼して思い通りに手足に動く必要はないです。大人だしお金もありますので是非実家を出てみてください。ダメなら戻ってきたらいいし、生活保護制度もあります。いろんな方にすでに相談しているかとは思いますが、専門のフェミ二ストがたよりになりますよ。女性を支援しているNPOとかです。なぜ専門家が必要かというと、これはとても困難な問題だからです。私も同じ境遇にありました。暴力をうけて力尽きたら実家から出られないです。そうなる前にもぜひ、脱出をお勧めします。簡単にはいかないかもしれないですが、あなたならできるのではないかと、そしてさらにしあわせになっていただきたい。そうお祈りしています。 ご存知かもしれませんが 参考図書は墓守娘 母が重くてたまらない
- mgjgxgww
- ベストアンサー率25% (5/20)
犬に聞いてみて「いいワン」って言うかですね
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
確かに、ただ実家から出たい、一人住まいしたい気持ちは、わかりますが、一人住まいは制約がなく、ただ、時間の制約もなく、気持ちがゆるんで、目標がない生活は 確かに親からしたら、心配ですよう、私が思うには、一人で、住む目的がなければ ただの、息抜きとしかとれません、 犬も、貴女が連れて行き、一緒に面倒みるなら、わかりますが、確かに犬は、暑い時期は、軽くクーラをかけなくては、バテてしまいますし、水も切らさないようにしなくてはいけません、でも、家をでる覚悟があるなら、犬は、貴女が面倒みる位の気持ちをもたなければ、いけません、 朝、夕の散歩もしなくては、いけません、 が、その位の覚悟がなければ、一人住まいはできません、ただ、親から離れて、好きな放題の生活は、そんな容易いことではありません、さ迷う遊び人にならない為に、やはり、自律する目的を作らなくては、行けないと思います、何故か、何の目的もなく、ただ自由になりたいでは、子供の言い分です、結婚を考えられたらいかがですか これが、いちばん、反対なく別居できます、貴女に、目標がなければ、ですが、または、、転勤できる、職業に転出されても良いと思います、一人になると、言うことは、自律すると言う決意がなければ長く続かないと、思います、 ハッキリいえば、目的ですよ、人生の目的が、さだまらない一人住まいは、必ず挫折します、そう優、女性を大勢見てきました、親の離婚、再婚に振り回されないで、自分の生き方、自律、人生の目的、目標をしつかりもつべきです、今の家から逃げるのではなく、自律した生き方をすべきです、
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3360)
ペットの犬がいるからダメってのが家をでてはいけない理由ではない気がします。 お母さまが貴女様に家をでていかれたら寂しいから言ってるのかなって感じました。要するに子離れできないわけです。 なので貴女様は今がまさに一人暮らしををするタイミングだとおもいますし許しをもらうのは難しそうなので一人暮らしの準備を淡々と進めていけばいいかとおもいます。 親を振り切って一人暮らしをするわけなので、心の葛藤もでてくるかとおもいますがそんな事は時間がきっと解決します。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
一緒に暮らす、というのはとどのつまり一緒に住む人の機嫌を伺って生活するのですよ。特殊でも何でもありません。ちょっと違うだけです。 ただ、家族という強い血のつながりがあるのですから、みんなそれなりに他人よりはわがままに振舞っていいように生活できるのがベターであるとは思います。 そして、そのわがままを振舞おうと思うと行動範囲が広がった大人同士ではどうしても折り合いのつかない場面が増えてくるのは当たり前かと思います。特にこれが同性の親子なら気になって仕方なく、小言も多く増えるのがデフォルトじゃないかと思います。 私も若い時に少し夜ふかしをしてゲームなどに興じることが多かったのですが、父親は夜中(といっても12時すぎぐらいですが)にわざわざ小言を言いに部屋に来ることが多々ありましたが、母親に特別注意されることはありませんでした。世の中、割とそんなもんなんですよ。 あなたのお母さんもあなたは特に気になるし、少々小言を並べてもちょっと機嫌が悪くなるぐらいだと思うから、あなたに甘えてわがままをぶつけているのだと思います。 この時に「もう一緒に住みたくない」と思えば、独立するしかないのだと思いますよ。了承を得て円満にという思いが強そうですが、お母さんは一緒に住んでたまには小言を言ってストレスの発散もしたい、なんていうわがままをぶつけているのですから、了承なんて得られないと思います。 独立して、一人で(もしくは結婚して)ちゃんと生活できるようになれば、納得するしかないので、そのようにするしかないと思います。自分で腹を決めて、二度と実家には住まないと思って実家を出ましょう。それしかないと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
許してもらう必要は有るのかな?そのまま出れば、いいんじゃないの? あなたは、お母様のことを好きなようだけど、暴言や暴力まで受けて 一緒に暮らす必要は無いし、いい大人が付き合いについて違法行為をしている 訳でも無いのに、親から説教される必要も無いと思いますが。
- tonosuku2392
- ベストアンサー率34% (41/120)
お母様が子離れ出来ていないのではないでしょうか!? 母親の意見を聞いていると、ずっと独立はできないのではないでしょうか? ペットの問題はありますが、子離れさせることが必要と考えます。できるだけ早く独立することをお勧めします。
お礼
TONOSUKUさんの言う通り、母は子離れができていない、そしてこのままだとずっと私は独立できないと思います。過去にも同じようなことがあったのですが、年齢的にも今を逃すと自分の人生を棒に振ることになりますよね。 回答本当にありがとうございました!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
親を怒らせても家を出たほうがいいと思います。怒らせても結婚はしたほうがいいですし。 喜んでくれればいいけれどもこうやってぶつかることはあります。その場合自分の人生を選んでください。親や他人に振り回されて寿命が尽きる時に後悔が残らないように。 そうでなくとも女性は今後の人生で旦那さんと子供に振り回されます。将来その子が家を出たい、結婚したいというときに親の意見や感情をぶつけられますか。子供の人生を支配できますか。面倒見きれますか。 人間は親に育てられますが一人前になるということは自立することです。親が寂しいからとか親が手伝って欲しいからと独り立ちを邪魔してはいけないと思います。
お礼
KOALAGOLDさん、回答ありがとうございます。 私は自分の人生をこれまで優先していませんでした。 そして絶対に自分の子供の人生を支配するような親にはなりたくありません。未来のためにも、家を出ようと思います。 背中を押してくださり本当にありがとうございました!
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
>>暴力をふるわれ この時点で真っ当な親子関係とは言い難いですね。 また25歳で社会人という貴女の状況からも、自由で自立した生活を送りたい、適度な距離間の親子になるべきなのでは、というのは真っ当な感覚に思えます。 >>何かいいアドバイス こうしたケースでは「一人暮らしをさせて欲しい」とか「していいだろうか」という『お伺い』をしていては話は進みません。 一人暮らしの部屋を契約し、引っ越しの日取りなども固めた後で「〇月〇日に出ていくからヨロシク」と『決定事項を伝える』のがコツです。 ただ部屋を決めようとすると保証人の話は避け難いですから、「母・祖父、そして母の彼氏」という家族構成であるなら、一旦は『祖父』または『母の彼氏』というこの二者に相談してみるのが現実的でしょうか。 どうにもならないとなれば保証人代行の会社もありますが、純粋にお金がかかりますし、貴女とお母さんの今後を考えた際にも、家族内に味方を作っておく必要はあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 母のヒステリックは本当にひどく、今回口論しているときも母の彼氏も祖父も私に落ち着きなさいと声を掛けてくるレベルで、この家でおかしいのは私なんだ・・・と思うしかありませんでした。真っ当な感覚というお言葉に本当に救われました、ありがとうございます。KONさんにいただいたアドバイス通り、お伺いの姿勢ではなく、決定事項として話をしようと思います。ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
zabusakuraさん、回答ありがとうございます。 ずっとそうして生きてきたので、母を憎み切れず、許してもらいたいとどうしても思ってしまいます。ですが、本当にその通りですね。 実父にも、離れて暮らすべきだと以前からいわれてきたので、今がそのタイミングだと思います。背中を押していただきありがとうございました!