- ベストアンサー
ホームページビルダー22で公開できないわけ。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>192.168.0.10、localhostでは普通に表示されるのですが 192.168.0.10はUbuntuのIPアドレスですか? Webサーバーのデスクトップでブラウザ(Firefox?)では目的通り(hpbで確認)に表示されたのでしたらLAN内のWindows 10のブラウザ(EdgeまたはIE)では目的通りの表示にならないということですか? >wwwサーバテストでは、テンプレートと写真が表示されません。 あなたが言う「wwwサーバーテスト」とはどのような操作ですか? あなたの表現は第三者に分かり難いので誤解をしないよう説明してください。 Webサーバーのブラウザで「http://localhost/」を実行したとき正常に表示されればコンテンツは正常にアップロードされています。 同一セグメントのクライアントPCからブラウザで表示されない場合はFirewallのアクセス制限によるものと思います。 >コンテンツは指定したフォルダの中身をFile Zillaで転送すればいいのでしょうか? File Zillaでhpbクラシックで保存したフォルダの中身を全部アップロードしてすべてのファイルのアクセス権を755に設定してください。 それでもだめなら対策方法はありません。 >それにしてもstyle.cssがなくてもいいのでしょうか? 全てのファイルをチェックしないと分かりません。 Webコンテンツは小さなファイルを組み合わせて1つの表現をするようになっていますので各ファイルの関連性をチェックしないと不具合の原因が何かを見つけられません。 それ等のチェックを簡単に行えるソフトとしてhpbが有るのです。 hpbで作成したコンテンツをhpbでWebサーバーへアップロードしたのに正常な表示にならないのでは無用の長物です。 >たかだか、こんなこともできないで、疲れました。 Webサイトの公開を諦めたら如何ですか?
その他の回答 (8)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>すみません。ボク、クラシック・モードをやっています。 質問の文言には「ボクもやりましたがSPはボタン・・・・」とあります。 嘘を書いてはいけませんね。 hpb(ホームページビルダーの略)にはクラシックとSPが有るようです。 クラシックは旧バージョンと動作環境を同じにしているのではないかと思います。 回答No.5と同様な操作で転送設定の新規作成、編集、削除ができますよ。 マニュアルを読む努力もしないで反論するのは如何なものでしょう? あなたには「1を聞いて10を知る」と言う応用力が無いのでしょうか?
お礼
噓を書いたんではありません。変更したのです。
補足
ボクがいつ、反論しましたか?
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>こんな言葉遣いやめて下さい。 あなたが日本語で説明されていても、それを読めない理解できない。 あなたが他者にわかるように日本語で説明することができない。 というのが元々の現況だと思うのですが(おそらくですが、あなたの質問に回答した事のある人はみんなそう思ってると思います)
お礼
解りました。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>wwwサーバテストでは、テンプレートと写真が表示されません。 あなたのいわれている「wwwサーバテスト」というのは http://www.aconus.com/~oyaji/www_tst/www_tst.htm の事だと思うのですけど、そこに書かれている文章を読んで内容を理解して利用されていますか? >このテストは、自宅サーバのネットワーク環境をテストするためのツールです。最近、コンテンツの確認をされていると思われる過大なアクセスが散見されますが、これは家庭内でも十分試験できる内容ですのでご遠慮ください。但し、最終的な確認のためのテストにご利用いただく分にはかまいません。良く見られるのが、コンテンツのパスに誤りがありプライベートアドレスのまま表示要求がされているケースがあります。 この文章の意味わかりますか?
お礼
解りません。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
追加情報です。 ホームページビルダー22SPで転送先一覧の追加はメニューバーの「サイト」をクリックしてプルダウンメニューから「転送設定の一覧/設定」を選択すると添付画像のダイヤログが表示され追加、変更、削除ができます。 従って、複数の公開先を登録して置けば「公開」ボタンをクリックして転送先を選択すれば良いでしょう。 この情報はメニューバーの「ヘルプ」から「ホームページビルダーSPのマニュアル」に載っています。
お礼
すみません。ボク、クラシック・モードをやっています。 192.168.0.10、localhostでは普通に表示されるのですが wwwサーバテストでは、テンプレートと写真が表示されません。 クラシック・モードではstyle.cssが生成されないのでしょうか? 話を変えてすみません。 コンテンツは指定したフォルダの中身をFile Zillaで転送すればいいの でしょうか? それにしてもstyle.cssがなくてもいいのでしょうか? たかだか、こんなこともできないで、疲れました。 また、明日質問させてください。 宜しくお願い申し上げます。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>【デフォルト状態のサーバーでOKです。 >多くの場合は、画像は >/imagesや/imgなどに入り >/styleや/cssというフォルダにスタイルシートが入ります。】 >の意味を教えて下さい。 これ日本語なんですけど。。 画像などをコンテンツルート(ルートディレクトリではない) に置くのではなく、 「わかりやすい」フォルダ名で「分けておく」ということを 意味してます。 画像(例えばJPGやPNGなど)なら、/imgや/imagesなど スタイルシート(つまりCSSなど)なら、/styleや/cssなど 最近では、コンテンツルートにファイルを多数置かない 考え方も増えており、 /assets/style /assets/img など、アセット構成として、assets内に配置するケースもよく見られますよ。 というか日本語なので、日本語への変換が難しい。 で、、話戻りますが。 「絵が表示できてない理由」は、ローカルパスだからですよ。 信じようが信じまいが、本当の事実です。 インターネットコンテンツから 「file:///C:/Users/hop77/AppData/Roaming/Justsystem/Homepage%20Builder%20Version%2022%20SP/Site/site20200427235333/img/DSC00199.JPG」 こんなものをリクエストしても表示されるわけない。。 最後のこの部分「/img/DSC00199.JPG」 /img が画像アセットだと言ってるんです。 しかし、このパスはあなたのパソコンの中のパスでしょ? 以前のレイアウトが崩れる件も同じ原因でしたよ。 (最初から私嘘を教えてないので。。) それをあなたの方が、HTML内に取り込んだでしょ。 そこから、さらにおかしくなったという具合です。 なので、ここ最近言ったことをやれば、 解決できます(嘘だと思うなら信じなくてもいいです) 今、あなたの今「表示してほしいと思っている画像のリスト」は、 「DSC00199.JPG DSC00200.JPG DSC00203.JPG main-back.png icon-menu-toggle.png background-image-home.png」 でしょ?状況を見てから言ってますから。 以上です。
お礼
これ日本語なんですけど。。 こんな言葉遣いやめて下さい。
補足
分けておく。フォルダは転送できませんが・・・???
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>初期状態に戻せませんか? 私は購入していないので試用版で簡単なコンテンツを作りLAN内のWebサーバー(Ubuntu18.04)へホームページビルダー22SPの「公開」ボタンでアップロードしました。 事前にvsftpdのインストールと動作環境を設定し、ffftpでWebサーバーのドキュメントルート(/var/www/html)へアップロード可能な状態を構築しておきました。 現状のホームページをFirefoxで表示した画像を添付します。 公開先の変更は試用版のためか書き換えができません。 ホームページビルダー22をアンインストールして再起動後に再インストールしましたが作成したコンテンツや公開先のアドレスなどは削除されませんでしたので製品版での変更方法はジャストシステムに問い合わせてください。
お礼
ありがとうございます。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4536)
(株)ジャストシステムに問い合わせするのが一番早いのでは?
お礼
いま、4連休です。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
しばらく、わざと回答してませんが。 前回の >別スレッドで書きます。 の件は、パス違いですよ。 HTMLソース見てみて。ローカルパス書いてますから。 とりあえず、いきなり初めて見た人が、 状況が分かるように書くのも大事なことですよ。 以前CSSが読めてないって言ったのにそれを直さずに、 CSSをHTMLに結合したでしょ? それでレイアウト「だけ」それっぽくなったから、 それで勝手に満足したみたいですが。 元々を直さない限り永遠に問題は続いているんですよ。 なので、今回の回答は 「テープでふさいでも、一時しのぎにしかならない。 根本を直さねば」です。 それと、FTPは今ではセキュリティー上好ましくない (平文などもあり)ので、SFTPにしたほうがいいかと。 どっちにしても、PHPなどでスクリプトなどもやりたいとなれば、 SFTPというか、SSHでのシェル動作は嫌でも必要になります。 エラーが出たー>質問する?の前にログを見るという工程になり、 ログを見ないで質問してもログを見ろと書かれるだけです。 なので、やる前から結果がわかっていてさらに、 あなたにとって機嫌が悪くなる方向に自ら向かっているのは わかってもらえるかと。 最近、この方がしっかり回答してますが。 あなたが受け止められる技量を持てば、すんなり進みますよ。 嘘ではなく本当に。 ということで、今すぐ、何もせずに綺麗に解決したいなら。 ビルダー系(オフライン用のソフト)をやめて、 何らかのテキストエディターと、ブラウザで コンテンツを開発してみてください。 (今は多分、私が言ってる意味は分からないでしょうが、 これをやれば「必ず」わかります。今回の原因と対処が 同時に解決しますよ) それとおまけ、一度でも外にWEBサーバーを出すと 魚拓といって、特定の人の過去のサイトのクローンが 作られ「ほぼ」永遠に残るので、うまくいかないときは、 ローカル向けのWEBサーバーにしないとクロールされますよ~ ってことで!がんばっ!
お礼
【デフォルト状態のサーバーでOKです。 多くの場合は、画像は /imagesや/imgなどに入り /styleや/cssというフォルダにスタイルシートが入ります。】 の意味を教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。
お礼
いいえ。諦めません。やってみます。