- ベストアンサー
ブラインドの直し方は?
- ブラインドの直し方を教えてください。カーテンブラインドを掃除のために外した紐をどのようにつければよいかわかりません。
- カーテンブラインドの直し方がわかりません。引っ張る紐がぶら下がっている根元に歯車がありますが、紐をどのように巻けばいいのかわかりません。
- 東リローマンシェードというカーテンの直し方を教えてください。現在、紐をメカ部に通さずにローラーに引っ掛けていますが、カーテンの位置を調整することができません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何度もお邪魔します。 レールの取り付けは、ブラケットを壁にネジ止めし、レールをカチャッとブラケットにはめているだけなんです。 ブラケット内にバネがありまして、そのバネを開放するのが上にちょっと見えているプラスチック部分です。 外し方ですが、同じメーカーでも、それを押すタイプと引くタイプがあります。 どちらの場合でも、レールをブラケットにグッと押し付けるようにした状態でそのボタンを操作すると外れやすいですよ。 引くタイプはマイナスドライバーを差し込む溝がついている場合が多いです。 レールの長さにもよりますが、ブラケット3ケ止めの場合、まず、レールをねじるようにしながら、左右を開放し、最後に真ん中を外すというやり方がいいでしょう。 東リのブラケット図が見当たらなかったので、メーカーが違いますが、タチカワのブラインドのブラケット図を紹介しておきます。 構造を見られれば参考になると思いますので。
その他の回答 (2)
- c_tech
- ベストアンサー率51% (129/251)
#1です。 >全て根元から外してしまいました。 そ、そうですか・・・ (^^; 今、倉庫から一本商品を持ってきました。が、残念ながらここにあるのはサンゲツでした。 東リの商品も頭の中にはあるのですが、現物が無いのではっきりとした自信はありません。 普通、どのメーカーでも、シェードのメカは2種類ありまして、ロール式とコード式です。 ロール式は操作がチェーンで、メカ内のシャフトを回し巻き取る方式。 コード式は操作コードが、そのままシェードの先までつながってます。 引き抜いたとの事ですので、コード式ですね。 さらに、補足の図から右操作ですね。 コードの長さを見比べて下さい。 3本とも長さが違うはずです。 まず、コードの先端を一本ずつでいいですからメカ部の右端からレールに通しましょう。 レールの中に歯車が3ケありますね。 一番短いコードは1ケ目の歯車を通り過ぎたとこから下に垂らします。 中くらいのコードは、真ん中の歯車、長いコードは一番遠い歯車、というようにそれぞれ垂らすと、あとは#1でお話しした状態になります。 メカの右側にコードを通す時は、ローラーが2つあると思いますので、その間を通します。 ただ、そういう作業は、私もレールを壁から外してやります。 付いたままだと難しいですよ。 レールにある穴は気にしなくていいと思います。
お礼
ありがとうございます。 参考になりましたが、レールの外し方が分かりません。 多分外れないと思うのですが・・・・。
補足
レール上部にスイッチのような物がありますが、堅くて押せません。
- c_tech
- ベストアンサー率51% (129/251)
ローマンシェードですね。 上からぶらさがっている3本のコードの根元は外していないんですよね? それでしたら、そう難しくないです。 右操作の場合、左手でコード3本を下に引きながら、ロックされないように右手で操作ヒモを操作します。(左操作でしたら手が逆ですね) コードが全部引っ張り出されたら、3本の長さを見比べてみて下さい。 短いのがあれば、まだ、上の歯車部分に巻き付いているはずですので、巻きをほどいて垂らします。 あとは、シェード布地のマジックテープ部分を水平に注意しながら貼り付け、布地の裏のプラスチックガイドにコードを通し、一番しただけは、クルっと巻きつけるんですが、以上のような説明でいかがでしょうか。
補足
説明不足でした。 コードはただ外したのではなく、何を血迷ったのか全て根元から外してしまいました。(レール右のコード3本が全て通る部分から) それから、その部分下にネジ穴のようなものがあるのですがネジが外れています。 ローラー ↓ ↓ ↓ ┌────┐←ここから外した | カ | | | | | テ | | ン | | | | | └────┘
お礼
色々とありがとうございました。 スイッチをマイナスドライバーで引っ張り、レールを傾けた所外れました。 歯車に通してやっと直りました。ありがとうございました。