- 締切済み
過去の事故の支払い
7、8年前に勤めた風俗店で女性スタッフの車をぶつけてしまい 月々払い修理代を払い終わって店を辞めました。その後1ヶ月もしないうちに修理店から外車だったため部品が届かないので それまでの女性スタッフに貸している代車費用を払うよう連絡がきました。 分割で払うよういいましたが 新しい仕事がうまくいかず 住んでいた寮をでて 生活できなくなり 自立支援センターに入りました。そこで住所を調べたのか訪ねてきましたが 施設にいることで迷惑かけるのと 恐怖を感じ のちに生活保護など受けたりしながら 現在知人宅に身を寄せてる状態です。現在仕事もなく 住民票も移せない状態でなかなか仕事につけない状態に陥っております。 知人宅に住民票を移し 迷惑かけるようなら出ていかなければならないと思っております。 そもそも 代車費用は自分が払わなければいけないものなのでしょうか? 修理会社名は今、知りません。金額もわかりません。 このまま住民票を移しても問題ないとは思えないのですが 現在仕事もなく貯金もない状態なので どうにか打開したいと思っております。 よろしければアドバイスなど頂きたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答