• 締切済み

夏になると気分が上がるのはなぜか

夏(5月~8月頃)は気分が上がり、反対に冬(11月~2月頃)は気分が下がるのはなぜですか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.12

日照時間の長さでしょうか。 暗いとなかなか外に出たいと思わないから。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.11

冬は日照時間とかありそうですが、夏の5月から8月って何か変な区切りですね。 梅雨もがっつり入ってるし・・ 個人的には夏の暑さは地獄だと思ってるんですけどね。

回答No.10

私は暑いのが苦手なので気分は上がりません

回答No.9

やはり若い女性や女子の浴衣や👘、薄着やノースリーヴ、生足、サンダル👡、ミニスカートでしょうね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

家の中に籠って暖をとるインドアよりも、日差しを感じるアウトドア・・・要するに、外に出る機会が増えるからでは? 夏の方がやることが多いということは、それだけ楽しみも増えるということです。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4541/11218)
回答No.7

私は暑いのも寒いのも嫌なので 7~8月は気分が上がらないです 1~2月と同じ気分 冷暖房の効いた所に籠ってる方が好き 歳を取ったせいでしょうか 今の暑さは身体にキツイ まだ寒い方が衣類や動きで調整出来て楽かも知れない 今年からは夏でもマスク常用でもあり 今までほど気分が上がらない人が増えるかも?

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.6

気圧と気温。 夏でも低気圧で体に不調が出ることがあります。気温が高いと体が温まり血流が良くなる。気温が高すぎると血管が緩んで低血圧になりますが。だから夏が好きという人と夏は気持ち悪くなるから嫌いと二分されます。 冬は快晴だと気分がいいですよね。これは冬でも高気圧だから。 気圧は体にかかる圧力なので、圧力が適度にあると血管を圧迫して血流をよくするし、体内の水分を保てるのだと思います。この考え方では、お風呂などの水圧が体調を良くします。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.5

基本、動物が冬に冬眠するのと同じでしょう。 まあ人それぞれでしょうが。 僕は真夏と冬は、なるべく家でじっとしています。 若い時はもっと元気に外で遊んでいましたが。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

太陽から受ける照射エネルギーの量が多くなるからだと思います。 夏になると太陽のエネルギーが多く降り注ぎます。 冬になると太陽のエネルギーが少なくなります。 受けたエネルギーを発散するために夏は活発敵になり、冬は太陽のエネルギーが少ないので出来るだけ温存するために消極的になるんだと思います。 太陽のエネルギーを受けすぎるとダメージが多くなりますからね。

noname#243964
noname#243964
回答No.3

・日照時間が長いから。 ・気温が高くて体も適度に温まるから。

関連するQ&A