• ベストアンサー

新型コロナウイルスで亡くなった場合、家族は会えない

宜しくお願いします。 新型コロナウイルスで亡くなった場合は家族に会えずに遺骨の状態で帰ってくるとの内容でしたが、今でもそうでしょうか? そうであれば、なるべく外出は控えたいと思っています。 ↓ 参考 https://mi-mollet.com/articles/-/22996

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

新型コロナのワクチン,またはインフルエンザ並み治療薬ができるまでは,これから先もずっと,その措置になると考えられます。これは別にコロナだけに限ったことではありません。あなたの外出を控えたいのが死に目に会えない。 という恐怖心だけであれば,そこにあまり意味は無いかも知れません。 なぜなら,死に目に会えないことはそれほど少なくないからです。 ただ,少しでもそういった悲しい思いをされる方が少なくなるために自分の出来る限りの努力をしたい。という気持ちには賛同します。 もちろんそれをしない人に対しての嫌悪感や反感は持ってはいけないことが前提で。

Nebusoku3
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方もその状況を踏まえた上で行動されているのでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#244420
noname#244420
回答No.6

>そうであれば、なるべく外出は控えたいと思っています。 個々に考え方は違いますので、正解はありませんが、、、私は違います。 感情論よりも先ずはデーターで示すと、生命保険会社が現に商品として提案しておられるのが、未だ死んでは困る人を対象に三大疾病と言われる「癌・脳卒中・心筋梗塞」 まー80も過ぎれば良く生きた方で往生されたという考えで「ご苦労様でした。」が常。 それ以外は、自殺、交通事故、災害事故、他殺等々と続きます。 コロナウィルスで騒がれる以前の日本の1日の平均死者数をご存じですか? 3,280人! 多いか少ないかは貴方の判断ですが、事実です。 では、毎年(昨年まで)のインフルエンザ死亡者数。 これだけ、ワクチンや特効薬が確立されていて安心だと思っても、、、1998年が最多の死亡者数を記録35,000人。 最近では、多い年で1万人弱、少ない年で2千人強ぐらい。 コロナ感染が始まり4ヶ月過ぎた時点の死亡者数1千人弱。 私が言いたいのは、、、周囲や家族は上述のどれかの形で亡くなります。 棺桶に遺体が安置してある姿で見ることがそれほど人生の中に於いて、重要なこととは思いません。 況してやこれ以外の条件として、結婚し遠方に住まいを構えることになると生きている間も会うことがままならない状況になります。 生きている間、どれだけの時間、同じ空間に共存したかではなくて、貴方の良き姿(例えば学校に行く姿、仕事に行く姿)をどれだけ見せることが出来たか? 貴方との生活の中にどれだけ「喜怒哀楽」があり家族が相談相手となり絆を深めたかが、重要になってくるのではないでしょうか? ハメを外せとは言いません。 意識的に外出を控える必要もありません。 貴方がするべき、希望を持って生活してくださいということです。 家族の全ての方がそれを望んでいますし、良い想い出となります。

Nebusoku3
質問者

お礼

お説の通りかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18539/30890)
回答No.5

こんにちは それは都内であって 都内の場合は郊外の火葬場であることが殆どなので 火葬されたようです。 通常の流れはこのようになるみたいです。 https://sougi-critic.com/sougi-19/ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58910800Z00C20A5CE0000/ > 遺体等を取り扱う方へ 問1 新型コロナウイルスにより亡くなられた方及びその疑いがある方の遺体は、24時間以内に火葬しなければならないのですか。 新型コロナウイルスにより亡くなられた方及びその疑いがある方の遺体は、24時間以内に火葬することができるとされており、必須ではありません(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第30条第3項、新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令第3条)*。感染拡大防止対策上の支障等がない場合には、通常の葬儀の実施など、できる限り遺族の意向等を尊重した取扱をする必要があります。 *通常、24時間以内の火葬は禁止されている(墓地、埋葬等に関する法律第3条) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou.html#Q3-1

Nebusoku3
質問者

お礼

感染症による死亡は新型コロナウイルスに限らず、特別扱いなんですね。 都内の場合は更に事情が違ってくるのですね。 詳細にありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

なんでいまだに、そういう話が出るんだろうなぁと思いますけど。 日本の厚生労働省が、指針を出していますが、それは読まれていますか? なんで、決まりを作っているところがアナウンスしている内容は読まずに、関係ない人が書いている内容を鵜呑みにするのか疑問に思ってしまうのですけどね。 厚生労働省では、遺体は遺体袋に入れてあれば、見ても構わない。 どうしても触るなどをしたときには、感染予防の消毒をすれば良い。とアナウンスしています。 これは厚生労働省が発表しているガイドラインです。 厚生労働省が出しているガイドラインが間違っているという理由はなんなのでしょう? そして会うこともできずに、火葬される。そんな決まりは厚生労働省では決めていませんけど。

Nebusoku3
質問者

お礼

>なんでいまだに、そういう話が出るんだろうなぁと思いますけど。 ⇒今だから質問をしました。 又、質問したのはどなたかの目に留まるだけでもその意味が出てくるかなと思ったからです。(意外と知らない人がいる) >日本の厚生労働省が、指針を出していますが、それは読まれていますか? ⇒最初に検索して出てきたのが例に出したURLですので引き合いに出しました。鵜呑みにしているわけではありません。 >厚生労働省が出しているガイドラインが間違っているという理由はなんなのでしょう? ⇒引き合いに出したのは厚生労働省の批判ではなく、新型コロナウイルスで死んだら家族に会えない部分が気になったので、その点だけです。実際の処理はその通りですよね? ありがとうございました。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.2

今でもそうです。 自粛を緩めているだけで、感染して亡くなったら検死後即座に火葬にされます。 もちろん、家族も同席は不可能だし濃厚接触者は検査と軟禁ですが隔離観察になります。

Nebusoku3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今もそうなんですね。 他の皆さんはそれを踏まえたうえで行動されているのか不思議でしょうがないです。 ありがとうございました。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

感染症ですので、残念ながらそのような対応になるようです。 しかし、この状態がいつまで続くのかわかりません。 外出を控えられての生活は、ある程度は必要とも思いますが、 政府のすすめる新しい生活をおくられればよいのではないかと思います。 自粛生活も、他の病気になる方もいらっしゃいますので。

Nebusoku3
質問者

お礼

ありがとうございます。 感染症は怖いですね。

関連するQ&A