- 締切済み
親戚縁者の序列
以下の場合、親戚縁者に序列をつけるとしたらどうなりますでしょうか。 ※仮に山田家とする ・父 (家の創始者) ・長男 (山田姓、故人) ・次男 (山田姓、故人) ・三男 (山田姓、故人) ・四男 (山田姓、父より跡継ぎ、故人) ・長女、次女、三女 → 全員存命、他家へ嫁入り (全員山田ではない) ・長男の妻 (山田姓、故人) ・次男の妻 (山田姓、故人) ・三男の妻 (山田姓、存命) ・四男の妻 (山田姓、存命) ・長男の長女 (山田姓、存命、独身) ・三男の長男 (山田姓、存命) ・四男の長男 (山田姓、四男より跡継ぎ、祭祀継承者、存命) 個人的には現在四男の長男が跡をとっているので、筆頭は四男の長男かなと思うのですが、そのほかがわかりません。 四男の長男 → 三男、四男の妻 → 三男の長男 → 長男の長女 → 嫁に出た長女~三女 の順で差し支えないですか。 わかりづらくて申し訳ないですが、意見をください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1436/1591)
基本は、家長にどれだけコミュニケーションが取れているかではないでしょうか? 現実においても、家督を継がせる場合は家族の序列を無視して、仲が良いものを指名したりする場合がありますものね。 血の濃さで見るか、繋がりで見るか、男女で見るかなどいろいろな視点があると思います。 ”祭壇に一番近い席(前列・通路側)が上座となり、故人との血縁関係が深い順に上座から座ります。 中央の通路を挟んで祭壇に向かって右側が喪主、遺族、親戚などが座る「親族席」、向かって左側が友人、知人、会社関係者などが座る「一般席」となります。 親族席、一般席とも「前列」「中央に近い(通路側)」から順に上座となります。 親族席の一番上座は前列左側(通路側)です。 左前から順に、喪主、両親、子ども、兄弟、叔父叔母・・・・と血縁関係の近い順に座ります。” ”(1)故人の配偶者(喪主) (2)故人の長男とその家族 (3)故人の長女とその夫 (4)故人の兄弟 (5)故人の配偶者の兄弟 (6)故人の長男の配偶者の親” https://with-house.jp/blog/2017/10/5420/ という見方があるとすると、 素人考えですが、 >・長男 (山田姓、故人) >・次男 (山田姓、故人) >・三男 (山田姓、故人) >・四男 (山田姓、父より跡継ぎ、故人) >・長女、次女、三女 → 全員存命、他家へ嫁入り (全員山田ではない) >・長男の妻 (山田姓、故人) >・次男の妻 (山田姓、故人) >・三男の妻 (山田姓、存命) >・四男の妻 (山田姓、存命) >・長男の長女 (山田姓、存命、独身) >・三男の長男 (山田姓、存命) >・四男の長男 (山田姓、四男より跡継ぎ、祭祀継承者、存命) 古い村だと、今でに、男性のみの序列しか考えないところもあるようですが・・・ なので、地方によっても考え方も変わるのではないかと思いますが・・・ 四男の妻 → 四男の長男 → 長男の妻 → 長男の長女 → 次男の妻 → 三男の妻 → 三男の長男 → 長女、次女、三女 とか 四男の妻 → 四男の長男 → 長男の妻 → 次男の妻 → 三男の妻 → 長女、次女、三女 でしょうか。 相続でも、必ずしも、決まり事にそって進むわけではないので、あとは話し合いですかね・・・ 遺産相続の順位でいくと↓になるようです。 ”法定相続人の遺産相続順位 第1順位 被相続人の子ども(子どもが先に亡くなっている場合は孫、曾孫といった直系卑属) 第2順位 被相続人の父母(父母が先に亡くなっている場合は祖父母、曽祖父母といった直系尊属) 第3順位 被相続人の兄弟姉妹(兄弟姉妹が先に亡くなっている場合は甥姪) ” ”法定相続分 配偶者と子どもが相続人 配偶者に2分の1 子どもに2分の1 配偶者と直系尊属が相続人 配偶者に3分の2 直系尊属に3分の1 配偶者と兄弟姉妹が相続人 配偶者に4分の3 兄弟姉妹に4分の1 ” ”第1順位がなくなっている場合は、被相続人の孫の方が父母よりも孫が優位に” https://www.souzokuhiroba.com/wakekata/inheritance-ranking.html ことらも参考に! 「親戚」「序列」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E8%A6%AA%E6%88%9A%E3%80%80%E5%BA%8F%E5%88%97 ”葬儀の席順で、遺族として考えるのは、配偶者や両親、故人の子どもとその家族、兄弟姉妹とその家族までが一般的です。 葬儀の席順は、血縁関係の濃い順が基本です。しかし遺族の場合は、血縁関係の濃さより、故人の子どもたちとその家族、故人の兄弟姉妹とその家族というように、家族ごとにまとまって座ることが多いです。血縁関係順にすると、夫と妻や子との席が離れることがあるからです。” https://sogi-navi.com/before/view_1771/ 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。