- ベストアンサー
いんげんの葉の萎れ。病気は何でしょうか?
- ガーデニング初心者が育てているいんげんの葉が部分的に褐色になり、全体的に黄緑色の葉が多くなって萎れてきてしまいました。
- 最近雨が続き、室内に移動させても変化がありません。液体肥料を与え、適切な水やりを行っています。
- 数週間前に植替えを行ったため、元気が無くなってしまったようです。株を元気にするためのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いんげんは基本土への直蒔きなのですが、ビニールポットなどに蒔いて育苗した後に鉢へ定植したという事でしょうか。 数週間前と言う漠然とした日数だとどのくらい経っているのかわかりません・・・。もしかするとポットの中で育てすぎていた苗を無理に定植し根を傷めてしまった可能性があるかも・・・。 あと、使用した土はどのような物なのでしょうか。いんげん栽培には不向きな土質だったり、以前何か育てた後の古土を再利用しているのなら菌による根の傷みや病気の可能性があるかも。 次回はいんげんが好む土質と確認できた、できるだけ堆肥や肥料は控えめな土(マメ科は自ら窒素を作り余った分は土内に残留しますから与える養分は他の作物よりも控えめ)に、3~4粒づつ直蒔きし発芽まで不織布で覆って鳥の食害を防止し、本葉が出てくればそのまま育ててみて下さい。
その他の回答 (1)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
初心者のようですから最初に少しだけ申しておきます。 まずインゲンは植木鉢栽培は不向きです。地植えが出来ない場合は プランターでも栽培は出来ます。ただし草花用のプランターでは底 が浅過ぎるので、野菜用プランターを購入して栽培をします。 最低でも土が16L以上入るプランターでなければ駄目です。 次に葉が黄色くなったのは病気の可能性は低いです。どちらかと言 えば根腐れの可能性が高いです。その原因は土にあります。使用さ れた土は野菜用の土ですか。もしかして草花用の土を使用されてま せんか。水はけが悪い土を使用されると、雨が降ると鉢底から水が 流れ出なくなり、いつまでも土が湿った状態になります。雨が降っ ても水はけが良い土なら直ぐに余分な水は排泄されますので、もし かしたら土が悪いのかも知れません。 土は何を使用されましたか。 いんげんは野菜です。草花ではありません。そのため野菜に液肥を 使う事はしません。ほとんどが化成肥料等の固形肥料を与えます。 また肥料を与える時期は決まっていますので、与えては駄目な時期 に与えると根を傷めてしまいます。 しつこいようですがインゲンは野菜で草花ではありません。野菜の 多くが室内栽培は出来ません。つまり室内では栽培は出来ないと言 う事です。自然の気候下で栽培をし、十分な日光に当てる事で育つ のが野菜です。モヤシやカイワレ大根等の一部は室内栽培は出来ま すが、インゲン等の多くが室内では栽培は無理です。 葉は下から枯れます。これは仕方がない事で対処はありません。 ですが、今回は全てが間違っています。枯れるはずの無い葉が枯れ てますので、上記に書いた事が主な原因ですから、インゲンが育つ 環境下で栽培をしましょう。 失礼ですが、初心者なら野菜の事を少しは勉強すべきです。ネット でも検索は出来ますから、少しは野菜と草花の違いは調べるように しませんか。
お礼
ご回答ありがとうございます。土は古土に堆肥、ピートモスとガーデンセンターで買った花や野菜両用タイプの新しい土を混ぜて再利用して見たのですが、両用だといい環境が作り出しにくいのでしょうか。せっかくなので、土のテストキットなるものを買い、NPKの過不足も見てOKだったのですが、いんげんは栄養素を自分で作れるので肥料は要らなかったんですね。肥料も与える時期を調べてなかったです。なかなか難しいですね。。次は種から、肥料は化成肥料を控えめに与える量も注意して臨んで見たいと思います。
お礼
回答どうもありがとうございます。いんげんはおっしゃる通り、苗をガーデンセンターで買いました。ミニトマトを2年前に植えた土をガーデンセンターの新しい土、堆肥、ピートモスを混ぜ再利用しました。それからよく調べたら植替えて10日目の写真でした。ネットで調べた時、種から育てるが、植替えもできると見たので植えたのがまずかったかもしれません。。