- ベストアンサー
自転車同士の交通事故、治療費の補償は?加害者の責任はどう決まる?
- 自転車同士の交通事故で被害者になり、怪我をしました。整形外科での検査と治療が必要であり、診断書も取得済みです。加害者は学生で連絡先を教えてもらっていましたが、電話に出てくれません。そこで、学校に連絡し話をしたい旨を伝言しましたが、加害者の母親からは治療費の全額負担はできないと言われ、保険会社に丸投げされました。過失割合の決定方法や、検査費や治療費の補償について不安があります。
- 自転車同士の交通事故に遭い、怪我をした被害者です。整形外科での検査や治療を受け、診断書も取得しました。連絡先を教えてもらっており、相談のために電話をしましたが、加害者は出てくれませんでした。そのため、学校に連絡し折り返しの電話を依頼しましたが、加害者の母親からは治療費の全額負担はできないと言われ、保険会社に相談するように言われました。過失割合や検査費や治療費の補償についての疑問があります。
- 自転車同士の交通事故に巻き込まれ、怪我をしました。整形外科で検査と治療を受け、診断書も取得しました。加害者は学生で連絡先を教えてもらっていましたが、連絡を取ることができませんでした。学校に連絡し折り返しの電話を依頼しましたが、加害者の母親からは治療費の全額負担はできないと言われ、保険会社に相談してくださいと言われました。過失割合の決定方法や、検査や治療の補償についての心配があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんが自転車保険や賠償責任保険に入っているのであれば、保険会社に連絡しましょう。(火災保険やクレジットカードに賠責保障がついていることがあるので、その辺も要確認)「示談交渉付き」の保険の場合は、質問者さんの代わりに示談交渉してくれますんで保険会社に任せましょう。 示談交渉付き保険に入っていない場合は、過失割合等は相手の保険会社と質問者さんで話し合って決めます。 質問者さんに過失が少しでもある場合は、治療費等を相手から満額支払ってもらう事はできません。また、相手に怪我や破損があれば、過失割合に応じてそれらの一部を質問者さんが負担する必要があります。 相手方保険会社と過失割合等を交渉してみて、納得がいかない場合は弁護士の無料相談などで、内容が妥当かどうか相談されるといいと思います。(保険会社がめちゃくちゃな過失割合を出してくることはあんまりありませんが…。)また、怪我がひどい場合は、有償でも弁護士に入ってもらった方が結果的に治療費等を多く支払ってもらえる可能性があります。 事故でも予め手続をしておけば一次的に健康保険が使用できる場合が多いので、ご加入の健康保険の窓口に問い合わせしてみてください。
その他の回答 (3)
- kazumihideki
- ベストアンサー率18% (2/11)
「事故の場合は健康保険は使えませんと」いうのは金儲け主義の病院です。 事故の場合でも健康保険は使えますので使える病院にいきましょう。
お礼
ありがとうございます。
- okwavey4
- ベストアンサー率18% (99/546)
まず、事故の場合にはあなたも保険会社に連絡します。 過失割合の話は過去の裁判の判例を元に、保険会社が目安を出します。 ご自身が被害者と言うのは、あなたには過失が全くない。車は正当な理由(信号待ちや渋滞などにより)で停止していた。と言うことでしょうか。 怪我をした。だから被害だ。私が被害者だ。 等ともし考えたなら、間違いです。 基本的には事故には双方に過失があり、責任が生じます。あなたに過失が全くない場合のみ被害者となります。 あなたに過失が少しでもあれば、保険会社同士の話し合いです。 少なくとも、事故が起きたときに警察に連絡するのと同様に、保険会社にも連絡するはずなので、そこで保険会社に問い合わせておくべき内容です。 あなたの過失がゼロとなると、自分の保険を使えずに、相手の保険会社とやり取りする事になります。 保険会社とやりとりをしなければならないと言う決まりはありません。拒否できます。 あなたが被害者なのであれば、民事事件として損害賠償請求可能です。 相手が学生かどうかより、重要であるのは年齢です。未成年であれば保護者の責任なんで。 相手の保険会社とやり取りするのが無難だと思いますが、相手の対応が気に入らない。とことんやってやる。と、思うなら弁護士雇って訴訟を起こしてやりましょう。 あなたはもちろんですが、相手にとっても非常に面倒な事になります。 謝罪が不十分で気に食わない。と言う思いがこの労力や費用に勝るのなら、そうしたら良いと思います。
補足
相談文をきちんと読んでください。 自転車同士の事故です。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
>過失割合はどうやって、誰が決めるのでしょうか? 向こうの保険会社とあなたです。 法律に沿った過失割合というものは存在しませんので交渉次第ですね。 >検査費、治療費、診断書代、薬代 のうち、過失割合による金額までですね。 合計10000円かかって9:1なら9000円しかもらえません。 あと、事故の場合は健康保険証は使えません。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 示談交渉付きだったので、利用します。