- ベストアンサー
電車やバスのICカードについて
自転車通勤しようか?バス・電車通勤にしようか?悩んでいます。 JR九州電車と西鉄バスの両方で使用できるICカードはありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々と不安なところが多いようですね。 No2の回答者様が公式サイトを紹介されているので、再確認してみてください。 他の方への質問含め補足回答します。 ・全国相互利用のカード 例えばnimocaを購入するとnimocaのエリアだけではなく、他のカードのエリアでも使えるという理解で合っていますか? その通りです。あくまでも全国相互利用できる旨表示のあるカード(スゴカやニモカもそうです)なら、その相互利用カードの範囲内で普通に乗る分には利用できるということです。ですからスゴカを買えば福岡周辺はもちろんのこと、大阪・名古屋・東京・仙台・札幌周辺等のICカード利用可能な交通機関が利用できるということです。(詳細はサイトで確認してください。但し、カード独自の割引やポイント付加等はそのカードでないと適用されないことがあります。) ・ 定期機能を搭載しなくても、電車やバスで利用できますか? もちろん可能です。定期券範囲は定期券として利用でき、それ以外の範囲は普通に使用できます。(もちろん普通の料金、もしくはそのカード独自の割引適用となります。) ・磁気(?)が効かなくなったらどうなるのでしょうか?チャージ金額はそのままに、カードを無料で交換ってしてくれませんか? 磁気カードではないので「磁気不良」は起こりませんが、物理的な破損その他(多いのが服に入れたまま洗濯するなど)で使用できなくなることがあり、その場合は再発行(というか実質的には交換)してもらえます。但し、カードごとに定められている手数料(500円前後の社が多い)が必要なケースが多いです。履歴や残高は交通機関側のシステムに残っているので、再発行時は当然元のカードの残高が引き継がれます。 ・なくしても再発行できないのは、登録してない・記名がないnimoca?よく分らないのですが、定期券が搭載されていても、再発行してくれないのでしょうか? 1つ前の質問は使えなくなったとして、古いカードを提出すれば、記名/無記名を問わず再発行(というか実質的には交換)してくれるということですが、なくした場合云々というのは、カードを提出せずに古いカードを無効にして新たにカードを再発行してくれるという意味です。 この場合、カードを特定するためのカード自体に個別に設定されている番号等の情報と誰がそれを持っているかの情報が一致していることを確認せずに行うと、不正など想定外の悪用の温床となります。 そこで、どれを誰に売ったかわかる記名式(定期券の付いたカードを含む)に限り、身分証明等で本人確認をしたうえで、紛失しても再発行に応じるのです。この再発行にも手数料を必要とする社が多いです。 ・ただチャージして、電車やバスに乗るだけなら登録(?)は必要ないですよね? もちろんです。紛失した場合の再発行等ができなくてもよければ、記名式でないカードで普通に乗車できます。但し、その場合定期券のような割引は一切ありません。 ・それだと履歴は見れないのでしょうか?見るというより入手する方法はありますか?必要になった時のために知りたいです! 記名式でないカードでも、鉄道駅の券売機等で履歴を表示(券売機画面に表示)、印字(切符の用紙に履歴を印字)することは可能です。バス関係ではせいぜい確認のみで印字できるところは少ないようです。 具体的な可否や詳細は各社により異なりますので、JR九州や西鉄のサイトで確認してください。 記名式カードの場合は、ネットで登録することでネット経由で履歴を確認できるものもあります。こちらは社やカードにより詳細が異なるのでJR九州や西鉄のサイトで確認してください。 ・スゴカ(JR九州電車)を買い定期機能を搭載したら、西鉄バスで使用できなくなりますか? 普通運賃適用でよければ利用可能です。(西鉄はもちろん全国の相互利用できる社で使えます。)西鉄バスも定期券にしたいとか、ニモカ独自のポイント付加(詳細は私も確認していません西鉄のサイトで確認してください)が必要なら、ニモカを購入・利用する必要があります。
その他の回答 (4)
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
再補足です 紛失時再発行できるのは、あくまでも記名式カード、定期券情報のあるカードのみです。記名式でないカードはたとえ、身分証明できても再発行できません。 誤解してないかもしれませんが、念のため補足します。 身分証明ですが、住所氏名が何らかの形で確認できれば何とかなります。 運転免許のような一般的なものをお持ちでない場合は、どんなものが公的証明として利用可能か事前にコールセンター等で確認した方がいいかもしれません。 https://www.nimoca.jp/reissue/loss/star 紛失したとき 回数券についてはICカード導入とともに、回数券そのものが廃止されています。 そして、その代替となるのが、ポイント付加です。 即ち、利用ごとに利用金額の2%分のポイント付与 さらに、月間の利用総額2000円ごとに50~250ポイント付与 ためたポイントは入金機等でチャージ金額に換えることができる。 しかし、以下のサイトの例として示されている月間14000円利用時でも、実質付加率は8%程度で、10%だった回数券にはかなわないです。(悪い言い方するとケチ) ちなみに、このポイントはニモカを買って西鉄バスなどでニモカを使うときのみ付加されます。スゴカや他地域のカードを使ってもポイントは付きません。 また、ニモカであってもバスや西鉄以外の乗り物(JRの電車、福岡地下鉄など)で利用した時にポイントは付きません。 https://www.nimoca.jp/about/save/index バス・市電・筑豊電鉄での乗車ポイント 乗車ごとにご利用金額に応じて固定ポイントがつきます。 当月中に乗車した累計金額によってボーナスポイントがつきます。
お礼
それにはやはり購入する時に身分証明をし会員登録をするんですよねおそらく。私は免許も持っていないので、保険証位しかありません。 回数券そのものがないのですか?回数カードがなくなったのは分かったのですが…西鉄のページにもあったような?古いページだったんでしょうかね。確かにケチですね!
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
他の回答にありますように JR九州では「スゴカ」を、西鉄では「ニモカ」を発行しております。 また、ICカードは全国共通利用可能なため、単に使える(乗る)だけならスゴカ、ニモカのどちらかだけを買うことでJR電車と西鉄バス両方に使えます。 但し、定期券を買うほど乗るなら話は別です。 概ね週4~5回以上同じ区間を往復乗車するなら、定期券を買った方が安くなることが多く、この定期券というものをICカードにすることもできます。 しかし、定期は発行会社のICカードでしか対応できません。つまり、JRの定期が必要なら、スゴカしか対応できず、西鉄バスの定期が必要ならニモカしか対応できません。したがって、両方とも定期が必要ならスゴカとニモカの両方必要になります。カードを2枚持つときは利用時に利用会社の定期券対応のカードを使うように気を付ける必要があります。すなわち、JRに乗るときに間違えてニモカをタッチすると、定期であるスゴカを持っていても、改札を通れてしまえますが、ニモカの方で運賃を引き落とされてしまいますので、定期券を持っている区間にさらにお金を払うのと同じことになってしまいます。 定期券買うほど利用しない場合は、どちらかだけ買えばいいでしょう。 尚、ニモカを西鉄の電車・バスで利用すると利用状況に応じてポイントが付きますが、スゴカにはそのような制度はないので、どちらか一方だけ買うならニモカだけにするといいかもしれません。
お礼
ありがとうございます!はっきり言って頂くと不安が消えます!! やはり定期は両方は出来ないのですね。両方で乗るなら定期は止めておいた方が良いですね。 ただチャージして、電車やバスに乗るだけなら登録(?)は必要ないですよね? それだと履歴は見れないのでしょうか?見るというより入手する方法はありますか?必要になった時のために知りたいです!
補足
スゴカ(JR九州電車)を買い定期機能を搭載したら、西鉄バスで使用できなくなりますか?
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
JR九州の交通系ICカードは、「sugoca」という名称です。 西鉄の交通系ICカードは、「nimoca」という名称です。 JR九州「sugoca」の全国の相互利用エリア https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/each/index.html 西鉄「nimoca」の全国の相互利用エリア (西鉄のバス路線は、「nimocaエリア」をクリック) https://www.nimoca.jp/about/area/all01.html 全国の交通ICカードが使える「全国相互利用サービスのシンボルマーク」 https://www.jreast.co.jp/suicamoney/cp/171124icawareness/pdf/171124icawareness.pdf どちらのカードでも、「使うだけ」なら全国のほとんどの電車・バスが使えます。 ただし、チャージ等の機能は、そのカードのモトのエリア内にある機器でないと、出来ないことが有りますので、その機能の確認などが必要です。(コンビニ等でもチャージが可能のはず) 交通系ICカードは、gozyou5335さんの場合なら、「sugoca」か「nimoca」でのチャージが都合のいい方のどちらか1枚でもいいと思います。 しかし、鉄道・バスの場合、地方の県によっては、まだ交通系ICカードが対応していない県も有り、そして、JRエリアをまたがっての利用も出来ない事もあります。 地方へ行く場合は、交通系ICカードの対応状況を確認したり、チャージ不足の時のチャーの場所の確認してから、行くことをお勧めします。 --------------------- 全国の交通系ICカードの相互利用の相関図 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B3%BBIC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9B%B8%E4%BA%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ICCard_Connection.svg
お礼
「使うだけ」ならとは、西鉄とJR九州の電車とバスの全てで使用できると思って良いでしょうか? 「sugoca」か「nimoca」どちらが良いのか、私には分かりませんので、売れ行き1位のnimocaになると思います。 磁気(?)が効かなくなったらどうなるのでしょうか?チャージ金額はそのままに、カードを無料で交換ってしてくれませんか? なくしても再発行できないのは、登録してない・記名がないnimoca?よく分らないのですが、定期券が搭載されていても、再発行してくれないのでしょうか?
補足
すみません。 電車はJR九州を利用するのだから「sugoca」が良いのでしょうか?バスは西鉄ですが・・・。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
http://www.nishitetsu.jp/bus/norikata/norikata/ 西鉄バス nimoca、SUGOCA、はやかけん、Suica、PASMOなど全国相互利用のカードが利用いただけます。
お礼
[全国相互利用のカード]とは? 例えばnimocaを購入するとnimocaのエリアだけではなく、他のカードのエリアでも使えるという理解で合っていますか? nimocaは西鉄電車とバスとJR九州のバスが利用でき、JR九州電車はSUGOCAで利用できる?・・・多分。 定期機能を搭載しなくても、電車やバスで利用できますか?
補足
西鉄バスとJR九州電車、両方で使用する場合定期機能は搭載できませんか? しない方が良い?安くなる?日数による?すみません!ふっと思ってしまいました。
お礼
「大変申し訳ありません!」電車やバスに乗ることがないものですから。未知の世界です。 (全国相互利用のカード)便利になったものですね。 磁気ではないのか・・・破損は手数料さえ払えば移行してもらえるのですね。 なくしたら身分証明ができない限り、再発行や残っている金額(定期代など)も戻ってこないという事でしょうかね。 履歴は券売機で見れて印字も可能なのですね!他でも見れないかできないか確認ですね。 スゴカに定期機能を搭載をしても、西鉄のバスでも使用できる。良かったです。 *例えばnimocaに?で?回数券を買え(搭載?)ませんよね? 西鉄バスの回数券は、西鉄電車の駅に?バスの営業所まで?運転手さん?検索しても、申し訳ない、分かりましたら教えて下さい。はあどうしましょう、どの手段の通勤が1番良いんだろか・・・