- ベストアンサー
娘が誰とも話さない あなたのお子さんはどう?
娘が学生の時の話です。部活に入っていて体育館で試合がありました。自分たちの試合がない時は、みんなで体育館の2階から他の試合を見てたりしてます。 女の子が娘以外に一人しかいず、その子が男子と話すのが好きだということもありますが、娘は一人で誰とも話さずただ前を見ているだけでした。 親としては多少は誰かと話せばいいのに、まったく誰とも話さないなんてちょっと寂しいと思って見ていました。 人の性格は色々ですが、こんな人もたくさんいるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「私も娘さんと同じだったかなぁ」と言っても遠い昔の話になりますね。 親の立場からすると、一人ポツンと娘がたたずんでいると心配になったり 寂しいと感じますよね。「いじめに遭っている訳でもないけど出来ること なら周りと関わっている姿が見たい」そう思われたのではないでしょうか。 また、そのシュチュエーションなら女子2人で楽しく会話をしていても 良いのではと考えられたのでは...あくまで憶測の範囲ですが。 娘さんに同性の友達はいますか。いるのであれば心配は無用です。 一緒にいた女の子が男子と話すのが好きなだけで、他のところでは そつなく話をしていると思います。逆に女子がいるにもかかわらず 男子と話すことに夢中なタイプは、あまり同性からは好かれないと 思います。 その状況下で静かに試合を見ていられる、一人でも動じずいられる ことは社会人になってから強みだと思います。一人でいると友達が いないと思われるのが嫌で一人ランチもできない女子やママ友と 属していないと生きていけないお母さんでは、その子自体窮屈な 人生を歩んでしまうと思うので。 また、娘さんのようなタイプの人は、少数派ではないと思います。 お喋りな子でも雰囲気が嫌で話しかけない、気分屋や面倒くさがり屋 で関わろうとしない、内気で話に行くタイミングが掴めず話さない... 『大勢いても話さない』に着目しただけでも色々な性格の子がいる のですから。 家に引きこもって社会はもちろんのこと、あなたとも関わりを 持たないのではなければ大丈夫、娘さんをひたむきさを信じて あげましょうね。
その他の回答 (4)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15944)
うちの子もクラスの半分は女の子なのに、ほぼ女友達は居なくて 友達は全員、男の子でした。 女の子、面倒くさいって。女の子と出かけたの授業が休講になった時に クラスの女の子全員でアイスクリームショップに行った時くらい。 あとはダブルデートとか。 ほとんど女の子と話さないという(だって用事無いしと) 性格は色々ですから。わりと居ると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
人それぞれ当たり前です。 そりゃそうです。 試合をよく見て、分析したり参考にしたりする人もいるし、終わってから試合について話すこともありますし、その場で話すこともあります。 真剣に試合を見て分析や参考にしている人もいれば 単に応援にしきて、わいわいやっている人もいます。 性格にもよるし、その場来ている関係性にもよります。 ライバル校、強豪校、単に知り合いの応援、見方は だいぶ違います。 その場で話す場合も話さない場合も人それぞれ 目的も人それぞれ、後は、1人だけに声かけることも 噂になりがちだから、躊躇することもあるでしょう。 はっきり言って親のあなたの見方は、少しズレている気がしますけどね。 見方は、人それぞれ違うのは当たり前だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
たしかにそういうことありますよね。。。 自分が親だったら確かに少し心配になってしまいますね、、、 けど、中学とかにもなったら、そういうこともあるかもしれませんね、、、 たまたま、仲の良い友達がいないときもありますし。 ひとつ、気になるのは、お母さん同士は仲良い人はいないんですか? なんか、もし、お母さん同士も一緒になってあげることで、友達と話す機会を作ってあげることも考えてみては?と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そんな子の親だからでしょうか、友達いません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
人の性格は色々ですが、こんな人もたくさんいるのでしょうか? はい、いろいろです。僕は娘を複数家内と育てましたが、父親というよりは友人に精神年齢が近いので、一緒に遊んでくれたのか、結構喋っていました。 或る金髪碧眼で美人と自信家の高校生の母親が、偶然学校に行ったら、後で「あんたが私の母親って誰にも言わなかっただろうね」と繰り返し聞いたそうです。 そのお母さんは全然外見に問題のある人ではないのに、親の世代は醜いという時があり、学校に来ても誰とも話さないのがかえってよかったのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございました。 同じだったなあというコメントで安心できました。