• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2GHzから5GHzに変更したいのですが・・・。)

2GHzから5GHzへの変更方法と疑問

このQ&Aのポイント
  • Zoomなどの動画がよくとまったりするので、2GHzから5GHzに変更したいと考えています。しかし、変更後に本当に繋がるか不安で、怖くて操作できません。仕事でネットを使用しているため、繋がらないと困ります。実際に2GHzを削除する以外に、変更する方法はあるのでしょうか?
  • 富士通FMVを使用していますが、ネットの接続が不安定で動画再生が止まることが多いため、2GHzから5GHzに変更したいです。ネットを使用するために必要な操作ですが、変更後に繋がらなくなる可能性が恐怖心を抱えています。どのようにすれば安全に変更できるのでしょうか?
  • 質問ですが、ネットの接続がよく途切れるため、2GHzから5GHzに変更を考えています。変更後に繋がらない可能性があるため、不安を感じています。仕事でネットを使用しているため、確実に接続できる方法を知りたいです。実際の操作手順や注意点など、教えていただけますか?

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3101/6969)
回答No.6

検索とは、どこで何を検索したのですか? ★ Daremoga_29さんが使っている、.ルータと、PC・スマホ・タブレット等に、「2.4GHz帯」と、「5GHz帯」の両方の機能が有るかを確認してください。 もし、数年以上前に製造の機器の場合は、記載の方法によつては、5GHz帯の表示が無い事もあるし、または、WiFi無線規格が「11a」「11b」「11g」「11n」や、または、「11a/b/g/n」の表示だけなら、「5GHz帯」はありません。 でも、5GHz帯の表示が無くても、WiFi無線価格が「11ac」があるなら、「5GHz帯」があります。 (11acは、「2,4GHz帯」にはありません。11nは、「5GHz帯」と「2,4GHz帯」の両方に有ることもある) ★ つまり、「5GHz帯」に対応とは、取説・仕様表などに「5GHz帯」の表示か、または、WiFi無線規格が「11ac」の表示の、どちらかがあると「5GHz帯」に対応という事です。 > でも削除した後、5GHzに本当に繋がるのか怖くてできません。 前述の様に、ルータと、PC・スマホ・タブレット等に、「2.4GHz帯」と、「5GHz帯」の両方の機能が有るなら、「2,4GHz帯」の削除しなくてOK です。 ● 自分のルータの設定画面(管理画面)に入りましょう。 (1) WiFi無線5GHz帯のESSID(SSID)と、そのESSID(SSID)の「暗号化方式/暗号化PW」を確認しましょう。(暗号化PWは、ルータのメーカによっては「事前共有キー」などとも言う) (2) WiFi無線接続をしたいPC・スマホ・タブレット等の「MAC(マック)アドレス」を調べて、ルータに登録設定をする。MACアドレスとは英数12桁の文字。 MACアドレスを登録することによって、他人がタダ乗り接続や、隣近所のWiFiとま誤接続某をする。 ● WiFi無線接続をしたいPC・スマホ・タブレット等では。 (3) 前記(1)て調べた5GHz帯のESSID(SSID)が、PC・スマホ・タブレット等のネットワーク画面で見えるか(表示しているか)確認する。 5GHz帯のESSID(SSID)が見える(表示している)なら、クリックして設定する(設定を開始するには、たいていクリックするが、機器によっては違うかも?) 設定には、前記(1)で調べた「暗号化方式/暗号化PW」を登録設定をする(暗号化PWは、ルータのメーカによっては「事前共有キー」などとも言う) ★ 前記の(1)(2)(3)が、間違いなく正確に設定登録が出来たとたんに、その直後のすぐに、もう、ネットへ正常接続をしているはずです。 もし、(1)(2)(3)のどれかが間違っていると、いつまでも正常に接続になりません。 ● 5GHz帯を設定しても、前述のように2.4GHzを削除の必要はありません。 ● 5GHz帯の接続をしておけば、PC・スマホ・タブレット等は、5GHz帯の接続が「優先接続」と認識することが多いです。(任意で、どちらを接続するか(優先接続になる)も変更が出来ます) 5GHz帯を優先通信をしていても、通信品質が劣化してくると自動的に2,4GHzに切り替わるはずです。 5GHz帯は、高速で、空いていることが利点ですが、木造の壁・天井・ドア等の障害物は1枚くらいしか通過をしません。 2,4MHz帯は、低速で混んでいますが、木造の壁・天井・ドア等の障害物は2~3枚くらい通過わします。 --------------------- 私と妻のスマホだけは、待機状態が2,4GHzになることが多いですが、メール・ネット等で通信状態になると、5GHz帯に切り替わっています。 私の家族の、PC>スマホ・タブレット・テレビ等は、指定のほうの周波数帯のままで待機しています。(テレビは、数年前の製品なので2.4GHz帯だけ)

Daremoga_29
質問者

お礼

早速詳しいご回答をありがとうございます。教えて頂いた方法でできるかやってみてダメだったら有線に切り替えられるか考えます。お忙しい時間にこんなにたくさん書いてくださってありがとうございました。いろいろ勉強になりました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.5

あなたは誤解しておられる。「とまったりする」のはWiFiの電波が弱いからです。それは5GHzにしたらもっとひどくなります。2Gに比べて5Gの方が遠くに届きづらいからです。WiFi親機の5GHz、2GHzはハードウエア機能ですからどちらも削除は出来ません。使う方を選ぶしかありません。やり方は簡単で、スマホやパソコンでどちらを使うか選べばいいだけです。WiFiは電波が届きづらいところへは届きません。そういう場合はWiFiはやめて有線(Lanケーブル)で繋ぐしかありません。

Daremoga_29
質問者

お礼

早速ご回答をありがとうございます。そうなんですね。ルーターのそばにはいるので5GHzの方が動きが良くなると思い込んでました。確かに山の中に住んでいるので電波が届きづらいのかもしれません。有線を考えてみます。本当にありがとうございました!!

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4901/10362)
回答No.4

> Zoomなどの動画がよくとまったりするので回線を2GHzではなく、5GHzに変更したいと思って検索したら、 そもそも5GHzに変えて改善するのは、現在電子レンジその他の機器から出る電波、あるいは、隣近所の多のWifi親機の電波の影響を受けている場合です。 5GHzに変更すると、Wifi親機とPCとの間に障害物があると却って悪化します。 2.4GHzだとある程度障害物があっても大丈夫。 速度自体はどちらも変わりませんが(数字が大きい方が速いと勘違いしないように)、上記のようなメリット・デメリットがあるので、どちらの方が環境の影響を受けないかを比較する必要があります。環境の影響を受けると、内部的にエラーになって送信し直しが発生して、カクカクしたり、遅くなったりします。 ということで、併用切り替えが出来ますので、5GHzの接続設定を追加で行って、比べてみるのが良いかと思います。

Daremoga_29
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。使用時の環境によっても違うという事なんですね。 どちらが良いか、比べてみた方がよさそうですね。ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

Wi-Fiの周波数のことですよね。 それ以前の問題として、インターネット回線はナニを使用しているのでしょぅか? 光ですか?ADSLですか?それともモバイル通信ですか? モバイル通信だとしたら802.11acで接続していたとしても場ょう今日は変わらないかもしれません。 ADSLは論外として・・・光の場合は一度有線で接続してみてはいかがですか? LANケールで接続しても状況に劇的な改善が見られなければそもそもネット回線の通信速度が不安定ということになります。 YouTubeのFullHDは止まることがないのにZoomの時だけ止まるとしたら相手側の問題かもしれません。

Daremoga_29
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。光が届かない山奥なのでADSLを使っているのですが、有線が繋げられるか契約を見直してみます。以前はダメでした。YouTubeもよく止まるので回線の通信速度が不安定ということでしょうか。ありがとうございました。

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

5GHz、2GHzと聞いて思ったのは、Wi-Fiの周波数の事かなと言うところでした。 5GHz、2GHzじゃなくて、5GHz、2.4GHzですけどね。 消費税か2%上がると騒ぐのに、数値を20%も切り捨てても気にならない人がこういう風に略してしまうのでしょうね。 >回線を2GHzではなく、5GHzに変更したい 双方向通信と言う意味ではWi-Fiも回線に含まれるのでしょうが、インターネットに関して回線と使う場合には、Wi-FiなどのLANを回線とは言わず、光回線やケーブルテレビ、4Gや5G等の携帯会社が提供する電波通信を回線と言います。 ですので、あなたがやろうとしてあることは、Wi-Fiを2.4GHzから5GHzに切り替えたいと言うことです。 >検索したら、2GHzを削除して5GHzに設定しなおすようにというものがありました。 検索したら、Wi-Fiのことを回線とはどこにも書いてないと思うんですけどね。 また、一例しかないのだから他の例も見たら良いですよね。 何を見たのか知りませんが、そもそもお使いの機器が対応しているのかどうかを確認した上で、その機器の情報を検索したなら、わかると思うんですよ。 わからないと言うことは、ほとんど調べてないってことですよね。調べなくても別に良いんですけど、他人任せにするならするで、何を使っているのかどうかは最低限説明してはいかがでしょうか。 ご利用のWi-Fiルーターの型番。パソコンの型番。何をするにも話はこれからですね。

Daremoga_29
質問者

お礼

早速、詳しいご回答をありがとうございます。そうなんです。このことを何て言うんだろう???っていうレベルなので何をするのも難しいんでしょうね。もう少し頑張って調べてみますね。 ありがとうございました。

回答No.1

  削除は必要ない 5GHzのSSIDを選んで接続を選択すればよい   2GHzに戻したいなら2GHzを選んで接続を選択   なお、5GHzは速度は速くなるが電波の届く距離が短くなり、壁や床なんの障害物で減衰するので壁を隔てての接続は出来ない可能性が高いです。  

Daremoga_29
質問者

お礼

早速、ご回答ありがとうございます。なるほど。そうなんですね。わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A