- 締切済み
ニュースの表現
今朝のニュースで「今朝は久しぶりに気温が下がって快適な朝を迎えました」みたいな表現をしていましたが、私は少し暑いくらいが好みなので快適だとは思いませんでした。ニュースというのは感情を交えずに事実だけ伝えればいいと思うのですが、皆様はどう思いますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunmahen
- ベストアンサー率12% (65/522)
昔、20:54からニュースとかやってたけど、あんな感じで、あったことを色眼鏡なしでアナウンスするのが一番よろしいね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
よく例えられる「いい天気」みたいな・・ 一切感情がないと味気なくなってしまいますからねぇ。 少し暑いのが好みなのを基準に、一般的に言われる快適は少し寒いんだなと理解するとかで良い気がしなくもないです。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1513/3683)
「ニュースは感情を交えずに事実だけ伝えればよい」というのは一般論としてはまったくその通りです。回答者は東京のニュースや天気予報で冬場に「雪が降るおそれがあります」という表現を使うのが気になります。「大雪のおそれ」ならわかります。大雪は大雨と同じく災害ですから。しかし雪は雨と同じく「降るのが当たり前」の自然現象であり、いくら東京など普段雪があまり降らない地方が雪に弱いからと言って厄介者扱いするのはいささか疑問です。否定的な感情が感じられる「おそれ」は使わずに「雪が降るかもしれません」「雪となる可能性があります」で良いのではないかと考えます。 ただし「天気のニュース」には「感情を交えずに」という原則だけでは割り切れない部分もあります。例えば同じ程度の雨が降っても、長い間雨が降らずに水不足のあとであれば、「恵みの雨」ですし、逆に長雨が続いて被害が出ていたとすれば「時により過ぐれば民の嘆きなり」ということになります。 また地域性もあります。回答者は北海道の函館に住んでいたことがありますが、最後の2年間には最高気温が30度を超えた日がありませんでした。九州出身の回答者には「快適」でしたが、ローカルニュースでは最高気温が29度でも「暑い日」と言っていましたし、地元のスーパーマーケットのチラシには「猛暑をぶっ飛ばせ」と書いてありました。気温の数値はともかく体で感じる暑さ寒さに絶対的な基準があるわけではなく、地元に住んでいる人の大方の感覚に従わざるを得ないということです。 東北地方南部のある県でのこと、県内の大部分でかなり雪が降ったのでローカルニュースで大きくとりあげたら、ほとんど雪が降らない県の南端のゴルフ場から「雪・雪と強調してゴルフ場に客が来なくなったらどうしてくれる」と苦情の電話があったそうです。もちろんスキー場にとっては逆に「恵みの雪」だったのですが…。同じ一つの県内で冬場にゴルフ場とスキー場が同時に営業しているようなところでは、雪のニュースひとつでも気を使わざるを得ないと言うことになります。難しいところですね。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
最近は一口に「ニュース」といっても、本来の純粋な「情報提供」を目的にしたものと、 視聴者の「関心を引く」目的のバラエティ要素を含んだものが、 区別されない状態で垂れ流しされてます。 視聴者の側としては、 純粋に「報道目的」の番組なのか、 視聴者の「感情を刺激」して関心を引こうとするバラエティ要素を含んだ番組なのか、 …その違いを認識する必要があります。 それは「天気」に関するものでも同じ事が言えます。 同じ「感情」を示す表現でも、 アナウンサーの「個人的」な感情を何も考えずに伝えている場合もあり、 その地域の「限定的」な印象を他地域の状況に関係なく発言してる場合や、 「全国的」な状況を把握した上で発信してる場合と、 それぞれに「発信者」側の感覚を伝える以外に、 「視聴者の感情」を意図する方向に誘導する目的が込められてる場合もあります。 質問の内容では、 「久しぶり」と「快適」という、「それは視聴者の地域や状況で違うだろう」と突っ込みたくなる表現が確かにあります。 本来は情報発信する側が配慮する事柄なのですが、 最近は全く配慮されないのが現状です。 …個人的にはIT時代の弊害と考えてます。 これが「天気」の話だから、まだ許される部分もあるのかもしれませんが、 このような情報発信の手法が、もし「政治的な煽動目的」で心理的に悪用されたらと考えたら、 …背筋が寒くなる思いです。 …天気に関するニュースの場合は、 その放送局の地域は何処なのかを把握する必要があります。 そのアナウンサーは日本全国の沖縄から北海道まで、全て同じ天気だと思い込んでる「無知無能なノー天気アナ」だと思っておくと良いでしょう。 貴方の感覚は正しいです。 これからの時代は「違いに気づく」事が重要となります。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
気持ちよく晴れ上がっていますなどと形容詞をつけることで天気予報を人間的にしています。数字だけ読み上げるならロボットです。 キャスターは自分の言葉で「混雑しています」「風が強いので」などとつけていいのです。その際スタジオの場所近辺に限られますし、本人の見た目でしか語られないのは当然です。 「残念ながら雨になりそうです」と言うのも野球の試合やイベントの開催に合わせた言葉であり農家の作物を判断に入れてませんが、全ての人を同時に満足させるのは難しくないですか。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
ん? じゃあ、具体的になんて言えばいいの?
補足
「今朝の気温は何度でした」だけで十分です。