• ベストアンサー

クラッチの遊びって何?クラッチの消耗とどういう関係が?!

クラッチの遊びとはどういう意味でしょうか? また、クラッチの遊びとクラッチの消耗とは関係があるのでしょうか? ex)クラッチの遊びが減るとクラッチが消耗してきた?など…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.6

 一般的なクラッチは摩耗(消耗)するとクラッチの遊びが少なくなります。  これを説明する構造モデルとして、家の2階から紐の先にバケツを付けて手で持ちます。  このとき、手を一番下まで持っていった時にバケツは地面時接触して少し「遊び」がある状態とします。  そのまま紐を引けば(クラッチペダルを踏む)紐(ワイヤー)の「遊び」が無くなり、バケツは地面から浮き上がり(クラッチが切れる)ます。  しかし、長年使ってバケツの底が減って(クラッチ板が減って)しまうと、その分は手からバケツの底までの長さが減ってしまうので、「遊び」が減ります。  進行するとバケツの底が接地しなくなります。  実際のクラッチとは違いますが、構造の本質的なところは同じです。  また、逆に遊びが増えることもあります。  その理由として、クラッチ板に過大な熱が加わり変形してスプリングのようにたわんでしまい、クラッチ板の見かけの厚さが増加しているからです。  先ほどのモデルで説明すると、バケツの底が熱で変形して伸びた状態です。 底が伸びれば全体の長さが増えるので、遊びも増えます。

その他の回答 (7)

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.8

 #6の追加です。  クラッチ操作の伝達に、ワイヤーを使っているものの場合は#6で説明したとおりですが、フルードタイプの場合は原理的に遊びの変化は無いはずです。  もし、変化が見られる場合は液が不足しているか、動作不良を起こしているので修理が必要です。

  • ma2mo10
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.7

クラッチが作動する前のペダルの遊びです。 アクセルやブレーキペダルにも遊びはあります。 消耗についてですが、ここで言う遊びとは関係ありません。 一般的にはアクセルを踏み込んでもエンジンの回転だけが上がり、それに見合った加速が得られないといった「すべり」の症状が出るのが代表的でしょう。 油圧式のクラッチではクラッチのつながるポイントに変化はありませんが、ワイヤー式についてはワイヤーの伸びなどでもつながるポイントが変わってきます。ワイヤーの定期的な調整とクラッチが重くなってきた時にはワイヤー交換が必要でしょう。 他に、消耗というよりはクラッチディスク又はクラッチカバーの破損によりクラッチの切れが悪くなったまま運転した結果、トラブルの範囲がミッションギヤまで及ぶ事もあります。

  • MiyaMsa
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.5

現在の乗用MT車は乾式単板が主流です。 乾式単板については以下のようになります。 クラッチペダルを踏むと、「クラッチスプリング」または「ダイヤフラムという板状のバネ」が押されることにより、最終的にクラッチ板に加わる力を抜いています。 つまりクラッチが切れるということです。 バネですから使い込めば劣化しますので、それなりの距離を走るとクラッチ板に加わる力が弱くなり、クラッチの切れが悪い→遊びがないということになります。 油圧式ですとスプリングやダイヤフラムは交換するしかありませんが、ワイヤー式であれば調整にて治るでしょう。 ちなみにクラッチの消耗はクラッチ板に張ってある摩擦材の摩耗ですので、エンジン回転と速度が同調しないという症状が現れます。 厳密には消耗部位が異なるので関係はありませんが、クラッチ修理をおこなうのであれば上記の2つを含め全部のパーツを交換するのが理想であると考えます。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.4

クラッチディスクが磨耗して薄くなると、プレッシャープレート(ディスクを押し付ける部品でスプリングをレリーズベアリングで押すことでディスクからはなれてクラッチが切れる)のスプリングの位置がレリーズベアリングに近づいて来るので遊びが減って来ます。遊びがなくなるとスプリングを常に押した状態になるのでクラッチがすべる原因になります。

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.3

>クラッチペダルを踏み込み始めからクラッチが切れ始めるまでのストロークを『遊び』と言います 補足します 正確には、レリーズがプレッシャープレートを のスプリングを押し始めるまでのペダル移動行程(ストローク)を言います

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.2

正確にはクラッチペダルの遊び ペダルを踏んでからクラッチ盤に当たるまでの距離。 クラッチ盤が減ってきて、遊びが0だとクラッチが完全に密着していない状態になります。 滑るようになります。

回答No.1

クラッチペダルを踏み込み始めからクラッチが切れ始めるまでのストロークを『遊び』と言います 遊びが無くなるとクラッチ盤が減ってきてクラッチが滑り出す直前の状態になります

関連するQ&A