• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキャンエラーが出る)

スキャンエラーが出る

このQ&Aのポイント
  • ff-680wを使いたいと思います。セットアップし、USBでパソコンとつなぎました。本体は、電源を入れると、Wi-Fiマークの二つが点灯しています。それでも、パソコンからスキャンを開始すると、しばらくして「スキャンエラー」と出て、もう一度志向するように指示されます。
  • 何回かソフトウェアをアップデートし直しましたが、いっこうに状態は変わりません。どうしたらいいでしょうか。
  • この機材は、以前撮ったプリント写真の整理のために、4日間のみレンタルしているので非常に困っています。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.2

>セットアップし、USBでパソコンとつなぎました。 セットアップ情報を見る限り 電源ONの状態でセットアップ中の接続指示でUSBケーブルの接続という流れ https://www2.epson.jp/support/manual/4137463_00.PDF FF-680W本体がWi-Fi設定のままなんじゃないか?と感じます その説明が表示されない流れのセットアップを行ってしまった USB接続用のスキャナードライバーがインストールされていないかも知れない(要再セットアップ) セットアップが上手く行っていないと変わらないかも知れませんが マニュアル13ページを参考に本体のWi-Fi機能を停止してみては如何でしょう https://www2.epson.jp/support/manual/NPD5996_01.PDF 個人レンタルでも登録済みネットワーク情報は消えないと思います USB(有線)とWi-Fiの共有ができるのか分からない

noname#260549
質問者

お礼

確かにその通りでした。Wi-Fiの設定を解除したらうまくいきました。 本当に本当にありがとうございました。助かります。何千枚という写真を、頑張ってスキャンしたいと思います。 今、日本も世界も大変なことになっていますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。本当に感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

ff-680wを使いたいと思います。セットアップし、USBでパソコンとつなぎました。 本体は、電源を入れると、Wi-Fiマークの二つが点灯しています。それでも、パソコンからスキャンを開始すると、しばらくして「スキャンエラー」と出て、もう一度志向するように指示されます。 >4日間のみレンタルしているので非常に困っています。 急いでいるなら、OSが何かや、スキャンエラー以外に何か情報は表示されていないかや、どのようにスキャンしてエラーが表示されているかなど、最初に書いておくと回答者とのやり取りの時間が短縮されるのでおすすめです。

noname#260549
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A