• ベストアンサー

仕事のことで困っています・・・

私はきものの販売員なのですが、最近テンションを保てず困っています。。。 販売にはいったとたんテンションが落ちてくるのです。 この仕事はテンションを維持するのが重要で、お客様を楽しませなければ、まず売れません。 話を盛り上げたり、自分のテンションを保つためにはどうしたらいいのでしょうか? お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

きものの販売をなさっているなんて素敵ですね。 それに「お客様を楽しませよう」という接客精神も素晴らしいと思います。 私がお客さんだったら、ぜひそういう店員さんから買いたいですね。 さて、話を盛り上げたり、自分のテンションを保つために──。 まず仕事とは離れたところでリフレッシュされてみてはいかがですか? 日頃の心身の疲れをとるために、美術館へ行ったり、大自然の中に身を置いてみたり……。直接関係ないように感じられても、ふと目にした絵画から着物柄に関する何らかのインスピレーションを受けたり、海や山など壮大なものに触れたりすることで、着物という人の手になるものの美しさを再発見することがあるかもしれません。 思いつきで恐縮ですが、どんな小さなことでもいいのでご自身を解放してみることをお勧めします。何か外からのエネルギーを得ることで、きっとまたいつもの良いお仕事ができるのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pan0233
  • ベストアンサー率19% (32/164)
回答No.4

こんにちは! 私も販売ではないですが、人相手の仕事です。 質問者さんはいつも明るい方ですか?? 私の場合、いつもおとなしいという感じです。 でも、笑顔と丁寧な言葉使いをこころがけてるので、文句は言われたことないです。 たぶん、お疲れなんだと思います。 人間なんですから、テンションが高い日も低い日もあってあたりまえです。 明るくて大きな声がでない時でも、おとなしくてもにこにこしてればいいのではないでしょうか? きものに関してはわからないですけど、私は明るくて大声でテンション高い人よりも、おとなしいけど、商品説明をちゃんとしてくれる人から買いたいです。 あまり無理しないで頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.3

昔、DCの店員をバイトでやっているときにそうなりました。 その気持ちよくわかります。 多分ね、あなたは疲れているんだと思います。 疲れているのに仕事の中にいてはストレス解消できないと思います。 なので、海外旅行でも行って少し仕事から離れてはどうでしょうか。 客と楽しい会話をするには、あなたも楽しまないと・・・ って思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 今の自分の仕事を好きになるのが一番では? 人を楽しませたければ、まず自分から。ネ。 でわ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A