風呂釜が壊れたのならエコキュート―等の維持費の安い物に取り替える良い機会です。家電店も水道会社などもすべてが休みではありません。
むしろお客がすくなくじっくり対応してくれます。納入や工事が少しくらいは遅れても、風呂に入らなくても死にません。
ガスでも焚火でも湯を沸かしてタオルで拭けば1週間くらいは何とでもなります。
折角、コロナが与えてくれた良い機会もあります。
私たち夫婦は70代で長女家族と同居しています。
娘も婿もいつも夜の遅い仕事で、休みの日も違いますから、殆ど一緒にご飯を食べることがありません。
孫娘も私たちの子のように育ってきました。
しかしコロナのおかげで婿は在宅勤務、娘はアパレル関係で店は全部お休みで、毎日家から指示を送るだけです。
3食みんなで一緒にご飯を食べられますし、夕食は6時頃に揃って食べて、娘や家内の手料理で手の込んだ料理もクッキーやケーキも楽しめます。
家中の荷物の整理や掃除をしてゴミ袋は20袋以上になりましたし、DIYでペンキを塗り替えたガーデンテーブルと椅子で毎日3時のティタイムもベランダで揃って楽しめます。
中にはコロナ離婚や喧嘩などをする人も居ますが、家は夜は飲み歩いたり、パチンコ等も楽しんでいた娘夫婦も、しっかりと真面目な生活で家族仲良く暮らしています。
色々な災害も大変ですが、力を合わせての復興なとで新たな人の繋がりが出来たりもしますから、悪い事ばかりではありません。
よく考えてみれば何かは良いことがある筈です。
自分を運が無い人などと思っていると更なる不幸がやってきます。
こんな時だから、カラ元気でも良いので前向きに生きることが大切です。
すべての公演の無くなった歌手たちが励ます歌や映像で元気付けようとしてくれています。
それらを素直に喜び楽しんで明るく行きましょう。
お礼
良かったですね(´;ω;`)