- ベストアンサー
最近日本の音楽界でヒット曲が出ませんけど(ミリオン
最近日本の音楽界でヒット曲が出ませんけど(ミリオンセラー)、何故だと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽とは何かという問題でしょうね。 CM、印象操作、雰囲気作り、気分を変えるなど、人間の心を操るのが音楽の目的ですが、YouTubeが普及して動画が自由に手に入るようになったせいか、音楽にお金を払う人が激減したように思います。音楽は無料で楽しむ娯楽になっていますね。ヒット曲が出ないのは、時代の流れでしょうね。 昔はテレビで毎日のように流している曲に人気が出たものですが、今はテレビ視聴率が減少して、CMや番組宣伝で音楽を売るのが難しい世の中になっています。80年代バブル期のように、人気番組や人気アニメのテーマ曲で使われただけでCD販売数がミリオンセラーになるという夢のような話は無くなりました。 シンセサイザーやデジタル音楽などの音楽技術に革命が起こっていた時代も過ぎ去り、今の音楽は停滞の時代でしょうね。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
そりゃあ、単純に若い人が少ないですからね。 音楽(CD)が売れまくったのは、1990年代。バブルははじけていわゆる平成不況がありましたが、この時代は一大勢力世代である団塊Jr世代が20代だった頃です。この世代の人たちが売れ筋の曲を買いまくりましたからね。 またこの世代は「世代共通の存在」が最後に存在した世代です。この世代にボウイ(バンド)の話をしたり、ガンダムの話をすればほぼ全員が乗ります。「たいしてボウイは好きじゃなくて、CDやレコードは一度も買ったことがない」という人でもマリオネットはフツーに歌えたりします。「みんなが知っている何か」がある世代なのです。 でも今は、アニソンを聞く人は他のジャンルの音楽は聴かないし、他のジャンルの音楽を聴く人はアニソンは聴かないケースが多いです。それぞれに細分化しています。 元の数が少ない上に細分化していれば、自ずと売れる枚数は少ないです。90年代はマーケットが大きかったので、大きくプロモーションして大きく稼ぐこともできましたが、今はマーケットが小さいから宣伝費などにお金をかけられないですよね。
お礼
国民的ヒット曲という流行り方は、無いという事ですね!
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
ミリオンセラーというのはCDの売り上げ枚数の事だけど、今はCDが売れず、SpotifyやApple Musicかでストリーミングで聴くのが主流で、他にもダウンロードしたりYoutubeで視聴したり音楽の効き方が多様化したから。それでもAKBなどの握手券ほしさに同じCDを何枚も買う人がいるので、CDの売上が曲の人気とは無関係にあがることはあります。 もうヒット曲をCDの売り上げ枚数で計る時代じゃないです。
お礼
大晦日のレコード大賞は、どうやって選ぶのですか? また現在ヒットしてる曲って、ありますか?
お礼
今の時代に歌手を目指しても、ニーズが得られる可能性が低いんですね! テレビでも、音楽番組はMステとNHK のど自慢ぐらいですもんね! なんか寂しい時代ですね!