- ベストアンサー
動物病院で
動物病院にいきました。 普段は全然吠えたり噛んだりしないのですが、 とても臆病なので診察台に乗せたとたん獣医さんに 噛み付きました。 その後は一人の獣医さんに押さえつけられて、 もう一人の獣医さんに診察してもらいましたが、 ずっと唸っていて今にも噛み付きそうでした。 来週診察にいかなくてはならないのですが、 また噛み付いたら申し訳ないし、私自身も恐くてイヤです。 何か犬を落ち着かせる方法はありますか? また、獣医さんは噛み付かれることはなんとも 思わないのでしょうか? やはり腹がたつものでしょうか? まとまりがないのですが、ご意見お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
獣医師です。犬の性格はそれぞれ、その子によって全く違います。 飼い主さんがいなくなれば何をされようが全く何ともない子や、逆に飼い主さんに押さえてもらう子もいます。 口輪もした方が良い子やしない方が良い子もあるし一概にこうすればいいという事はないと思います。 かまれる事はもちろんうれしくないけど、犬の性格を見抜けずかまれた事は専門家として反省する点もあるように思います。 文面から見ると十分その子とコンタクトを取らずに診療を始めて、犬がびっくりしたような感じがありますがいかがでしょう? 私とすれば(場合によれば口輪をして)診察台に乗せるところまでは飼い主さんのしつけとしてお願いしたく思っていますが、現実的にはそれが出来ない患者さんも多くおられます。 獣医さんもそうそう何回もかまれる事はないでしょうから指示があれば連れて行ってあげて下さい。少なくとも動物病院では、獣医師は、かまれる方が悪いです。
その他の回答 (3)
- heycha
- ベストアンサー率20% (16/78)
#3のものです。 バッチフラワーレメディはあるある大事典でとりあげられたらしく、この2、3ヶ月品薄状態が続いていました。 もともとは人間用ですが、動物・植物にも効果があるようです。 我が家の犬は分離不安と「外に出るのが怖い」をフラワーレメディで克服しました。 私自身は使っていませんが、疑ってかかっていた主人にも効果がありました。 植物の波動をもらってマイナスの感情を克服するというもので、どのフラワーレメディも味はありません。 安いものではないので、薄めて使う方法をお勧めします。濃いからよく効くという物でもないようです。 購入の際は販売している所で相談するといいと思います。
お礼
TVで紹介されたのですね。 HPをみたら、「品切れだった○○を入荷しました」 みたいなニュースが載っていたので、人気があるんだな と思っていました。 人間にも効果があるのですね。 自分が使うといいかもしれない。。。 一度、販売しているところに問い合わせて見たいと思います。 どうもありがとうございました!
- heycha
- ベストアンサー率20% (16/78)
バッチフラワーレメディを使うという手もあります。 病院を怖がる犬にはレスキューレメディかミムラスがいいみたいです。
お礼
初めて聞きました。 人間でいう、アロマテラピーの食べるバージョンみたいな ものなのでしょうか。 heychaさんは使っていらっしゃいますか? 効果はどんな感じですか? もう少し調べて使うかどうかを決めたいと思います。 どうもありがとうございました!
- luckydogs
- ベストアンサー率32% (20/61)
きっとワンちゃんが 不安や驚き、慣れないところにきた緊張から そんな行動に出たのでしょうね。 獣医さんは、きっとなれているはずです。 噛み付きそう、でなくて、実際に噛み付きまくる(^^; というワンちゃんもいるようですから。 腹が立つかどうかはその獣医さんの 性格にもよってくると思いますよ・・ 我が家は、以前通っていた獣医さんには、「躾をちゃんと してくれないと、これじゃ診察できないじゃないか」 と怒られてしまうほど暴れていましたが 今の獣医さんは、大丈夫だよ~、こわくないよ~、と 苛立ちを見せず気長に看てくれる方なので 怖がりはしますが暴れなくなりました。 しかし、犬にしても普段なれない恐ろしいところに 来たという感覚があるはずですから おとなしくしろといっても簡単にはいかないと 思います。 大きな、または鼻の長いワンちゃんなら 口輪といいますか、噛み付き防止のものを 使用することもできると思いますが どんなワンちゃんを飼っておられるのでしょうか。 どちらにしろ、落ち着けと言ったところで むずかしいでしょうし、獣医さんはきっと 慣れているからあまり気になさらないほうが。 飼い主さんがいるよりも、診察室から 出てしまったほうが、あきらめて大人しく なる場合もありますし、診察が困難なようでしたら 先生が麻酔をかけて眠らせて診察するような ケースもありますし・・。 私の体験ですが、ご参考になりますかどうか。
お礼
そうなんです。普段はおとなしくて人懐っこい性格なのですが、 病院はかなり恐いみたいです。 以前は診察台の上で震えているぐらいだったのですが、 一度口輪を使ったのが嫌だったのか、最近は噛み付くように なってしまいました。 >今の獣医さんは、大丈夫だよ~、こわくないよ~、と >苛立ちを見せず気長に看てくれる方なので >怖がりはしますが暴れなくなりました。 ↑うちもこうなって欲しいのですが。。。 獣医さんも声はかけてくださっていたのですが、 もっと長く待てば大丈夫だったのかもしれないですね。 やはり、できれば麻酔で眠らせてほしいなと思います。 今度は最初から噛み付きますと先生に伝えてみようと思います。 どうもありがとうございました!
お礼
飼い主がいない方が大人しいこともあるのですか。 今度は診察室の外に出てみようかな。。。 >十分その子とコンタクトを取らずに診療を始めて、 >犬がびっくりしたような感じがありますがいかがでしょう? はじめに「大丈夫だよー」と声をかけていただきましたが、 時間的には短かったです。 時間をかければ少しは落ち着くものなのでしょうか?? >私とすれば(場合によれば口輪をして)診察台に乗せるところまでは >飼い主さんのしつけとしてお願いしたく思っていますが、 >現実的にはそれが出来ない患者さんも多くおられます。 耳が痛いお話です。 乗せても飛び降りようとするし、診察台の上で触られると噛み付こうとします。 以前は震えているだけだったのですが。 >少なくとも動物病院では、獣医師は、かまれる方が悪いです。 いつもはすごくかわいいのになんで豹変するのだろうと 悲しく思っていましたので、そういっていただけると救われます。 どうもありがとうございました!