※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故 車の傷が軽微すぎるので治療打ち切りたいと)
事故の軽傷治療中止か継続かについての相談
このQ&Aのポイント
コンビニの駐車場での当て逃げ事故後、腰の痛みが始まりました。
治療費は車の保険から補償される可能性があるが、加害者の保険会社は事故の軽微さを疑って調査を申し出てきました。
相手保険の調査を受けることで今後の保険入りに不都合が生じる可能性があり、また慰謝料ではなく治療費のみを求めていることを主張しました。
2020年3月2日にコンビニの駐車場で当て逃げされました。
私も加害者も店舗前の駐車場に店舗に向かって頭からつっこむ形で
駐車していました。
私が一度左後ろに向かってバックして(加害者の車の真後ろでいったん停止し)
ドライブに切り替えて右前に進もうとした瞬間(完全に停止していた時に)
後ろにいる私に気付かず車がバックしてきました。
私は停止していたけど、相手の車のバックランプがついたのが見えたので
まさかそのまま当たってこないよね?と思いながら
運転席から腰をひねり右後方を確認した瞬間に
相手の車がぶつかってきて、車が大きくゆれました。
後ろのその車を確認するために腰をひねっていたこともあったせいか、
車が揺れた時にへんな感触がその時にありました。(強くひねってしまったような)
ですが、強い痛みなどはその時は全く感じませんでした。
それよりも逃げられてしまったショックで相手を追いかける事に必死で
結局逃げられてしまったのですがケガなど頭にもありませんでした。
ですが、2日ぐらいたって突然ギックリ腰になったかと思うような鈍い強い痛みが
腰に生じだしました。
勿論何か重たい物をもったとかそういったことはありませんでした。
よく、事故をしたらその時ではなく後から痛みが出てくると聞いた事がありますが、まさにそんな状況になり、困ったなと思っていました。
ですが、まさかあんな事故でこんなに強い痛みが長く続くとは思いもせず
痛みも1週間ぐらいで治るだろうと思い、残業続きでそもそも病院へ行く時間も
なかったことから病院へ初めて受診をしたのが事故から9日後のことでした。
加害者はその後の警察の捜査でも見つからず、今も不明のままです。
そんな中で私の治療費を私がかけている車の保険の人身傷害保険から補償してもらえるとのことで、事故証明や事故車両の写真などを撮って書類を送ったところ、車の傷自体すごく小さなものなので軽微な事故すぎて、この事故で痛みが生じているとはにわかに信じがたいので、3月いっぱいで治療費は終了させてもらってもいいなら、調査はしないが、4月以後も通院するというなら調査を入れさせてもらってもいいかと聞かれました。私的には今まで腰痛などなったこともなく、勿論通院したこともないので、明らかにあの事故の衝撃が原因で腰痛が今あると思っていて、この痛みが3月いっぱいでとれるものなのか、4月までかかるのか、5月までかかるのかわからない今の状況で、3月いっぱいで保険は打ち切ってもらってもかまいませんとは言えないですとお答えしたところ、では医療調査をさせて頂きますと言われました。
病院にも調査がいき、私のところにも調査員が来ると言われました。
私は嘘はついていないですし、今もなお痛みもありますので調査をされること自体は問題はないのですが、この調査を受けることで今後他の保険会社さんに入りにくくなったり、今はチューリッヒの保険に入っているのですが、チューリッヒから継続してもらえなかったり等、不都合なことなどありますでしょうか。
あとは、私のところにやってくる調査の方には何を聞かれたりするのでしょうか。
事故証明もあるので、あとは病院の先生の見解だけで良いのではないかと思うのですが、対応しなければならないのでしょうか。
教えて頂けましたら大変ありがたいです。
昨今、保険金詐欺などされる方も増えていると聞きます。
きっと私も疑われているのかもしれません。
ですが、実際に痛みがある以上、保険会社に遠慮して保険を打ち切ってもらうのは
なんだか納得がいきません。
慰謝料などいりません。治療費だけみてもらえればそれで十分です。
ちなみに治療としては今は痛みがひどくてまだリハビリなどには至っておらず、
MRIで精密検査しましょうと言われ、今日その結果を教えてもらう日です。
仕事的に腰痛があると今後とても不都合ですし、なんとしてもしっかりと治したいのですが、ものすごく軽微な事故だとしても、私の保険の人身傷害保険を使うことは可能でしょうか。
どなたかアドバイスお願い致します。
補足
ご回答ありがとうございます。今回の事故は当て逃げの為、相手が不明です。ですので、相手の保険ではなく私の車の保険の中の特約の人身傷害保険にて治療費や慰謝料などを補償してもらえるらしいのですが、私の車の保険屋さんがこのぐらいの事故なのにケガをすることはないだろうと推測され、3月までの分しか治療費はみれません。4月以降も治療費を支払ってほしいというのなら、医療調査させてもらいますと言ってこられました。 MRI検査もしましたが、仮に画像に何かうつっていたとしても、これはこの事故のせいではなく日常生活の中で生じたものだと強く言ってこられる気がします。。。 痛みはあるのでこのまま保険会社に言い負かされて治療費の補償を断念してしまうのも何か納得がいかず、ただ、こんな事故では補償できないんだと言われたらそれに対してどう言い返せばよいのかもわからず。。。 このまま治療費の補償は諦めないといけないのか、なんとかできるのかを教えて頂きたくて。 ご丁寧なご回答ありがたいです。