• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜中に泣いている夫への対応について)

夜中に泣いている夫への対応について

このQ&Aのポイント
  • 夜中に泣いている夫への対応方法とは?
  • 夫の失業による夜中の泣き声に疲れた妻の悩み
  • 夜中に泣く夫にイライラする妻の心情

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

batuhaiya42さん こんにちは 何度もご質問を拝見しています。 雇用保険はどうなっていますか? 一度ハローワークに相談されてはいかがでしょうか? 給付金付きの職業訓練を受けられると、今後の就職に役立つ教育も受けられるし、その間は給付金を受けられます。 御主人の就職先が見つからないのは、就職に有利なスキルがないからだと思います。これは、御主人が無能だということではありません。しかし、同じ能力を持った人が多い時には若い人が有利になります。特に事務職の場合には女性が圧倒的に有利です。また業態の古い会社で働いていると、コンピューター系の知識に疎かったりします。このような不利な条件を補うような職業訓練を受けられてはいかがでしょうか? ご主人は精神的にかなり弱っておられるように思います。時間があればあなたもハローワークに一緒に行ってあげてはいかがでしょうか? 一方で、あなたも何とか正社員になる方法を模索されてはいかがでしょうか?奥さまの収入が安定することで、ご主人の就職の給与条件を引き下げることができます。就職しやすくなります。もし、御主人に愛想が尽きた場合も、あなたが身を処しやすくなります。 夫が失業しているときの妻のストレスの大きさをよく知っています。もし、ご実家と円満なようなら、そちらで愚痴をこぼすなどして、ご自分も楽になれるようにしてください。ご実家からも何か提案を受けられるかもしれませんよ。 お子様のためにも、あなた自身の心と体を大切になさってください。

batuhaiya42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考える参考にします。

その他の回答 (14)

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.4

眠れないとか体調が優れないのは、働いていない事が原因ではないと思います。おそらくご主人自身が、仕事を辞めた事(辞めざるを得なかった事)を、奥様以上に、大いに悔やんでいることでしょう。以下、長文になりますが、時間があるときにご一読頂ければ幸いです。 おそらく、退職した要因も「社長が替わって合わない」というだけではないでしょう。ご主人の我慢の限界を超えるほどの事が多々あった事と思います。 人が変わったようなら、おそらく『うつ病』でしょう。几帳面で頑張りやさんで他人を責める事が出来ない優しい人ほど、この病気になってしまうようです。ご主人なりに頑張った結果が今なので、今以上に頑張れと言う程、ご主人を苦しめる事になってしまいます。 対処方法としては、心療内科の受診です。できれば入院加療の方が良いでしょう。心療内科への受診には、多少の抵抗感があるかもしれません。しかし、「お腹が痛かったら内科」「腰が痛かったら整形外科」と同じように、「心を痛めたら心療内科」。そのための診療科目なのです。 家に居ても家族をイライラさせている事にも、ご主人は心を痛めているでしょう。だからこそ「元気にならなければ、働かなければ」と思えば思うほど、心が痛くてザワザワして、身体が思うように動かなくて、夜になると不安で涙が止まらなくて、テレビのバラエティ番組を見ても全く笑えない、むしろ、楽しそうにしてる人達に嫌悪感を抱いてしまう、という、悪循環。 小さなクリニックでは予約がないと診てもらえないかもしれませんが、入院施設を備えている比較的大きな病院であれば、当日の診察や即時の入院も可能でしょう。まずは、ご主人自身が「自分自身を取り戻す為」にも、一度受診される事をお勧めいたします。 保険に入っていれば、心療内科への入院でも(入院日数によって)傷病手当等が支給されるでしょう。ご主人が受診を渋るようならば、「受診(入院)してくれる方が、家族の為にもなるのだから」と言ってみて下さい。再就職の際も、以前の収入との差額が大きければ、差額補償が公的に支給される場合もあります。ハローワーク等々で相談してみて下さい。 書籍「ツレがウツになりまして」というコミックエッセイがあります。買わずとも、公立の図書館に置いてある場合もあります。今は図書館毎にネットで在庫検索が出来るので、近隣の複数の図書館を検索してみると良いでしょう。「本が書かれた、売れた」という事は、『この病気に悩んでいる人達が結構多い』という事でしょう。 奥様が良き理解者となってくれる事が、ご主人にとっての一番の薬だと思います。ひとつの山を登り切る(一カ所の会社を勤め上げる)事も立派な事ですが、沢山の山登りを経験する事も、それはそれで、素晴らしい事だと私は思います。 長文・駄文・誤字陳謝。今の苦しい出来事も、いつか笑い話になる事を祈ります。私もツレ(妻)が同じ様になりまして、いろんな人達に支えられながら、家族で奮闘中です。

batuhaiya42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考える参考にします。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.3

離婚 それか専業主夫が可能ならその道も可。パート位は良いかも。 >前の職場は、社長が変わって合わない、とやめた 他の職場に行ったとしても結局同じ轍を踏むと思います。

batuhaiya42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考える参考にします。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.2

離婚。

batuhaiya42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

うつ病の手前です このままだと自殺もありえます 追い込まないようにしてあげてください

batuhaiya42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A