• ベストアンサー

無駄吠えの苦情

ポメラニアンのメス6ヶ月をマンションで飼い始め3ヶ月になります。 今までペットを飼っていた前例がないマンションでしたが、 賃貸契約の際ペットOKということで借りることにしました。 隣に一軒しかない小さなマンションで、その隣の方が ペットが嫌いでした。 飼い初めから臭うと不動産さん経由で苦情を言われたり 挨拶をしても無視されてしまうような関係でしたが 昨日ご飯前に犬が鳴いていたら、ドアに石をぶつけられるような 音がしました。 その後静かにさせたのですが、また少しして鳴かせてしまって そうしたらまた、ドアを金属で叩きつけるような音が 何度もあって、私たち家族は怖くなりました。 無言の恐怖と言うのでしょうか、その後も一度ほえた だけでもすぐに黙らせるように抱いたり、おやつを与えたり 子供たちは昼間怖くて家にいたくないといいます。 私も、仕事に出てしまうので、その間にエスカレートして ものを壊されたり、何かされたりしたらと思うと怖いのですが、 そんな隣人に対しての方策はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

ポメラニアンのほえ声は、キャンキャンと甲高く耳障りです。これを嫌う人がいても不思議ではありません。 先ずなすべきことは、隣人対策ではなく犬のしつけです。ペットは人間社会の一員です。まして、他人と文字通り隣接して暮す集合住宅においては、飼主の責任において完全なしつけをするのは当然のことです。法律も、犬の飼主は重い責任を負わせています。 民法第718条 動物の占有者はその動物が他人に加えたる損害を賠償する責めに任ず。但し、動物の種類及び性質に従ひ相当の注意をもってその保管をなしたるときはこの限りに在らず。 通常の不法行為は加害者に故意・過失がなければ成立しません。しかし、動物による被害の賠償義務は、飼主の故意・過失の有無とは関係なく成立します。飼主は、注意義務を尽したことを自分で立証した場合を除き、結果責任を問われるのです。隣人の非を鳴らすのは、上記のような法的義務を完全に履行した後でしょう。 もめごとの原因を造ったのは質問者です。最小限、成否は別としても、隣人と話合う機会を設けて妥協点を探る努力が必要です。それすらできないなら、犬を手放すことも考慮するべきでしょう。

その他の回答 (3)

noname#11481
noname#11481
回答No.4

犬の嫌いな人は1丁先の犬の鳴き声にでも文句を言います。 しつけとはいえ、ポメラニアンを全く泣かなくさせるのは無理だと思います。泣かさないために1日その子にかかりっきりなら、逆に飼い主への依存を高めてますます一人で留守番できるようにはならないでしょう。家を全く空けられなくなる可能性もあります。 法律論を持ち出し許容範囲内であるという証明をもらったとしてもそういう嫌がらせは続くでしょうし、現実論として質問者さん、ご家族の生活にそれだけの影響を及ぼしているのなら事情が許すなら転居、あるいは犬を手放す事を考えた方が良いと思います。 ペットから得る事はもちろんたくさんあるとは思いますが、酷な言い方になりますがそれ以前に、人の生活があってこそのペットだと思います。

回答No.3

心中お察しします。挨拶をしに行っても無視されてしまうようならば、直接の話し合いは難しそうですね。私だったら代理人を立てます。弁護士さんは少し敷居が高い気がしますので、行政書士さんに相談するといいと思いますよ。ペット問題を取扱っていて、メールで無料相談されていらっしゃる方結構居ますから、相談してみたらいかがでしょうか? 参考URLは検索してみたら、出てきたので。

参考URL:
http://su.valley.ne.jp/~nihei/office.html
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

まず、無駄吼えをなくす訓練が必要だと思います。 ドッグトレーニングセンターなどで矯正してもらう方法が一番手っ取り早いかと思います。 それも踏まえたうえで、ドアを壊されたり、ガラスを割られたりした場合は「器物破損」で被害届を警察に出すことです。 無駄吼えにより被害をこうむっているからといっても、それは行き過ぎですので、こちらも毅然とした態度で接する必要があると思います。 ペットを飼ってはいけないマンションではないので、そのあたりは理解してもらうしかないと思いますけど。

関連するQ&A