- ベストアンサー
結婚前の同棲について
- 結婚前の同棲の必要性や同棲期間、両親に会うタイミングを考える
- 同棲する前後で気をつけるべきこと
- 結婚前の同棲に関するアドバイス
質問者が選んだベストアンサー
結婚前に同棲したいというのは、結婚前に結婚のシミュレーションをしたいということです。そうであれば、長い連休とかに彼のうちに泊まり込んで一緒に生活すればだいたいのことはわかりますから、同棲まではしなくていいと思います。 結婚すれば一人暮らしのときのような自由がなくなるのは当然なので、彼としては、子供が欲しいなら覚悟を決めて結婚するしかありません。 そのあたりから話を進めてみたらどうでしょうか。
その他の回答 (8)
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (270/1360)
机上の空論回答失礼します 結婚に拘らずとも 2人でいられるのが1番ですよね。 もともとは1人だったのですから 同居を許されるなんて感謝しかありません。世界で貴女ただ1人ですから。 結婚するから責任感があって、大事にする覚悟がある訳ではありません。 いずれ今の質問者様とは結婚しても 自由に暮らせないと彼が判断してるのです。 ここは同棲を決めるなら 好きなだけ自由にさせてあげてください。 なんなら結婚を決意されるまで 式も指輪も一戸建ても新車も要らないと伝え、彼の心の負担にならない女性を演じましょう。 仮に結婚したからと言って離婚しないわけではないですから、貴女が主導権を持って許せる期間まで同棲しましょう。 もっとも簡単な道は事実婚ですがね。 彼のご両親とは、紹介されるまで会わなくてもいいと思います。 半年後くらいにいいご報告待ってます。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 あれから結局同棲せずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことが大きかったと感じます。 結婚生活が想像できないことが、彼の負担だったのだと今となっては思います。 ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
(1)結婚前に同棲は必要でしょうか? 要らないと思います。 (2)30代で同棲する場合、同棲期間はどれくらいが妥当でしょうか ゼロに近い方がいいでしょう。 (3)まだお互いに両親に会ったことなく私は会ってみたいのですが、結婚が決まった訳でなく同棲するだけなのに会おうとするのは不自然でしょうか? 結婚が先だと思います。 (4)結婚を目指して同棲するにあたり、同棲前・同棲後で気をつけた方がいいことを教えてください。 僕はしない方がいいと思います。僕はしませんでしたし、アメリカ生まれの娘たちはみんな結婚していますが同棲はしませんでした。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 あれから結局同棲はせずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことも大きかったと感じます。 ありがとうございました。
同棲をするということは、結婚してしまっても問題ないかの確認です。 最初で生活のルールを決めないと、女性が損をするだけです。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 あれからコロナ禍に入り一緒に家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことで、結局同棲はせずに結婚をしました。 ありがとうございました。
- kura1732
- ベストアンサー率20% (1/5)
結論から先に申しますと同棲するべきかと思います。理由は相性を確かめた方が良いと思うからです。性、生活習慣、金銭など共同生活しないとわからない事があるからです。結婚してこんな筈ではなかったと思はないようにしたいです。 昔の農村地域に見られた足入れ婚はそれなりの意味を持っていると思います。 ただしお互いの両親への挨拶は必要ですし、期間も半年から1年程度がよろしいかと思います。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 あれからコロナ禍に入り一緒に家で過ごすことが増えたことでお互いの生活の仕方が見え、結局同棲はせずに結婚をすることとなりました。 ありがとうございました。
- fushigi2012
- ベストアンサー率27% (402/1476)
こんにちは。 回答は後回しにして、僕は恋愛の理想をこう考えます。 『自分に正直に、相手に正直に、無理をしない、無理をさせない、未来へ引きずらない、過去に拘らない』です。 その上で『相手との将来への可能性は2年間で判断して、結論を出す』ことです。 勿論、それは『結婚を考えての恋愛』ですから、10代で実行する必要は無いでしょう。 以上を参考にして、これからの回答を読んでください。 (1)結婚前の同棲は、何故、必要なんでしょう? それは、相手の素性、価値観、本音が解らないからでしょうね。 でも、それは『間違った恋愛をして来たから』ではありませんか。 (2)同棲期間はどのくらいが適当か? それは、『本音の恋愛』をしなければ、いつまでやっても意味は有りません。 (3)両親に会う必要が無い訳有りません。 将来の可能性を判断するのに、相手の親に会ったことが無いのは可笑しいでしょう。 (4)結婚を目指して同棲するのは変ではありませんか? 結婚を考えるために恋愛するので有って、『間違った恋愛』をした結果の同棲に理屈を繕うことは虚飾です。 以上、纏めると… 同棲経験のある女性は、周囲からどのように評価されるでしょう? プラスに評価されることは有りません。 それは相手の親からは「ふしだらな女。」 自分の親からは「責任感の無い男。」 周囲からは「いい歳こいて、同棲だって。」 となるからです。 結婚へ進むのに、不安が有るのは当たり前。 「一人暮らしの自由が無くなる。」僕には彼が本気で考えているとは思えません。 そもそも、その程度のことが飲み込めないようなら、結婚不適格者です。 もう一度、相談者様達の交際方法を考えるべきです。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 同棲をするにも何にせよ、まずはお互いの親と会ってみよう、としたところ、それが結婚のためのあいさつのようになり、結局同棲はせずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見え、より結婚生活を具体的に想像できるようになったことが大きかったと感じます。 ありがとうございました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2387/15981)
同棲は夫も私も反対派です。もし、うちの娘の彼氏が、そう言ったなら とっとと別れなさいと言います。 何年、一緒に暮らしても判らないことは判らない。じゃあ、何年、そうするつもりなのか? 一緒に暮らして上手くいかない場合は、当然、別れるということに なりますよね。 お互い、同棲しなくても、この人は、どういう人か、一緒に暮らしたら どうなるかは、普段を見ていたら予想できます。 予想できないなら、観察力が無い人で、覚悟も無く判断力も行動力も無い人だから そういう人は結婚相手に選ぶなと娘には言います。 結婚のための同棲なら親に許可は貰いましょう。彼から挨拶しに行くの言葉が 無いなら結婚は考え直した方が良いと思います。 きっと、結婚とは、ならないと思うから。 それは慎重なんじゃなくて臆病で卑怯だと思います。 あなたの年齢を考えれば、それなりの覚悟を持って、もらいたいですよね。 あなたの将来に関わる大事なことです。冷静な判断を。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 同棲をするなら挨拶を、とは話していたものの、お互いの親に挨拶をするとそのまま流れで結婚の話になり、結局同棲はせずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことも大きかったと感じます。 ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1175/7082)
彼がどうしても貴方と同棲したくて、貴方の親にも同棲の許可をもらいに会いに来てくれるのなら考えてみては? 彼は貴方の親になんと言うのでしょうか? そして当然、貴方も彼の親に挨拶を。 未婚の女性が簡単に息子と同棲してしまう、しかも挨拶無しにとなると「常識あるお嬢さん」とは息子の親は好印象には思わないものですよ。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 同棲をするにも何にせよ、まずはお互いの親と会ってみよう、としたところ、それが結婚のためのあいさつのようになり、結局同棲はせずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことも大きかったと感じます。 ありがとうございました。
期間を決めて同棲するなら良いと思います なのでまず結婚式の日を決めてしまうのです そこから結婚に向けて同棲します 結婚後もその家に住みます 期間は結婚式場の空き次第ですが、半年から1年となると思います
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 あれから結局同棲はせずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことが大きかったと感じます。 今となっては無理に同棲せずによかったです。 ありがとうございました。
お礼
今更ながらお礼が漏れいることに気づき、大変申し訳ございませんでした。 あれから結局同棲はせずに結婚をしました。 コロナ禍に入り家で過ごすことが増え、お互いの生活の仕方が見えたことが大きかったと感じます。 今となっては無理に同棲せずによかったです。 ありがとうございました。