- 締切済み
タッチパネルスイッチの弊害
接触感染するウイルスによる伝染病があっという間に広まっているのは、タッチパネルスイッチの普及が大きな原因ではないでしょうか。エレベーターのボタンを始めとして指先で直接触らないと感知しないのでは広がるのは当然です。直接触らずに済むように体温を伝えやすい手袋のようなものは存在するのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
笑っ? 確かに一理あるかもしれませんねー でも、、、「普及が大きな原因!」それを言ってしまうと、発展途上国の平屋しかないところでの集団感染の説明が出来ないことになります。 私が他にないか思い浮かべるとすれば、、、エレベーターのボタンスイッチを触る人口割合より、通勤電車の手摺りに触る人口の方が数百~千倍多くないですか? エスカレーターの手摺りとか? スーパーの買い物カゴとか? 真面目な話、昨今の新型コロナウィルスの発生源は、日本では信じられない野生動物(食用)の売買市場からと言うからオドロキ! 日に日に数千人の患者に増大、死者数百人!、、、ってやってますが、偶然にも中国だから良かったのです!? バイ(分母)が大きいので多いように思いますが、何分人口13~15億人の国ですから1都市でこの患者数は、日本では考えられません。(先ず、国会にて特例の承認を得なければいけないのと、絶対的な強制力がないので、割合対比は、これ以上の数値になるでしょう。 先般、チャーター便での帰国時、2名が検疫の拒否をした例がいい例です。) (因みに、人口1億1千万の日本では毎年インフルエンザで6,000人の死亡者をだしています。) 共産主義(社会主義)の国だから習近平国家主席の一声で各省のトップが命懸けで動いているからでしょうね。以下、医師、看護師も同じく。。。 なんでそこまで出来るんだろう? 爆買い、マナーキラーのイメージしかない中国でしたが、武漢でウィルス発生後、一度も家に帰らず、報酬、生命を度外視する声明文に署名する彼らは凄い!と思いました。 我が国、日本のこともそうですが、発展途上国にウィルスが蔓延しないことを願うばかりです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
>ただ、タッチパネルは手で押さないと感知しないという点が問題ではないでしょうか。 そりゃ、こういうときはね。 でも何十年か何百年に一度起きるアクシデントのために、そこまでの備えは過剰じゃないですか。キリもないですし。 タッチパネル形式がこれだけ普及したのは、物理的な押しボタン式だと何かの変更をしたいときに物理的な改造や変更が必要ですが、タッチパネルだと中身のソフトウェアを更新すればいいだけなので、断然コストがかからないからです。 昔の切符の自動販売機は金額が表示される押しボタン式でしたが、あれだと製造コストがかかる上に、特急券を買えるような仕様変更ができません。 あと10年か20年もすれば、そもそもがスマホなどを介した非接触式になることでしょう。あと十数年の我慢です。なに、質問者さんが生きているうちに変わりますよ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
スペイン風邪やペストの流行など、人類史上に残る大きな伝染病の流行はみんなタッチパネルが発明される前の時代に起きたことなので、タッチパネルは関係ないでしょう。 タッチパネルがほとんど存在しないであろう西アフリカでエボラ出血熱が流行したことからもそれは明らかだと思います。
お礼
タッチパネルだけが原因だなんて言うつもりは毛頭ないです。普通のボタンスイッチだって手で押せば同じことですから。ただ、タッチパネルは手で押さないと感知しないという点が問題ではないでしょうか。テレビ番組でも「感染を防ぐためには手で触れない」ことを奨励しています。1のかたが紹介してくれた手袋を使うなら手で押さないで済むということは分かりましたが、持っている人は少ないはずです。
補足
「静電容量変化」を感知するのではなく、圧力を感知するものだったら何の問題も無いんですけどね。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
タッチパネルは、体温ではなくて静電容量変化によって動作します。 参考URLのようなスマホ対応の手袋ならOKです。
お礼
いつまで生きられるかなんてわかりゃしませんけどね。母は私の年齢の時に逝きましたので、後は余生ぐらいに割り切っています。母が逝ったのと同じ年齢まであと4ヶ月。それまで生きている保証すらありませんから。