- 締切済み
電気代、ガス代、水道代が気になるのですが·····
電気代について質問させていただきます。 12月にアパートに引っ越しました。 住まいは熊本県です。 大人3人暮らし、日中2人家にいます。 12月12日~1月15日の電気代が来たのですが 12500円程でした。高い気がしてなりません。 九州電力の30A スマートファミリープランです。 暖房は夜少し付けるくらいで 大きいものと言えば冷蔵庫、テレビ、こたつ、炊飯器 洗濯機(1日1回)、ノートパソコン(付けっぱなし)です。 これは普通の電気代なのでしょうか? 引っ越す前の一戸建てより変わらない気がします。 少し高いような気も… ガス代も夜に料理と2人シャワーを浴びるのみですが 8000円程かかりました。 水道代も歯磨き、洗濯、シャワー、料理をするくらいなのに5000円程です。 明らかに高い気がします… 我慢するしかないのでしょうか? アドバイス等あればお願いしたいです…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takayu3
- ベストアンサー率33% (1/3)
冬は特に電気代、ガス代、水道代は上がりますよね。 我が家も 電気代・・・こたつ、ハロゲンヒーター、ホットカーペット、暖房 ガス代・・・温かい料理が食べたくなる、煮込みが必要なスープ系の料理増加 水道代・・・浴槽にお湯を張る頻度上昇、シャワーの時間が伸びる などなど挙げればキリがありませんが、今考えただけでも様々な要因が思い浮かべられます。 電力自由化で様々な会社から電気を選べるのでそこで多少の節約はできるかもしれませんね。 電気代だけに焦点を絞れば冬はやはり「暖房器具の電気代」の節約が効果的な気がします。 例えば、暖房器具を「エアコン」だけに絞るなど。 エアコンなら冬も夏も使えるし、色々な家電を使うよりも節電になるかも。 エアコンの使用頻度が増えると汚れが溜まったりして電気代が年々上がるらしいので定期的にエアコン掃除をするのも電気代を抑えるコツです。 https://kajihikaku.com/ エアコンが古いなら省エネなエアコンに買い替えもいいかもしれませんね。 あとフィルター掃除位なら今日にでもできるので試してみるのも良いかも。
- tai_nav
- ベストアンサー率100% (1/1)
九電の30Aスマートファミリープランで先月分の電気代が12,500円ということは、電力使用量にすると473kWh前後ですね。 大人3人暮らしで、2名が日中も在宅されているなら、この時期の電力使用量としては、まあ普通だと思いますよ。 電力使用量は標準的なものですが、消費税や再生可能エネルギー発電促進賦課金など、税金関連が上がっているせいで、高く感じてしまうんですよ。 ガスはプロパンなら、金額としては普通だと思いますし、水道も上下水道2ヶ月分だとするなら、むしろ安い方じゃないでしょうか。 アパート住まいだと、ガスと水は変えようがないので、節約を工夫するしかありませんが、電気に関しては”新電力会社”に乗り換えることで、最大10%ほど安くすることも可能です。 例えば、今回のケースですと、熊本電力「おうち電気B」の電気代は11,304円になりますので、九電よりも1,200円ほど安くなります。 他にもサニックスでんきやシン・エナジー、エルピオでんきといった新電力も800円~1,100円ほど安いですね。 九州地方で選べる新電力各社の電気料金比較シミュレーションを利用すると、もっと詳しく分かりますよ。↓↓↓ https://npc-plan.biz/power-companies-list/kyushu.html
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
ガスが高いのはプロパンだからですね。 東京でいうと 都市ガスの倍の値段です。 電気代は東京電力のほうが高いと思います。 12月12日~1月15日だから ひと月よりも少し長くなっています。 次の請求からきちんとひと月分になると思います。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
請求書類に使用量が書いてあると思いますので、月次推移を記録するようにして比較すると分かりやすいと思います。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
九州電力の電気代は下記webから計算方法が確認可能です。 参考 http://www.kyuden.co.jp/user_menu_plan_smartfamily.html 30Aのプランで12500円程度、ということは約520kWh使っている計算になりますね。 ざっくりとした計算ですが、600wのこたつを1日12時間使用したとすると1日あたり7.2kWh。31日間使用したとすると223kWhと約43%程度使用されたことになります。残りの約300kWhですが、一日あたりにすると約10kWh。 大人3人での場合、平均的な一日の電気使用量は約12kWhという試算(下記リンク参考)が出ていますから、まあこたつの使用量にもよりますがおよそ平均的な電気代であるかと思われます。 参考 http://standard-project.net/energy/statistics/energy-consumption-day.html ガス代はお使いのガスが都市ガスかプロパンかで大きく異なってきますが、8000円ぐらい、というとちょっと平均より高いくらいでしょうか。 参考 https://house.goo.ne.jp/chiiki/kurashi/koukyou/kumamoto.html プロパンだと値段はピンキリなので、同じような使用量でもそれぐらいの値段が行くことはあるかと思われます。 水道代ですが、熊本市の例でいうと5000円程度、というとざっくり20立法メートルぐらいですね。 参考 https://www.kumamoto-waterworks.jp/waterworks_article/11113/ 東京都水道局のwebで見ると、3人家族の場合の一ヶ月あたりの平均使用水量は約20立方メートルなので、大体計算としては合っていますね。 参考 https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/faq/qa-14.html いずれも大体平均的な使用量かと思われますので、あとは節約の方法を考えられるしかないかと思われます。 以上、ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございます。 平均なのですか… ガスはプロパンガスです。