ベストアンサー 血糖値と野菜ジュース 2020/01/20 14:21 血糖値を下げるには野菜を始め食べると良いと言われています。市販の野菜ジュースを飲んでも生野菜と変わらないと考えていいのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー terepoisi ベストアンサー率44% (4106/9303) 2020/01/20 14:40 回答No.2 食事の時にまず野菜から食べると良い、という意味でなら 単に野菜を摂取すればよいというわけではなく、野菜に含まれる食物繊維を先に摂取することにより後から食べるご飯などの糖質の分解・吸収を穏やかにする効果を狙うものですから、消化吸収が早く食物繊維の量が少ない野菜ジュースでは期待できる効果が野菜そのものを使った料理より少ないかもしれません。 野菜ジュースには量は少ないですが原料由来の糖質が含まれています。噛まずに飲める飲料の糖質吸収はかなり早い(スポドリなどはこれを期待しているわけで)と言われています。 ベジファースト(野菜を先に食べること)の効果を期待するには野菜だけでなく食物繊維の豊富なキノコや海藻類でもかまいません。 ゆっくりとよく噛んで食べ、糖質の多いご飯などは15分ほど後に摂るのが効果的と言われています。うまく取り入れてみてください。 https://www.sbs-smc.or.jp/special/smc2018/vol3.html 質問者 お礼 2020/01/20 15:00 ダメみたいですね。やめます。ありがとう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#241634 2020/01/20 14:25 回答No.1 無糖なら 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 野菜ジュースについて ブロッコリー、小松菜、しその葉が入った野菜ジュースは、冬に飲んでも体に良いでしょうか? 「生野菜は体を冷やす」と聞いたことがあるので…。 野菜ジュースだけで栄養面はOK? 初めまして。 自分は今ひとり暮らしです。 最初の頃は野菜を買ってきてあれこれ調理してたのですが、だんだん忙しくなってきて時間もなくなり、やめてしまいました。 また、野菜を使い切るのが難しく、残って捨ててしまうということもよくありました。 そこで、今栄養に関しては生野菜を摂らずに市販の野菜ジュース(カゴメ野菜生活)に頼って生活しているのですが、この生活を続けても栄養面は大丈夫でしょうか?大丈夫だとすればどれくらい摂取すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 野菜ジュースの栄養は!? 野菜ジュースは生野菜に比べて栄養が取れないという話はよく聞きます。 私は定食についてくるサラダくらいしか一日に野菜を食べないので、伊藤園の「濃い一日分の野菜」という野菜ジュースを毎日飲んでいます。 私は結構な信頼を置いているのですが、一日に野菜から取るべき栄養で、このジュースでは不足する栄養は何があるでしょうか? 今のところ食物繊維は足りないことはわかりました。 それとビタミンCに関しては後から添加したもののようですが、天然のビタミンCに比べて栄養としての差はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 野菜ジュースと血糖値 血糖値が基準以上ですが、まだ薬の世話にはいたっていません。甘い食事、飲み物はそれほど多く摂っていないのですが高いのです。そんな折、野菜ジュースは糖分が多いので控えたほうがいいと、ある記事を読んだのです。毎日、宅配の野菜ジュースを飲んでいるので、もしかしたらと、成分表を見ると、I本125ml中、糖質は9.2gでした。この量が多いのか少ないのかわかりません。お教えください。 野菜をとるならどっちがいいですか? トップバリューで売っている大麦若葉という青汁を飲んでます。 しかし、スジャータの野菜ジュース、カゴメのトマトジュースなど こちらも野菜がしっかりとれると書いてありました。 野菜が不足しがちな自分には、青汁か、野菜ジュースなのか それとも生野菜を買ってきて料理したほうがいいのか・・・・ 悩んでます。 どちらが野菜をとるにはいいのでしょうか? 野菜ジュースについて 僕は野菜は嫌いですが、市販の野菜ジュースは好きなのでよく飲みます。 でも、本当に野菜ジュースを飲むのと、野菜を食べたのとでは同じ栄養を摂取できるのでしょうか? 生野菜の摂取 近頃自分で野菜をあまり摂取していないことに気づき、これからは毎日生の野菜を進んで食べようと思っています。 (調理は手間がかかるので、市販の生野菜(サラダ)を食べようと思っています。) ですが親に話すと、生野菜だとたくさん摂取しないと栄養がとれないから、普通に調理した(炒めたりした)野菜の方がいい、みたいなことを言われたのですが、これって本当でしょうか? 野菜ジュースを飲んだら野菜を摂らなくてもいい? 父が半身赴任で一人暮らしをすることになりました。 なかなかひとりでは野菜を上手に摂れないということで、市販で売っている「1日分の野菜」という野菜ジュースで大丈夫だなんて言い出しました。 友達から聞いた話ですが、砂糖や食塩は一切入ってないけど、かなりの塩分が含まれているとのことです。 本当に野菜ジュースだけで一日分の野菜をまかなえるのでしょうか?そして塩分を多く含んでいるのでしょうか? 1日の野菜摂取量 1日の野菜摂取量 1日の野菜 足りてますか? 主に 炭水化物中心に 摂ってしまって 野菜全然食べない日もある いけませんね ふと 思った (おひたし)にすれば いいんだ ギューっと 凝縮されて 量たくさん野菜が摂れる でも そううまくはいかない 生野菜食べたいし 野菜ジュース? 野菜うまく 摂れてますか? 1日の 野菜摂取量は これ ↓ だそうです ↓ にんじんジュースと血糖値 にんじんはグリセミック指数が80です。野菜の中では指数が高く、にんじんジュース(生でミキサー)にして食べ過ぎると血糖値が上がるのでしょうか? 野菜ジュースだけで、野菜を取らない弊害は? 市販の「食塩砂糖無添加の野菜ジュース」だけで、野菜を取らないとどのような弊害がでますか? 野菜ジュースは、熱による栄養素の減少以外に何かあるのでしょうか? 野菜ジュースより野菜のほうがいい? 市販の野菜ジュースをたくさん飲むより、やはり野菜を食べたほうが栄養価的によいのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 野菜ジュース よく市販の野菜ジュースは 大した栄養はないと言われますが 市販のパックで売ってる青汁も同じでしょうか? 自家製の青汁に比べると パックで売ってる青汁は 全然栄養がないですか? ジュースで血糖値は急上昇しますか? 血糖値が急上昇すると太りやすいと言いますよね。だから食事の際にはまずサラダなどを食べて血糖値の上昇を抑える。 同じ考えで、ジュースを飲むときは、まずお茶や野菜ジュースなどをお腹に入れた方が血糖値を抑えられるのでしょうか? のどが渇いた時に炭酸飲料をがぶ飲みしたくなる時があるのですが、そんな飲み方をしたら血糖値が急上昇しますよね?少しでもお茶とかを飲んでからの方が良いですかね?考え過ぎでしょうか? 市販の野菜ジュースとトマトジュースで美味しいと思うものを教えてください。 野菜ジュースやトマトジュースを毎日飲んでいこうかなと思っています。 これまで飲んだもので、お勧めのものを教えてください。 市販のもので、できれば毎日飲むので高価でないものがありがたいです。 野菜ジュース オススメの野菜ジュースないですか??作るのは嫌なので、市販のものでオススメお願いします!!! 希望は、おいしくて、食物繊維が豊富なもので!!!ネット購入でもスーパーでもなんでもok!!オススメをおねがいしたいです 野菜ジュースもジュースでいいでしょうか? 野菜ジュースというときは抵抗がないものの、「このジュースは10種類の野菜でできている」などというと、ジュースの語に抵抗を感じるのですが、それは変ですか。果物のジュースは果汁という日本語がありますが、野菜のジュースにはないのでしょうか? 野菜ジュースのミネラルについて。 市販の野菜ジュースは、ビタミンは減っているのではないかと言う人も居ますが、ミネラルは十分に摂れるのでしょうか。 野菜は食べていないが、野菜ジュースは飲んでいる。 ここ数ヶ月間、野菜自体は食べていないのですが、コンビ二で売っている野菜ジュースは毎日飲んでいます。 そこで気になるのが、野菜は食べなくても野菜ジュースを飲んでいれば問題ないでしょうか? 野菜ジュースさえ飲んでいれば、野菜なんて食べなくても平気でしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願致します。 野菜不足を野菜ジュースで補える? 市販のカゴメなどの緑黄色野菜のジュースで、普段の 野菜不足を補えるでしょうか? というのも、一日に必要な量の野菜を摂るのは、けっこう な量になり満たせていないからです。ジュースなら不足分 を補えるのではと思うんですが、ああいうのって栄養 ドリンクというより、やはり清涼飲料水に近いものなの ですかね?だったらあまり効き目ないのかな。 最近特にビタミンB不足で疲れやすくなっているので、 野菜不足の食生活をなんとかしたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ダメみたいですね。やめます。ありがとう。