- ベストアンサー
因果応報エピソード
因果応報って本当に存在するでしょうか? 私自身の経験としては、自分がしたことは良くも悪くも返ってくるなぁと感じているんですが、周囲にはあまり良い行いをしていないのに悪運に恵まれてトントン拍子に人生が上手くいっている人もいます。 何かエピソードがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結果がすぐに出れば納得出来ますが、 原因即結果ではないのですからね。 この結果は 一年前または3年前に出るかもしれませんから 分かりづらいのです。 しかし因果の法則は宇宙の法則ですから絶対です。 現世で大して努力もしてないのに 才能に恵まれていたり、お金に困らない人がいるのは 過去世の行いが現世に開花しているものです。 しかし、過去世の徳を使い果たすと 来世で苦労が待っているのです。 この話を信じる信じないは自由ですが あなたに昨日と今日、明日があるように 過去世の現世、来世があることは違いはないのです。 私の知人で親の財産を派手に遊びまくって、働きもせず食い潰し、結果破産したのを見てます。 似たような話しはいくらでもありますよね
その他の回答 (8)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
独裁者だったオヤジは今自力ではほとんど何もできない状態。若い頃を知らない人が今の状態を見たら想像すらできないだろうけど。
- papapa01
- ベストアンサー率15% (13/86)
本当に充実した人生を送ってきた人は、ある程度の年まで元気ハツラツでコロっと突然死ぬイメージ。 悪いことしてきた人は病気になりながら薬飲みながら苦しみながら、ダラダラ生きながらえるイメージ。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
不摂生の継続は、不健康を誘発しますし、 人を逸らす行動を継続していれば、 孤独感・寂寥感が齎されてしまいます。 傍若無人のアクションを展開していれば、 刑務所暮らしが待っています。 《悪運に恵まれて》というのは、アナタ様の 偏見 or 妬心・羨望感に起因する言辞なのでは ないでしょうか。 その人は、アナタ様には見えない所で、 努力を積み重ねて、運を開いてくださるような 人脈を形成していてのでは、ないでしょうか。 どんなに才能・能力があっても、活躍の場が 得られるのは、人の引き(≒評価)があっての ことではないでしょうか。 独立するとしても、お客様が寄って来なければ、 早々に、破綻(=倒産)してしまいます。 その人には、アナタ様には見えない魅力が 存在していて、それが運を引き寄せたのでは ないでしょうか。その人には、悪運ではなしに、 通常の「幸運」なのではないでしょうか。 アナタ様が いまいま以上の成功を望むのであれば、 そのような人を祝福してあげられる素直な 感性・感覚を研く上げることを お勧めしたいです。 [哀しみは直接くるに喜びはめぐりの人の 誘(いざな)ひによる (永井道雄)] 「ぼくは若いころに斜めに構えていて、 いろんなことを吸収できずに大損した。(糸井重里)」 「偉大な魂は目的を持ち、そうでない者は 願望を持つ。(Michel de Montaigne)」 「偉大になるということは、誤解されるということだ。(Matthew Arnold)」 「人間のすべての性質のなかで、嫉妬は一番みにくいもの、 虚栄心は一番危険なものである。心の中のこの2匹の蛇から 逃れることは、素晴しく快いものである。 (Carl Hilty『眠られぬ夜のために』)」 という嫉妬・虚栄心に、中傷・詮索・邪推・曲解・愚痴を 加えた7匹の蛇が棲についているのであれば、 1匹のこらず退治してしまいませんか。 で、心豊かに暮らせるようになりますので、 アナタ様の生き方に「恩送り」になるような アクションを加えることを検討しませんか。 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈っております Bon Voyage!
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
普通に存在します。 健康管理を怠ったから病気になるなど。
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
因果応報と言えるのかわかりませんが、私が母子家庭であることを理由に虐めを受けていましたが、いじめっ子の親が後に離婚して母子家庭になった時に出会い、思わず「今どういう気持ち?」と聞きたかったです。出来なかったですけどね。 悪運に恵まれるっていう思考回路が理解できません。大なり小なり運は運でしょう? 欲にまみれて堕落し惨めな老後を過ごしている方がいましてね。その人なんかは因果応報だなぁって思ってます。自業自得というか。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
因果応報とは、「原因としての善い行いをすれば, 善い結果が得られ,悪い行いは悪い結果をもたらす」です。 因果応報は、その前提条件(善行、悪行)が曖昧で、 信用性に欠け、論理的ではありません。 あくまで、モラルの高い社会を維持するための方便です。 ただ、それを信じている人が多いです。 また、これを信じているのは、自分が善人だと 自負している人に多いようにも見えます。 つまり、自分は善行をしているから、善い結果がでるはずだと 信じている。 一方で、悪行をしているのに、なぜその人達の 人生がうまくいくときもあるのが理解できない。 あるいは、善行をしているのに、人生がうまく いかないときは、それも理解できない。 では、なぜ因果応報の信用性がないのか、 例を出します。 あなたが、ビル屋上から飛び降りおりて自殺しようとするAさんを 思いとどめたとします。 あなたは「いいこと(善行)をしたな」と気分はいいでしょう。 しかし、もしAさんが次の人に無差別を殺人を してしまったら、あなたの行いは そもそも善行だったのでしょうか? 逆に、無差別殺人に加担したとも言えませんか? 自殺を思いとどまらせるのは善行とだったと 言えるのでしょうか? もし善行でなかったなら、あなたには 悪行が結果として来るわけですよね。 あるいは、Aさんがビルの屋上で 「俺が今自殺しなかったら、明日無差別殺人をする」 とあなたに言ったらどうしますか? そして、あなたは助けたら無差別殺人が 必ずあるとわかっていたらどうしますか? もし、Aさんの自殺を助けたら、 それは善行になるのでしょうか? Aさんを自殺を見逃すことで、他の多くの人を救う(善行) になりませんか? というわけで、原因である「善行」「悪行」 の定義が曖昧で、それらをもとに 良い結果、悪い結果がでるというのは信用性に欠けますし、 全く論理的ではありません。 それから、全ての出来事について、善も悪もありません。 例えば、子供を生んだ、人を殺した、強盗した、出世した、 本を買ったなどの出来事自体位は、善悪はありません。 善悪はあくまで人間が勝手につけたものです。 となると、殺人を犯しても自分が善行だと思えば、 (因果応報によると)良い結果がでることになりますね。 善悪をつけたほうが、あるいは処罰をつけたほうが 社会システムを維持するには都合がいいから 善悪をつけるだけです。 そして、それを人々に教育を通じて信じ込ませたほうが、 社会システムとしては(犯罪も少なくて、社会不安もなく) 安定するでしょう。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
した事は結果に繋がるし、しなかった事では現状は変わらない。この二つだけだと思うんです。 悪運とか善悪は見ている人の気持ちで変わります。世界情勢を見ていると誰がいいのか悪いのかなんて政府発表や大統領のTwitterに書かれているだけです。 現実には誰かが判断して爆弾を投下した、それだけです。これがいい事なのか悪い事なのか。悪いのに勝つのか。悪いから負けるのか。 因果応報の根本は個人が何を信じているかという精神面だけだと思いました。 驀進する中国、悪運なのでしょうか。因果応報はあるのでしょうか。世の中はやはり力と金のある人がごり押ししてモラルなんて意味ないのでしょうか。
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
悪因悪果、善因善果。この世に人として生まれてきたことこそ、それなりの過去でのおのれの行動の結果。ろくでもない悪業を積み重ねた人は、人として生まれてくることすらできないかもしれません。 因果応報のサイクルには、そのように長期的なものと、自分が生きているうちに結果があらわれる短期的なものがあります。質問者さんは短期的なエピソードをご希望のようですので、私の因果応報を書きましょう。 私は小学校の頃から、なぜ人は勉強しなければならないのだろうという疑問を持ち考えましたが、十数年答えが見つかりませんでした。この疑問が原因で、私は能動的に勉強するということが出来ませんでした。これがかなり短期的な結果であり、この調子でやっていたので大学受験に失敗するという因果応報の目にあっています。 しかし、一番最初の疑問の勉強する理由については、自分なりの答えを見つけることが出来、積極的に勉強に対することができるようになりました。これも人生から見れば、短期的な因果応報だと思います。