- ベストアンサー
人に依存してしまう。
以前質問させていただいたsaki女20歳です。 あたしは人に依存してしまう癖があります。癖というか性格というか。そして、人に必要とされるのが大好きで、居場所になりたいと思っているし、居場所が欲しいと思っています。現在彼氏もいてませんし、家が落ち着かない環境というのもありまして、そういうのが余計強くなっているのかなって思います。 暇な時間があれば、誰かと話していたいし、自分をわかってもらいたくて必要以上のことは話してしまうし、ガキだなーって思うんですけど、やっぱ寂しさが一番の原因かなって思います。一人で部屋にいてるときにすることがなかったらとても苦痛で、誰かに一緒にいてもらいたいんです。誰でもいいわけではないです。もちろん、親しい友人とか彼氏さんとか。でも、人間は一人でいなくちゃいけません。一人の時間を大事にできないあたしがとても嫌いです。趣味がないわけではないのですが、人に依存する傾向が強いため、駄目な日は何をしていてもそんな人のことばっか考えちゃったりして、人に求められることを望んだりしているのです。変ですよね。 こんなあたしをどうしたらいいのか、良かったら意見ください。お願いします。本当に困ってます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ! 読んでいて、まさに私の気持ちをそのまま代弁してくれているような、そんな感じで一気に読んでしまいました。そうです、私も人に依存してしまうし、誰かに頼られたり必要とされたりするのが好きです。そういうことで自分という存在を再確認しているような気がします。結構前からその傾向には気が付いていて、なんとか脱出しなきゃいけないなと思ってはいました。一人でいても大丈夫な自分にならなければって。 そのために休みの日に一人でいろいろ出かけたり、習い事をしようと探したりしました。でも結局その後彼氏に電話で「今日は○○したよ、一人でできたよ」って報告して褒められたい自分がいます。彼氏も私のそういう性格はわかっているので「趣味を持った方がいいよ」とか「もし結婚してもどちらかが先に死んでしまうのだから、一人でも生きていけるように練習しなきゃ」と言ってきます。言っていることはわかるんです。だから一生懸命頑張るんですけど、なかなかうまくいかなくて・・・。でも以前に比べたら一人でも色々行動できるようになったと思います。 でも私は心の奥底ではそんなに無理に自分を変えようとしなくてもいいとも思うんです。それがすごくストレスになってしまったら全然意味がないですもん。自分で思うに、実家にいる頃はいつも兄弟や親がいて、わいわい騒がしいのが当り前だったので、実家を離れた今、誰もいない状態というのに慣れてないんだと思うんです。もう実家を出て何年にもなりますが、それ以上に家族と騒がしく過ごした時期が長いから、慣れないのも仕方ないって思うようになりました。特にうちはシスコンって言っても過言ではないくらい姉妹の仲が良かったので、それが少なくなっただけでも結構なダメージです。でもそれだけ愛にあふれた生活を送っていたんだ、と今更ながら実感しています。 だけどいつかはみんな独立していかなければいけないし、それには乗り越えなければいけないことはたくさんあります。だから人に尽くす性格、必要とされたい性格、寂しがりな性格、依存しない性格、その他もろもろ直さなくてはいけないところが私にもいっぱいあります。 でも人に尽くしてしまうのって、寂しいから構って欲しいからという気持ちの裏返しだと思います。必要にされたいと思う気持ちも一緒です。それら全部を一気に変えようったってなかなか無理ですし、逆に私はそういう自分を認めて受け入れようとも思っています。感情の表し方なんて人それぞれだし、ダメだと思っていても今までそれで生きてきたんだからすぐには変えられないし・・・。過剰にならないように自分でコントロールしながら生きていければいいかな、と。あと、私は長女だからか何故か自分を犠牲にして他人を優先してしまう(=尽くしてしまう)傾向があるんですが、それも長女の業だと思っています。ずっと昔から「お姉ちゃんなんだから」と自然と親代わりのような立場にいたので、それはもう仕方ないことかなと思っています。 こうやって一つ一つ自分を認めて、無理に直そうとせずに「そういう自分でもいいんじゃない?」って半分開き直りに近い状態の方がラクでいいなと思うようになりました。だって、依存するって言っても全く一人で行動できないわけじゃないし、尽くすって言っても冷たくする人よりはいいと思うし、必要とされたいと思うことも社会に出れば「貢献度が高い人」としての評価が上がるだろうし・・・ってプラスに考えるようにしています。ダメだって思うのは簡単だけど、そうやってプラスに考えることってなかなか難しいですよね。でも少し考え方を変えればそういう自分を好きになれると思います。そうすればまたそこから先、色々なものが見えてくるんじゃないかなと思います。一人で行動するのだって、頼らないようにするのだって、まずは今の自分を認めて褒めることからスタートすると思います。 なんだか支離滅裂な文章になってしまいましたが、少しでも心が軽くなったら嬉しいです。
その他の回答 (11)
- poohsuke_0101
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちは。私も同じような事で悩んでいた(ある意味、まだ悩み中かな?)ので、ちょっと投稿させて頂きます。 ちょっと過去形っぽく言ってみたのは、私も他の方が回答なさている通り、「これが私の性格なんだし、性がないジャン」と割り切った、というより割り切ろうとしてるからなんです。ハッキリ言って、まだ心底そういう風には思えないし、この先もそうだと思います(それも私の「性がない性格」^-^;)。ただ、そういう風に考えてネガティブになってしまった時は「性がないジャン」という言葉を思い出すんです。感情はついて行かなくても、頭でそうだと割り切ると、いくらか気持ちが楽になります。今はこうやって自分の性格と付き合っています。 以下、ご参考になれば、と思い、私がそういう風に考え方を変えられたきっかけになった言葉を書きます。 書いている内に長文になってしまいましたので、お暇な時に読んでみて下さいネ。 1.私の先輩が私に関してではなく40位の人に関して言った言葉です。「人間20超えたら、本質変わらないって言うけど、あの年まで行くと石通り越して化石だよ!どうしようもない。」だそうです。私は当時24でしたが、化石までは行かなくと石化が始まっているのかな?なら、本質変えるなんて無理?と思うようになりました。 2.「友達なんだからさぁ、そんなに気ぃ使わなくていいのに~」と直接言われた事もあります。でも、新人さんなど新しく仲間になる人にも同じようにしていたら、周りから「優しいよね~」とか言われたり、後日談ですが新人さん本人から「○○さんは話しやすくて、すんなり馴染めました~」と言われたりしました。嬉しかったです。私の同じ性格の事を指して言っているのに、人によって真逆な捕らえ方するのだな、と思い「全ての人に害を与える性格ではないし~」と開き直れました。 3.ある時、私の彼氏が後輩にちょっといたずらしたんです(変な意味じゃないですよ(笑)ジョークで、です)。その時その後輩は、一瞬本気で嫌そうな顔をしてたんで、彼氏に後から「あれは、もうやめなよ」と言いました。そしたら彼氏曰く「その後輩とは仲の良い仲間みたいなものだし、後輩として色々面倒見てきたし、信頼関係があるから多少のワガママは許してもらえるからいいんだ!」と言われました。確かに自分も友達だと思ってる人にちょっとムッとする事を言われても、その場は一瞬ひきますが、その後は何事もなかったように今まで通りの関係を続けるし気にしないな、と思ったんです。それで「あまり気を使わずにおしゃべりしよう。一瞬ムッとさせてしまう事があるかもしれないけど、気が付いたら『あ、ゴメン。今の言い方キツかった』と謝ればいいや」と思うようになりました。ただし、繰り返さないように気を付けよう、とは思ってますけどね。 (ちなみに彼氏もそのいたずらはやめました。「多少」も積み重なれば、せっかく築いた信頼関係さえ壊してしまいますしね・・・) と、こんな言葉達が私の支えになっています。 saki0430さんに当てはまる言葉かどうか分かりませんが、こうやって開き直り中の人もいるのだ、とだけでも思って頂ければ幸いです。 クサイ台詞かもしれませんが、お互い幸せな人生を歩みましょう♪
お礼
アドバイスありがとうございます。 過去を振り返って自分に対して色々いってくれたことを思い出してみました。言葉の支えってやっぱあるのかもしれませんね。 化石にはまだなりたくないけど、どうしようとしたって変われない自分もいたりして、それってやっぱ今の自分を認めてるとこもあるからなのかなって思います。依存してしまう性格、自分の中での葛藤が結構激しくて本当にしんどい思いをしていますが、それでいいこともあったのかなとかかんがえてみたりしていました。 開き直ること、大事なことですね。まだなかなかうまくできないかもしれないけど、頑張ってやってみようと思いました。そうですね、お互い幸せな人生歩みたいですね。
- kokiyukimama
- ベストアンサー率30% (34/112)
こんにちは!またまたkokiyukiです。他の方の回答やsaki0430さんからの返事そして質問を何度も読み返していろいろ考えました。むかーし、むかしの私に似ているな~って。私自身今子供がいて、そのことに対して羨ましいなって書いてくれてましたが、私もそんな時がありました。私自身結婚は、決して早いほうじゃなく28歳で結婚し、29歳で1人目の子供をもうけました。電撃婚だったので彼氏が常時いたということは、経験がなく、片思い専門の中学~結婚まで…って言う方があてはまります。(悲)彼は、いたことありますが、私が思う方が大きかったんでは、ないかな~?だからつき合っていても片思いのような。。そんな恋愛で。。何年もつき合ってる人が羨ましかったです。最愛の人との結婚生活もよく夢みました。最愛の人の子供を産むのが幸せ!もし別れることになってしまってもその人との子供がいれば辛いことでも乗り越えられるみたいな・・。親しい友達に彼が出来、いつも支え合ってきたのに彼ができるとやはり彼とのデートで、私も邪魔しちゃ悪いと遠慮する…。そんな時の時間がやるせなかったです。あの子も彼氏いるし、この子もいるし…。私ひとりでどうやって長い夜を、長い休みをすごせばいいの??私が、必要!って言ってくれる人は、この世界のどこかにいるの?私は、待ってればいいの?絶対見付けてくれるなら私待ってる。。今の寂しい時間は、あなたに会うまでの間自分を磨いておけって神様が与えた試練?そうなんだったら耐えれるから、いつか私自身が必要やって人がいるかどうかだけ教えて欲しいと思ってた頃がありました。自分を認めてもらいたくて…。私も必要以上に自分のことを話したりしました。友達がひとり結婚し、またひとり結婚し、私は、ひとりで遊び自分を癒す方法を見付けました。自分のために働いて自分のためにご褒美をあげ、自分に自分が大好きやでと自分のために生きることです。私も自分より相手を優先にしたりしてましたが、ある本で自分自身が自分を大事にしない限り人からも大事にしてもらえないというような本をよんで、その内容に納得させられるところがあり,まず自分を知って自分を好きになろう。。と思いました。そうすることによってすごくスローで気づかないくらいゆっくりなんだけれど良い方向へ時が流れ始めたような気がします。saki0430さんも頑張って♪自分を嫌いなんて言わないで!回答された方へのお礼メッセージとかを読むと結構人柄が現れるものです。会ったことは、ないけれどsaki0430さんは、すごく繊細で素敵な方だと思いますよ!まず自分自身に自信を持ってください。頑張って☆
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分自身に自信、これって簡単そうでなかなかできないことですよね。けど、すこしずつでもいいんで、できるようになりたいと思ってます。必要以上に自分を出すことはなんかよくないことだと思っていましたけど、やっぱ相手によるのかなって。 依存してしまったあとの自分の中の葛藤を寂しさを頑張ってとけたらいいなって思いました。 ありがとうございます♪
- yukinotiri
- ベストアンサー率24% (63/257)
こんにちは。 あなたは自分のことを幼い、と言っておられますが、文章を拝見した限り、そんなことは全く思いません。 誰かに言われたのですか?? 欲求と葛藤の繰り返し。。。なのかな。 他の方で、メールや電話がお構いナシに来る。。。とあり、あなたはそれとは違う、と書いていましたが、全くその通りだと思います。 あなたは人を思いやっている。 自分の悪いとこをきちんと見つめている。 そして、直そうと思っている。 今、急には変わらなくても、変わっていくものでは。 あなたも16や18歳ときより、ずっと変わっていると思いますよ。 自分のことを判ってもらいたくて、必要以上に喋ることは悪いことではありません。 ただ、そこに思いやりは必要です。 私の話しばかりして退屈していないかな、って。 相手を思いやっていけば、依存ともうまくやっていけると思うよ。 このままで大丈夫。お互い頑張ろうね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 幼いって言われたことはあります。それも好きな人に・・・。だから、大人にならなくちゃってスゴイ思っていて、大人になったら認めてくれるって思っていて。そんなことはまったく思いませんって言われたのは初めてです。凄く嬉しいです。ありがとうございます。 そうですね、欲求と葛藤の繰り返し、そのとおりだと思います。ないものねだりをして、できなくて、しちゃいけないとか思って、自分の中で葛藤。でも欲しくて。。。みたいな。 人に言われて、自分を見つめなおすことが何度もあったけど、そういう風に(今のままで大丈夫)言ってもらったことはあまり信じてなかったです。悪い風に言われたほうばっか信じてて。。。 >相手を思いやっていけば、依存ともうまくやっていけると思うよ。 なるほど。自分の依存の性格を認めて、うまいこと付き合う方法さえわかれば、うまいことやってけるってことですね。凄く勉強になりました。 一人になることが怖いとかも、いい感じでかえせていけたらいいなって思います。トキがたてばって話ですかね。 これからも頑張っていこうと思いました。ありがとうございます。お互い頑張りましょう♪
- kokiyukimama
- ベストアンサー率30% (34/112)
saki0430さん、mugi-choco1さんお返事ありがとうございました。それからsaki0430さんの質問をなんか変な方向向けてしまってごめんなさい。投稿してからおかしいよな~。それ私の質問やんって思って謝ろうと思ったらmugi-choco1さんからお返事もらえてて・・みたいになってしまいました。でもほんとうは、すごく共感してたりするんです。人は、人がいないと寂しくてやってけない・・。のくせにあるときは、傷つけられたり、知らないところで傷つけてたり・・。年を重ねるたびに臆病になる。そして適当にあわせてみたりとか、だんだんと熱さがなくなるというか・・。独身のときは、いろんな夢みていたのに、今は、子供の笑顔が一番の夢!みたいな感じで・・。ほんとになんかせっかくの質問が、そんな時代は、通り過ぎたおばちゃん意見になっちゃってごめんなさい。ちょっと振り返って考えたのだけれど・・。寂しがり屋の人は、人一倍傷つきやすく、優しいから余計そう悩んでしまうんだと思います。回答にならず、私があのころの気持ちってのを思う出させてもらっちゃいました。ありがとうございます。いつか時が流れると今の悩みが懐かしくあのときが一番幸せだったと思う日がくると思いますよ。(またまたおばちゃんですが、ほんとに結婚したら思い出してください。あんなことgooでほざいたおばちゃんおったな~って(笑))
お礼
アドバイスありがとうございます。 トキを重ねたら、もっとそれが普通だと、それも自分だと認められることができるんでしょうかね。お子さんがいるkokiyukimamaがうらやましいです。あたしもお母さんになったり、だんな様ができたら自然と居場所を作って支えになったりできるのかなぁ・・・。 今はまだ、親の作った場所にいるわけですもんね。自分から今度は作るわけですから、いい感じになればいいな~とか夢みちゃいます。 本当は共感したりしてるんです←なんかそう言っていただけてうれしかったです。少しでも理解されることがやっぱり喜びです。どんどん成長して、立派な大人になりたいです。依存・・・。あとからわかる自分がものすごく怖いです。そして、そういう環境が自分に悪くても離れられなかった自分も反省です。少しでもいいようにしていけたらいいなーって思います。
- yosshy_yosshy
- ベストアンサー率11% (105/895)
当方24歳の男です。まるで自分の事をコピーしてしまったような女性だと思い投稿しました。 アドバイスではないですが、似た様な女性がおられて少し安心しました。一人になったら無性にイライラしたりホントに辛いですよね。自分の場合趣味はあるものの大事な人と共に趣味をエンジョイして初めて趣味を楽しいと思えるような気がします。例えば、自分の趣味はサッカーを見たりカラオケ、音楽鑑賞なのですが、サッカーとかでも1人で見るより、(応援してるチームが点をいれて)やったー、(あぶないシーンとかで)あぶない!!って言い合いながら見たいんです(今は一人で見たりしますがあまり気合も入らないです)。 でも、自分はそんな自分を否定したくないですし、必ず似たタイプの人間がいるはずです(何人かの人があっという間に似た面があるので投稿・・・って投稿してくれてますし自分だってその1人よね)。お互いに、そう言う人と共に成長できる環境を早く作りたいですねw
お礼
アドバイスありがとうございます。 そういう自分を否定するってとてもつらいですよね。 男性の方にもいらっしゃるんですねぇ。安心しました。共に成長できる環境、本当にそれは大事だと思いました。似たタイプの人間、いがいに身近にいてるかもしれません。 一人になることが怖い。なんていえばいいんですかね、やっぱ妙に考えが暴走しちゃったりとか、自殺したくなるとかそんなんは全然ないんです。ただ、何をするにしてもいっしょにできる相手が欲しいってのは確実にありますね。 本当に頑張っていきたいです。依存・・・簡単な話ではないですよね。
- mugi-choco1
- ベストアンサー率31% (188/603)
kokiyukimamaさん、お返事ありがとうございます。気分を悪くされたかな、と思ったのですが同感して頂いて安心しました。それとsaki0430さんが質問されているのに、個人的にこのようなやり取りをしてしまってすみません。本当ならsaki0430さんのためにアドバイスなり回答なりしなければいけないのに・・・。本当に申し訳ないです。お許しください。 kokiyukimamaさん、10年来のご友人とのお付き合いについてですが、そのご友人は逆にkokiyukimamaさんが悩んだり困ったりした時、どのように対応して下さったでしょうか。kokiyukimamaさんがしてくれたように親身になってくれたでしょうか。もしそうでなければ、余りご友人を悪くは言いたくないのですが、自己中心的な人なのではないかなと思います。お互い相談しあったりできる仲であれば、kokiyukimamaさんが嫌な思いをすることはないのでは、と思うんです。 kokiyukimamaさんは私が思うに、すごく面倒見がいいというか人に慕われやすいのではないかと思うんです。だからそのご友人にも頼られてしまうのではないでしょうか。頼ったり頼られたり、そういうのは人間支えあって生きていくものですから大事だとは思うんです。でも問題はその後ですよね。もちろん相談したり頼ったりするのにもタイミングがありますが、やむを得ず迷惑を掛けてしまった場合のフォローと言うか、その後の対応によっては相談された側の気持ちもずいぶん違うんだと思います。そして相談した側もそれをわきまえていれば「迷惑をかけた」と認識し反省するはずです。それがないというのは、やはり一方的な気持ちの押し付け、場をわきまえない行動だと言えるでしょう。だからそういうご友人を大事にしようと思っているkokiyukimamaさんはやっぱり心が広くて、だから色んな人に慕われるんじゃないかなと思いました。 私だったら同じように一度メールで伝えたり、口頭できつくならない程度に伝えます。それでもわかってもらえなければ、悲しいけれど縁を切ると思います。私は寂しがりやで人との繋がりを持ちたいけれど、その前にやはり人間だから限界はあります・・・。できる限り手を尽くしたなら、もう仕方ないと思ってしまうと思います。逆に「この子はこんな子!」って思うのはkokiyukimamaさんにとってはかなり苦痛になるのではないかな、と思います。やはり年齢を重ねればお互い環境も変わるし、色々な経験をすると思います。だけどそれを踏まえた上でお付き合いをしていくのが、友人関係を長く保つためには秘訣だと思います。お互いが相手を思いやらないと長続きはしないです。これは実は私も最近同じような経験をしているので思ったことです。残念ながら多分縁を切ってしまうことになりそうですが・・・。寂しがり屋の私にとっては悲しいですけど、やっぱり限度はありました。kokiyukimamaさんがそのご友人と今後どのように接していかれるかはわかりませんが、私の経験としては以上のような行動をとりました。本当はこんなこと気にせず付き合えるのが一番なんですけど、難しいですよね・・・。
補足
誤解されてしまったら、凄く嫌だったので、mugi-chocoさんに感謝してます。ありがとうございます。 kokiyukimamaさんも悩みが少し楽になるといいですね♪よくわかんないですけど、頑張ってください^^
- kokiyukimama
- ベストアンサー率30% (34/112)
mugi-choco1さん!早速のご回答いただいてありがとうございます。mugi-choco1さんのおっしゃることは、すごくわかりますよ!気を悪くもしてないです♪まさしく私の考え方です。でもそんな友人が私には、2人いて言えば私が悩み中?ってことなんです。mugi-choco1さんみたいな(私も同じなんだけれど)そうじゃない価値観 の人なんですよ。私の友人自身が…。それとなくメールでソフトに伝えたんだけれどいまいち伝わってなて…。でもみんな価値観というのは、違うものだし、私は、困ったな~と思ってるけど。ちゃんと話を聞いてその子をよりよく理解してあげれば私も勘違いしてたんだ!とわかるかな~って思って質問しました。結婚して10年目になりますが、私も勿論独身のときそんなふうな時だってあったと思います。でもせっかく友人してるわけだからこの子は、こんな子!と認め、理解し、つき合っていきたいです。その子に困ったと思う自分の気持ちをプラスに変えたいというか…わかり辛くてごめんなさい。
- mugi-choco1
- ベストアンサー率31% (188/603)
kokiyukimamaさんの逆質問に対して私なりの考えを述べます。もし気分を悪くされたらごめんなさい。 私が思うにsaki0430さんをはじめ「人に依存してしまう」「人に頼られたい」「人に褒められたい」と言う気持ちの根底には「嫌われたくない」という気持ちがあると思うんです。だからkokiyukimamaさんのご友人のように迷惑をかけること=嫌われることだと認識しているので、そういうことまではしないと思います。「一人でいるのが寂しい」とか「暇な時間があれば電話してしまう」という言葉だけを取ると、すごく他人に迷惑をかけてしまっているような感じに取られがちですが、そうではないと思います。 基本的に寂しがりやの人は人との繋がりを求め、またそれを大事にする気持ちがあるので、ご友人のように一方的な気持ちの押し付けというのはありませんし、もし自分が困っている時や寂しい時に相談に乗ってもらったり支えてもらったりしたら、必ずそれは恩にきますし、何かしらの形で感謝の気持ちを伝えると思います。だってそうしなければその人との大事な繋がりが切れてしまうから・・・。そういうことに関してはかなり敏感だと思うんです。だからそのご友人とここの質問内容のこととはまたちょっと違うのかな、と思います。
- kokiyukimama
- ベストアンサー率30% (34/112)
こんにちは!アドバイスというより逆質問させてください。反感と思われたらごめんです。反感じゃなくて、saki0430さんのような考え方の人に話が聞きたいんです☆宜しくお願い致します。私の友人に2人ほど同じような人がいます。私としての意見ですが(その友人に対するですよ)はっきり言って困っています。こっちの状況など考えずお構いなしに自分だけのことを言ってくるからです。私は、既婚者で子供も2人います。友人2人というのは、独身で1人は、不倫ばかりしています。1人は、バツ1ですが、子供無しです。彼とうまいこといってないとき以外は、あまり接触してきませんが、彼とうまいこといかなくなると(2人ともです)メールの嵐です。私は、家のこととかあるのでロングメールすぎると来た瞬間に読み終えることができません。というよりメールをじっくり読んで真剣に返事をしてあげたいので、ゆっくり家のことから離れてから読まないとその立場に立てないし、困って頼ってきてくれてる人に失礼かな~と思います。だけれど独身では、ないのでまず家のこと(例えば夕飯の支度であったり子供の世話であったりいろいろです)優先にしないと旦那や子供の信用を無くします。メール=自分達よりメールが大事。ほったかされてる。悪妻と解釈されてしまいます。困ってる友達は、自分のことで精一杯なので待ちきれず電話をしてきます。メールの返事を待ってても返事が来ない。こっちは、いっぱい、いっぱいで気が狂いそうや…と言うわけです。分かるんだけれど私が友人の話を優先したら私は、夫婦げんかになるし、旦那も私の友人が自分勝手な子だと解釈され嫌になられたらどうしようと自分なりにサポートしてるつもりだけれど空廻って結局は、旦那とけんかになり、その友人も旦那には、嫌がられるはめになる。寂しくてひとりでは、過ごせないと週末になると押し掛けてきて泊まることもある。こっちは、節約して暮らしているのに夕食もごちそうしないといけないし、朝ご飯も昼も…(友人は、外食おごってもらったのでは、なく、家で食べた分は、お金がかかったと解釈してくれないところがあるのかな~?と思ってしまう。家で例えお金のかかってないものでもごちそうするということは、1食分かかってるとどうして考えず自分の悩み事ばかり語れるのかその部分に私が悩む。)次の日旦那が仕事であろうが、私の子供が学校であろうがそんなことまで気が回らない。自分だけが一番今辛くて頼る人もいなく寂しい…。これからどうしたらいいんだろう??と泣いて夜中まで話し続ける。私は、寝不足続きで、もし調子悪くなっても子供いたらゆっくり休むことなんてできないのにどうしよう…と頭かかえる。旦那も一緒につき合って起きていてくれる。家庭かかえて遅刻したり休んだりは、信用に関わるのでできないでしょ?そしてらその友人は、起きれなかったと平気で仕事を休む。私達に申し訳ないとかきっと自分のことでいっぱいいっぱいでそこまで気がまわらないんやろうけれど、そういう友人の気持ちってどんなんなのかが、すごく不思議でたまらない。今は、うまいこといっていなかった彼とまた仲良くしているらしく『元気?』のメールは、あってもあの時は、ありがとう。とか私の旦那や子供に迷惑をかけてごめんね。の言葉は、まったくなく、今自分が、幸せやという内容のメールしかもらっていない。)もしよければ、どういう感じが教えて下さい。お願い致します。
補足
逆質問どうもです。 正直、あたしはあたしが思うに、kokiyukimamaの友人とは少し違う気がします。1回メールして返ってこなかったら、「忙しいのかな」って結構あきらめます。電話はたえられなくなったらしますけど、そんな毎回頻繁にはかけません。 あと、やっぱ自分の悩みとかのために話を聞いてもらってたりしてるので、あとでお礼も言います。少し系統が違うのかな・・・。 でも、昔、そういう友人がいたこともありました。電話がかかってきて、メールもかえさなかったら「なんで返してくれないの?」とか「忙しいの?」とか「返してよ」とか、気が付けば一方的なメールがたくさんきてたりとかで。そういうことしたら、迷惑がかかるのが凄くわかるんです。その子は自己中心的なとこがありましたから、自分がよければいいって感じで、あたしが悩んでいたときは、都合よく関与しなかったりとか。もう縁は切りましたけどね。しまいには、注目をあびたいがために、リストカットまでしだして。。。(リストカットって注目をあびるためにするもんじゃないと思っていますので。)みんなの前でするのは本来の意味ではないです。(あたしはしたことないですけど。)その人と接して、余計にそう思われたくないって気持ちが強くなりました。依存してしまうことはもちろん、あるんですけど、嫌われたくないので、、、、。 そういう人に限って恩を忘れて、勝手な行動とかしそうです。そういう人間は大嫌いなので、そう思われるのが怖いですねぇ。。。
私もsakiさんと似た感じの人間なので思わず投稿させていただきました。アドバイスにはならないかもしれませんが…。 私も自分にとって、今の家庭環境は落ち着きません。そして、仕事柄、友達と休みが合わないのでゆっくり遊んだり出来ないし、彼氏もいますが、なかなか会えず…。 一人で辛い時はとにかく色んな人にメールしちゃうし。滅多にメールしない相手にも「久しぶり?何となくメールしちゃった~」とか。捕まった相手にとっては迷惑かもしれませんけどね。 一概には言えませんが、一番長く一緒にいる家族環境が落ち着かないと、より所を探してしまうのは仕方がないのかもしれません。 無理に自分を変え様と思っても変えられません。 まずは今の自分をそのまま受け入れてみる事が大切かな? 私は人に依存したり、人から離れたいとの繰り返しを何度も繰り返しています。
お礼
回答ありがとうございます。 家庭環境ってやっぱ原因の一つにあるんですよね。落ち着かないのはきっとあたしが思うことかもしれないし、恵まれているかもしれません。でも事実、やっぱり落ち着かないのです。 彼氏はいないのですが、友達と休みが合わなかったり、そういうのってやっぱ辛かったりします。自分を理解したり、語ったりする現場がなくなるということはやっぱ居場所がないみたいな感じになってしまうし。そりゃ毎日相手してほしいなんて思ってません。(昔はそうだったのですが、最近少し大人になりました。)一人で部屋にいてることが本当に苦痛だったりして。苦痛になることがおかしいんじゃないかって・・・。甘えること、頼ること、相手を選んでたりしてます。 それでもたまに、思うんです・・。「迷惑になってないかなぁ・・・。」って。相手に迷惑と思われてしまうのが怖いからどんどん深みにはまっていくときなんかもあります。 自分の本質的なものって変えようとしても本当に無理ですよね。生まれ持ったものだから、他の人と比べたって、他の人になろうと思ったってなれないですしね。。。。 今の自分を受け入れるかぁ~。変えようと思ってもやっぱろ無理なんですよね。tokochaさんが人に依存したり、離れたりを繰り返していると聞いて、少し気が楽になりました。自分を受け入れることも、大事なことなんですね。ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >誰かに頼られたり必要とされたりするのが好きです。そういうことで自分という存在を再確認しているような気がします。 これまさにそのとおりだと思います。自分の存在を自分で確認できなくて、誰かに必要とされて初めて自分をいうものがいるのに気づく感じなんです。 あたしも、早くこの癖をなおして、一人になることに対して、抵抗をなくしたいと思っています。 >誰かに頼られたり必要とされたりするのが好きです。そういうことで自分という存在を再確認しているような気がします。 これもめちゃわかります。それに対して反応が欲しいんです。自分のことをわかってもらいたくて、話してしまうし、メールもしてしまうし。凄くわかります。報告したくなっちゃうんですよね。 >長女 昔、高校の先生に心の悩みを話したときに、その先生も長女で、やっぱり長女っていうのはそういうとこあるらしいのです。特に、母親が自分より異性の兄弟(弟と兄)に必要以上にかまったりして、「あなたはお姉ちゃんだから」と早めに親ばなれさせられてしまった場合。父親は仕事でかまってくれなかったりすれば、余計にいえではなく外に行かなくては居場所がないわけでして。家ではイイコ、オネエチャン、でいなくてはなりませんから・・・。これは意識しているというよりかは、そういう使命感みたいなものに、のっとられてるというのでしょうか、甘えたくても甘えられなかったです。 親に甘えられる人をうらやましく思うし、人に嫌われるとか、どう思われていても怖くない、と思う人に憧れるしうらやましいときもあります。けど、自分は人に依存し、その人のために何かを・・・その人の支えになりたいとか思ってしまうんですね。自分を好きになること、難しいですよね。でも頑張ってみたいと思いました。 mugi-choco1さんの意見を聞いて、ますます自分が見えてきた気がしました。同じように感じてる人がいてることも安心できました。(異常なんじゃないかと不安もあったので)何かつながりを求めないようにしたいです。そして自立したいです。