- ベストアンサー
今年起きたことを、古い諺に乗せて語ってください。
今年も年賀状をPCとプリンターを使って、自作のデザインで作ろうと取り掛かったのが22日でした。 何時もなら悠々間に合うのですが、プリンターの色が出なくて大ピンチ。 原因を調べたり、調整をし直したりしても直らず、妻からはプレッシャーをかけられるやらで、どうしたものか焦るやら悩むやら。 結局、ヤマダ電機に新品を買いに行ったら、前のと同じ機種が6000円で売られていて、それを購入し一件落着。 「備えあれば患いなし」そして「案ずるより買うが安し(産むが易し)」 来年に向けての、意気込みでも結構ですので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5mm2さん、こんばんは。 今年のことわざ・・・「孝行したい時に親はなし」ですね。 5mm2さんにはご存知のお話ですが、3月に父が亡くなりました。 ボケてしまって、孫を昔の恋人と間違えたり、おトイレで立って小をしながら大も漏らしてしまう最後でしたが、要介護だった期間は短くあっけなく逝ってしまいました。 このことわざを知っていたからこそ、10年前から孝行したくて家を買ったり父の大好きなフラメンコが見られるスペイン料理レストランに連れて行ったりしましたが、肝心の家は私の病気で父の存命中に手放す羽目になり、終の住処とはなりませんでした。 それどころか父が亡くなる時私は病気真っ最中で生活が安定していなかったので、最後まで心配かけたと思います。 ボケても、私と妻である母のことは間違えず、私がトラックの運転手をやっていると聞くにつけ事故を心配していた父でした。 本当にできの悪い娘でした。 来年の意気込みは、「石の上にも3年」です。 問題もある中小運送会社ですが、私は最大で7年しか同じ会社にいたことがないので少しでも長く頑張ってボーナスをそれなりの額もらえるようになったら自分を褒めてあげたいと思います。
その他の回答 (11)
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (160/1507)
「亭主の好きな赤烏帽子」 実は去年2019年のお正月は 主人とケンカしてて、口をきいてませんでした。 何を言っても無駄だと思い知った・・。 まぁ、好きにしてちょうだい・・っていう感じです 笑。 今年もよろしくお願いします(*^-^*)
お礼
sakuranbojamさん、あけましておめでとうございます。 「亭主の好きな赤烏帽子」 好きな言葉ですね(笑) sakuranbojamさんでも、口をきかないような喧嘩をするのですか。 もう一年経つので、新年の挨拶もしたでしょうね。 まあどこの家庭でも有りますね。 我が家でも考え方の違いで「もういい!」ってことはよく有りますが、最終的には僕のほうが機嫌を取るような言葉を発してしまい、翌日には普通に戻ってしまいます。 そうしないと飯も食えませんからね(笑)。 食品の買い出しに行った時に、僕がこれが良いと言っても、この前腐らしたでしょうとか、美味しくなさそうとか、最後には私は嫌いときます。 そういう時は心の中で「亭主の好きな赤烏帽子」を知らんのかいと思います(笑)。 今年もよろしくお願いします。
- twinkle-rin
- ベストアンサー率24% (33/133)
5mm2さん、こんばんは。 「正直者が馬鹿を見る」 毎度の事なのですけど、何時にも増してそんな年でした。 私の人生は「縁の下の舞」で、他の人に成果や美味しいところは持っていかれてしまいます。 いえいえ、自己犠牲ではないんですよ。アピールが下手なんです。だから結果そうなってしまうだけで。 それでも、バカだよなぁあたし…と呟きながらも、華麗にキッチリ舞うことが私の誇りだから仕方がないんです(笑) もう少しで年が明けますね。 2020年が皆さんにとって良い一年となりますように。(^-^)
お礼
twinkle-rinさん、こんばんは。 あと少しで今年になりますね(笑)。 「正直者が馬鹿を見る」は気持ちの良い言葉では無いですね。 僕はとても耐えられません。 twinkle-rinさんがそうなら助けてあげたいです。 でもそこまでの力が無いかな。 それに人の前に出たり、先頭を進むのもシンドそうでしょう。 だから、良い場所で機会を伺って、ここぞという時だけ不意を突いて頭を出し、ええ恰好をするのです。 ずるいでしょう。 「縁の下の舞」は知りませんでした。 力持ちではないのですね。賢くなりました。 縁の下でキッチリ舞うのも難しいでしょう。 僕の筋肉は短距離用で持続力が無いんです。 人それぞれですよね。 twinkleっていい名前ですね。 星の輝きでしょう。 眩しくなくって、いつまでも見つめていられる心地よい輝き。 5mm2と交換しましょうか(笑)。 ありがとうございました。 良いお年を。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2111)
今日起きたことですが、東京からの帰り、特急が目的駅の1つ前の駅で緊急停車。強風でということで5分くらいかなと思ったら、1時間半待たされ、どうにも風がやまないということでようやくドアが開けられ、そこからは自由にっていうんですが、家族がいないんで送り向かい車がない。当然タクシーなんてもうないだろうと思ったら、駅前に1台だけのんびり停まっていて、誰も使わないんで無事1駅分乗って帰れました。 「捨てる神あれば拾う神あり」 下手したら、キャリーバッグ引いて強風の中1駅5km歩こうかとも思っていたので、とんだ大みそかです。 でもよく考えたら、人間関係も、「捨てる神あれば拾う神あり」ということもあるので、来年は(今年は?)助け合いの年になればと思います。
お礼
こんばんは。 大変でしたね。 今日はそんなに風が強いのですか。 目的地は北の方なんでしょうかね。 タクシーがあって良かったですね、「キャリーバッグ引いて強風の中1駅5km歩く」のはとてもできませんね。 本当に「捨てる神あれば拾う神あり」ですね。 どうぞ「来年は助け合いの年に」してください。 「情けは人の為ならず」と言いますからね。 ありがとうございました。
こんばんわ。 今年の或る日、駅の通路を急いでた時に前を歩いてた男の人の踵を思いっ切り踏んづけました。悪い事に振り向いた男性は田中 泯さん似の強面男性でした。ジロリと睨まれて恐かったけど「すみません」と一言謝ってから、遠慮がちにsmile。ドキドキしたけど田中 泯さんもニッコリ笑って許してくれました。 「笑う顔(門)には福来る」
お礼
lionさん、こんばんは。 「今年のある日」は長いですね(笑)。 僕もよくサンダルを履いてる時に、妻に踵を踏まれます。 痛いですよ。 田中泯さんは知りませんが怖い人ですか、lion/smileで良かったですね。 「ジロリの女」はいけません。 最近の女性はブスッとしてる人が多いですね。 やっぱり「女性(女)は愛嬌」です。 そして、「笑う顔に服が来る」、ヌードはいけません(笑)。 ありがとうございました。
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/724)
「天網恢恢疎にして漏らさず」ならぬ、「陰毛かいかい口にして漏らさず」 会社の会議中、股間の痒さに我慢した時の気持ちを詠ったものです。
お礼
こんばんは。 「天網恢恢疎にして漏らさず」は老子ですか、よく知りませんが「陰毛かいかい口にして漏らさず」と一緒にしては少し可哀そうですね。 とても会議中にカイカイは言えないでしょうが、「目は口程に物を言う」ですからご注意を。 そんなことより、今年中に治療してください(笑)。 ありがとうございました。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
最近はプリンター本体は安いですよね~。インクで元をとる算段なんでしょうね。 「叩けよさらば開かれん」 ひたすら神に祈り救いを求めれば神は必ずこたえてくれるということですが、私が祈る相手は仏壇とお墓。占い師さんによると、母方の祖父母がすごく見守ってくれているので、お墓参りとお線香上げをしなさいと言われ、お盆にお線香を上げてあるお願いをしたら、なんと次の日に叶いました!お墓参りをすると気持ちが落ち着いたり、やはり一番思い出があり可愛がってくれたお婆ちゃんが助けてくれるのかなぁと思いました。
お礼
三笠さん、こんばんは。 PRの正価は1万円くらいですが、売価が6000円でした。 しかも、4000円のインクが付いてですから、修理になんか出すもんじゃないですね。 でも一応古いのも取っています。 「叩けよさらば開かれん」は、キリスト教でしたか。 日本は八百万の神で、何でもありですから大らかで良いですね(笑)。 神はともかく、先祖にお参りすることは良いことですね。 奇遇ですね、僕もおばあちゃん子で、可愛がってくれたのですが、故郷が遠くお参りには殆ど行ってないので、今年も良いことなかったです(笑)。 三笠さんは偉いですね、可愛がってくれたおばあちゃんにチャンとお参りして、感謝の言葉も言ってるのでしょうね。 ところで、お願いが叶う魔法の言葉を教えてほしいですね。 「信じる者こそ救われる」ですか。 ありがとうございました。
- EH1026TOYO
- ベストアンサー率26% (83/318)
政治家共へ・・! 今年・・・不₍ㇾ₎能₍ㇾ₎正₍ ̳ ₎其身₍⎽₎、如₍ㇾ₎正₍ㇾ₎人何。 (其の身を正すこと能わずんば、人を正すを如何せん) 自身へ・・! 来年・・・貧而樂 (貧しくて楽しむ) それではよいお年を・・✌(^-^)
お礼
こんばんは。 そうですね、色々不祥事がありすぎですね。 聖人とまでいかなくとも、国民と国を豊かで安全な国にしてほしいですね。 そして、若者に希望が持てる国にしてほしいです。 ご自身は、「貧而樂(貧しくて楽しむ)」ですか、来年は。 これは、今年の反省ですか(笑)。 日本人は貧しくても、上手に楽しむ能力があると、どこかの外人が褒めてましたね。 僕はも上手ですよ、「足るを知る」で。 お付き合いありがとうございました。 良いお年を!
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
ミチコはんどす 今年→光陰矢のごとし 来年→長い物には巻かれろ 今年もあと10時間で終わります 早かったぁー 良いお年を!!
お礼
ミチコはん、こんばんは。 今年も終わりますね。 あと6時間チョットで。 早かったですか、年々早くなりますね。 来年は長いものに巻かれたいのですか、何なんでしょうね。 鼻の下の長いオッサンとか(笑)。 ともかく、元気で楽しく有意義に過ごしたいですね。 お付き合いありがとうございました。 来年もよろしく。
- sqqrcxvx
- ベストアンサー率9% (84/911)
5mさんこんにちは Gone with the wind 風と共に去りぬ 諺ではなく、旧い名作の作品名ですが、ことわざ同然に使われる場合も、まぁあるとしておきましょう。 石破さん。総裁候補筆頭の座「風と共に去りぬ」しかし最近の世論調査では戻して来ていますね。「帰って来た男」になれるかどうか 令和おじさんも、子飼いがヘマして失脚するものだから、総理候補の座が「風と共に去りぬ」 進次郎人気も、ひょっとして、いやひょっとしなくても「風と共に去りぬ」。宿泊ホテル代を政治資金で賄っていたのなら、真相は不明だが、マズい。 年の暮れに思うのは「おせち」を買い込む家庭が多いけれど、高額な出費に見合うものなのか?・・お金が「風と共に去りぬ」
お礼
SQさん、こんにちは。 TVで「風と共に去りぬ」の放送を今日か明日かやりますね。 もう何度も見てるので録画もしませんが。 石破さんも今朝でしたかTVのバラエティーに出ていて「おやっ」と思いました。 「帰ってきた男」ですか? 彼の人気はよくわかりませんね。 話は分かり易くて、人情もありそうですが、どこかで今一人気が出ないみたいですね。 僕は令和おじさんが「次の男」と思っていましたが、どうなんでしょうね。 一つ押しが無い感じですね。 進次郎はまだまだでしょう。 人気は有っても人望とまではいかないでしょう。 SQさんちは、お節はどうしてますか、奥さん任せですかね。 高価なおせちは、とても手が出ない「金と共に去りぬ」ですか、せち辛い世の中ですね。 そんな平成も、ついに今年を最後に「(除夜の)鐘と共に去りぬ」ですね。 来年も宜しく。 ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
19号の「台風一過」ならぬ、「台風行った」です。 各所に甚大な被害をもたらしたのはニュースの通りですが、我が貧家も軒天に穴が開きました。 政界では、「嘘も方便」ならぬ、「嘘の答弁」が横行しました。
お礼
トンビさん、こんにちは。 「台風行った」、上手いですね。 19号は一過性と言っても勢力が大きかったので、被害も大きかったですね。 ご自宅も軒天に穴が開きましたか、こちら(名古屋)ではそんな家を見たことないですね。 横行する政界の「嘘の答弁」は、「嘘も方便」では済まされないですね。 いったい何度繰り返すのでしょう。 「仏の顔も三度まで」です。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
fs64vvzさん、こんにちは。 今年は平成から令和に変わった年ですが、fs64vvzさんにとっても激動の一年でしたね。 お父さんの事は覚えてますよ。 僕が親父を思う曲「オーマイパパ」を紹介した時も気に入ってくれましたね。 お父さんは、fs64vvzさんが傍にいてくれて嬉しかったと思いますよ。 お母さんも大変だったと思いますが、妻と娘に最後を看てもらえるなんて最高の幸せだと思います。 男はダメですね、僕は祖父の時も親父の時も仕事の都合で死に目に会えませんでした。 実家を遠く離れてたということもありますが、面倒を見ることも全くできませんでした。 僕は祖父母に育てられたので、「孝行したい時に親はなし」などの古い諺もよく聴いていたので、独身の時に毎年盆正月の2回帰省してたのが唯一の親孝行で、妻も孫のも顔を見せることもできませんでした。 それどころか車を買うときの頭金まで出してもらいましたが、少しくらい親に面倒をかけるのも親孝行とも思っていました(笑)。 fs64vvzさんはご自身が大変なのに、そこまでやれて立派だと思います。 「母は強し」ですね。 僕がfs64vvzさんに勝ってるといえるのは、定年まで辞めずに勤めたことですかね。 辞める勇気が無かったということもありますが、年金が貰えるまで勤めれば後は何とか生きていけると思います。 まずは「石の上にも3年」ですね。 「肝っ玉母さん」頑張ってください。 ありがとうございました。