- ベストアンサー
祖母の葬式に僕は欠席、妻出席、これはおかしい?
今朝方、僕の祖母が亡くなりました。 遠く離れている実家へ今すぐにでも帰りたいのですが、仕事の都合で行く事ができません。 せめて子ども達と妻には行って欲しいと思い、その準備をしていたところ、義母から「何で行かせないといけないの?」「ほとんど知らない人なのに?」「あんたが行かないなら誰も行かない方がいい」などと言われてしまいました・・・。 僕の思いを託して妻達だけ行かせるのはおかしいのでしょうか? どなたかご意見ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おかしくはないと思います。 ただ奥さんが式場で肩身の狭い思いをしないように、またあなたの思いをよく理解していただけるように、近親者に前もって、その旨を電話で一報なさったほうがよいと思います。
その他の回答 (4)
名代として気持ちを託すことは何ら不自然なことではありませんし、あなたの子供からすれば、直系の曾祖母にあたりますから、代理ではなく「曾孫本人」として出席する方が自然ではありませんか。 あなたの妻の立場としては、義理の祖母にあたる人の式であり、あなたの名代でもあり、曾孫の保護者として、出席するということになりますから、欠席する方がむしろ不自然に思います。 できれば仕事の方を何とかして全員で行かれる方が望ましいですね。
お礼
できれば仕事を放棄して駆けつけたい気持ちです。 ですが、それをしてしまうと今後に影響します・・・。 仕事柄、家族の死に目には会えない覚悟ではいたのですが、実際にその状況になると辛いです。 アドバイスありがとうございました。
- ende
- ベストアンサー率32% (75/234)
こんばんは。 お仕事でどうしても休みの都合がつかない場合には、それも仕方ないと思いますよ。 むしろ、誰も行かないよりも良いと思います。 (何とかお仕事が休める状況であれば、出向くに越した事はありませんが) 最期のお別れに行けない状況でもっとも辛い思いをされているのは質問者さんだと思いますし・・・。 私の考えですが、少しでもご参考になればと思います。 最後になりましたが、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
お礼
祖母とは離れて住んでいるので次第に弱っていく姿を見ておらず、本当に亡くなったとは未だに信じられません。 お別れの言葉を言えない事が心残りですが、この思いは家族に託したいと思います。 ありがとうございました。
- msyk
- ベストアンサー率25% (72/283)
こんばんは。 sinnkyuusiさんはどうしても行けないのですよね?! だったら奥様とお子さんが出席するのは普通(当たり前)の事だと思いますけど。 義母の?「ほとんど知らない人なのに?」これは失礼ですよね。 義母からみればそうなのかも知れないけれど、奥様からすれば旦那の祖母なんですから。 と、私の意見でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 義母の意見には僕も腹立たしく思っていますが、それよりも今は悲しみでいっぱいです。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
少々の都合なら、葬儀を優先すべきことぐらい、お分かりの上でのご質問かと思います。 どうしても手を外せない万やむを得ない事情があるとき、奥さんだけが出席することは、おかしいことでは決してありません。 通夜・葬儀が無理としても、初七日か四十九日には、ぜひともお参りしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 小さい頃かわいがってもらった祖母の死ですから非常に沈痛な気持ちですし、今すぐにでも飛んで帰りたい思いです。 ですが、仕事上どうしても僕は行けないので妻に行ってもらう事になりました。 ご回答くださって感謝します。
お礼
僕の母親(亡くなった祖母の娘です)は仕事の事情を知っており、みんな僕が行けない事を理解してくれているので大丈夫だと言っていました。 義母に言われた事が気がかりだったのでこうして皆さんに伺ったのですが、少しだけ安心しました。 ありがとうございました。
補足
皆さん、本当にありがとうございました。 おひとりおひとりに感謝しています。