• ベストアンサー

妻の祖母の49日は欠席しても大丈夫?

妻の祖母の49日が近々ありますが、その日に休日出勤するハメになりそうです。 下記の案のドレを選択すべきかアドバイスをお願いします。 案1:妻と子供が出席、私は別行動(世間的にはコレか?) 案2:妻だけ出席、私と子供は別行動(妻は最初この案を提示) 案3:同僚に仕事を押しつけ家族全員で出席(私の希望だけど同僚が可哀想) プチ遠距離、妻の実家は本家、宗教は曹洞宗。 新幹線だと片道2時間半&交通費は往復で大人は1万5000円(私が行かないならコレ) 自動車だと片道3時間半&交通費は往復で1万5000円(家族全員ならコレ) 朝15分&夕方15分の作業で誰も会社に来ないから子供同伴も可能と思う。 途中、抜けて遊びに行くのOK、抜けてた分の残業代は出ないが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

案1で構わないと思います。奥さんの御両親では無く御祖母の四十九日 法要ですから、仕事の関係で都合が悪いのでしたら出席されなくても別 に構わないと思います。奥さんの御両親に電話で、当日は仕事の都合で 法要には出席が出来ない事を事前に連絡しましょう。連絡もせずに出席 をしないと、奥さんの御両親様にも料理などの都合があるので、相手に 迷惑がかからないように事前の連絡は必要です。 案3は同僚からすると迷惑な話で、仕事を押し付けられた身にもなって 見ろと、同僚から逆恨みされるかも知れません。 僕の妻の祖母が他界した時も、僕は仕事で穴が開けられないので法要に は出席をしていません。

legacy_bp5_20r
質問者

お礼

都会の男性の意見って感じですね。 ダッシュ村に近い田舎で、その思考方法が通用するかが不安。 でも、妻が案2に決めたから従うことにします。 本当は新車の納車の翌日だから慣らし運転もかねて 長距離ドライブって野望もあったけど。。。

その他の回答 (4)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.4

女として回答すれば、 3、でしょうね。 普通、法事というのは前もってわかっているのですから、仕事の依頼が来た段階で断ることができますよね。上司にだって「法事で」といえるはずです。それをいえないのはどうしてなんでしょう。。。 まぁ、普段から奥様のご両親、ご親戚と親しくよい関係が築けているのであれば、「仕事なら仕方ないね」と温かく欠席を了承してくれるでしょうが、そのあたりの雰囲気はどうでしょう?でも本家、という言葉がつくぐらいのおうちのようですから、あなたが欠席をするなら奥様・おこさんはその穴埋めをしなくてはなりませんし、あなた自身もその前後にお詫びというか欠席するに当たっての心遣いがご実家に対して必要だと思います。そしてそれが結果としてあなたの「男を上げる」ということにつながると思います。 お子さんの年齢も分かりませんのでお子さんが同伴するかどうかというのはお答えできませんが、いずれにしろ、あなたの男度が計られている感じですね。 仕事がどうしても大事で別日にも変えられず、他の人にお願いすることもできないという重要ごとであれば仕方ありませんが、あなたの優先順位はどれなんでしょう。

legacy_bp5_20r
質問者

お礼

「休めない」ではなく「休むと特定の同僚に無理をさせる(冠婚葬祭なら尚更に逃げられない)」が気になっています。 また、来て欲しい時間設定では無いのです。朝9時なので「近い人だけ来ればよし」ってスタンスかもしれず。。。 子供は4歳(年少さん)、朝5時過ぎの出発はキビシイ年齢ではあります。 優先順位が明確に答えられないのでアドバイスを求めた次第です。 「男度」気に入りました。今までは良いと思いますよ。 入院したと聞けば翌日には日帰りで片道3時間以上も掛けて行くし。 妻が案2を採択したので従うことにしました。

noname#107118
noname#107118
回答No.3

私は3だと思います。 そういう法事は、会社にいえば休日出勤しなくても良いのではないでしょうか? どこかに遊びにいくわけでもあるまいし。 ましてや休日出勤ですよね?本来はそれはしなくて良かったかもしれない出勤な訳で、同僚が可哀想じゃなく頼むべきです。 その後、菓子かなんかを配るなどの配慮があれば済むかと… 片道何時間とかいくらかかるとか書いてますけど、そういう問題じゃないのでは? 49日は時間やお金じゃありませんよ。 亡くなった方とお別れをする日なんです。 参加すべきです! 会社が理解を示さないとかあったら、会社がおかしいです。

legacy_bp5_20r
質問者

お礼

非常にごもっともな意見ありがとうございます。 だからこそ悩みます。 妻の親族が貴方みたいな方ばかりだと後々の為に無理しても出席すべきですし。 No1の回答者さまの様な方ばかりなら仕事優先でも問題ないわけで。。。 お別れは告別式に出たし通常は49日でやる納骨も葬式当日にやってるのも悩みどころです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 案2は とても中途半端ですよね。 1か3にした方が良いと思います。 奥様は 貴方の仕事や会社を理解しているので 休日出勤で誰も来ないであろう と言う事も想像着きますが、周囲は休日出勤と聞けば丸一日仕事だと思いますよ。 それなのに 子供は貴方が看る となると 見る側は《口実?》と言う様に受け取る場合があるでしょう? 仕事も大事ですが 冠婚葬祭の交代勤務は 暗黙の了解じゃないでしょうか? 相手の都合を聞いて すんなりOKなら 次回貴方が二度休日出勤する事でフォロー出来る気がしますけどね。 多分我家だったら 夫は 案3を選ぶと思います。 が、あくまでも 相手の都合を優先しますけどね。

legacy_bp5_20r
質問者

お礼

業務内容としては電源設備の法定点検への立ち会いで 朝一でサーバーやファイヤーウォールなどの電源を切断。(15分) 夕方にそれらの電源を投入するのと軽い動作確認。(30分) 内容は軽いですが拘束時間は長い。でも真ん中は抜けても大丈夫です。 切断順や投入順をミスすると配送中のメールがすっ飛んだりしますから、 同僚でも特定の1名にか頼めないです。 結局、妻の提案で案2になるみたい。 幼稚園児を連れて朝5時出発が選択理由かも?

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

実の祖母の49日に欠席した私から見れば、どの案でも良いと思います。

legacy_bp5_20r
質問者

お礼

アドバイスにもならん意見は不要です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A