- ベストアンサー
NHK週間天気予報の見方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>週間予報で関西の12/26は「曇り時々雨」マークが出ているのに NHK大阪の女性気象予報士は4日前から昨日までの毎日、12/26木曜日の関西は「終日雨でしょう」の解説をしていて、マークの「曇り時々雨」と不一致なので 質問をしました。この予報士の解説は正しいのでしょうか。 大阪府の12/26(木)の週間天気を確認したら→https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/pref/weather/osaka/ 曇り時々雨のマークになっていますね。 しかし概況でも「26日の大阪府は、気圧の谷や低気圧の影響で曇り、断続的に雨が降る見込みです。」と書いてあります。 これはNHKに聞いてみるしかないようですね。 「NHK大阪の女性気象予報士はだいじょうぶか?」とね。 ちなみに、気象庁の予報用語では「終日」は、使用を控える用語(使用しない用語)に対して言い換える用語があることを示すとしており、「一日中」となっている。 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
週間天気予報は、あくまでこの一週間の天気の傾向が分かる程度にしておいたほうがいいですよ。例えば添付の画像でいうと、下り坂で数日後には雨になるという感じです。だから状況によって雨が前倒しになることもあれば、遅れることもあります。 2日前くらいからは、予想天気図はかなり正確になるかなと思います。ただヤフー天気なんかはそうですが、3日前で天気図が発表されても週間天気予報は更新されていないってことはありますね。だから天気図には前線も低気圧も通過している予想なのに週間天気予報は雨のままになっているなんてこともちょいちょいあります。 だから私は週間天気予報を見るときは、予定がある日の前後1日も見てどういう傾向にあるのかを把握するという感じですね。
お礼
週間予報は「どういう傾向にあるのかを見る」・・・同感です。ただ、天気マークと合致しない解説は困りますね。ありがとうございました。
添付画像の週間天気予報は一日(24時間)の天気の移り変わりが表示されています。 何時から何時までの表記ではありません。 添付画像のあさっての予報は、「くもりのち雨」で、例として時間が書いてありますが、あくまでも考え方の例です。 週間天気予報では時間ごとの予報は確率度が低いためNHKでは一日(24時間)の天気予報のみを表示していると思います。 その日の時間ごとの天気の移り変わりを知りたいならデータ放送で確認できます。 まずはNHKで天気予報に用いるマークを理解しましょう。→https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/about/
お礼
ありがとうございました。
補足
週間予報で関西の12/26は「曇り時々雨」マークが出ているのに NHK大阪の女性気象予報士は4日前から昨日までの毎日、12/26木曜日の関西は「終日雨でしょう」の解説をしていて、マークの「曇り時々雨」と不一致なので 質問をしました。この予報士の解説は正しいのでしょうか。ご意見お聞かせください。
お礼
大事な行事がある日の予報は気がかりなので毎日何回も見ます。明日12/26の大阪の天気予報は、12/25 21時でもマークは「曇時々雨」。このマークを画面表示しながら 解説者は「12/26は一日中雨が降ったり止んだり」・・・この解説ならマークは「雨時々曇」にすべきと思います。NHKに聞いてみます。マークや用語解説、勉強になります。ありがとうございました。