• 締切済み

OJTの先輩にものすごく腹が立ちます。

OJTの先輩にものすごく腹が立ちます。 きっかけは先日難しい仕事があり、 色々と先輩に質問をしていました時のことです。 途中から先輩が「日本語が分からないってこと?」とイラつき始めました。 質問しないで進めたら怒るし、 先輩を飛ばしてより上の先輩に聞いても怒るし、質問したら怒るし、一体どうすれば正解なのか分かりません。 先輩はどんなに忙しい時でも管理職にはニコニコするくせに、後輩の私や非常勤職員にはイライラを出して接してきます。大人としてダサいと思います。 そのくせ機嫌が良い時には、「仕事つらくない?」「大変だけど一緒にがんばろうね」などと言って良い先輩ぶってきます。 一緒に頑張ろうと思っているのなら、質問してもイライラせずに教えてくれるはずだし、「日本語が分からないってこと?」なんて言葉は出ないと思います。 なのでその時先輩に「そんな思ってもないこと言って下さらなくても大丈夫です」と言ってしまいました。先輩は「えっ」とだけ言っていました。 「本当に思ってるよ」という言葉が無かったので、やっぱり先輩は一緒に頑張ろうなんて微塵も思っていないんだなと感じました。 もう先輩の顔を見るのも嫌です。夏頃までは尊敬していたので、より一層ガッカリ感や失望が大きいです。 皆さんはこんな先輩どう思いますか?

みんなの回答

回答No.4

外資系企業で部下持ち管理職をしています。 40代男です。 前の外資系企業でも管理職をしていました。 こんな先輩は確かにダサいですね。 とても尊敬はできません。 こういう人は、管理職にならないことを 祈ります。 >「そんな思ってもないこと言って下さらなくても >大丈夫です」と言ってしまいました。 あなたの先輩への言葉は素晴らしい。 100点満点です。 その時の先輩の顔を見てみたかったですね~。 ほんと、うわべだけで言う人ってある意味器用だと思います。 あなたの先輩も、管理職にはニコニコするし、 それ以外にはイライラするとか、器用だと 思いますね。 私は、社交辞令が苦手で、本心でもない時に 「一緒にがんばろう」とか口が裂けても言えないし、 その発想もない。 >「仕事つらくない?」 私はこういう発言を会社でしませんね。 理由は、自分が管理職だから言えない立場で あるのではなくて、「つらくて嫌なら転職だ」って 20代の時から思っているからで、 それを周りにも今でも言っているので。 まあどうみても、あなたの先輩は 尊敬できないですね。 反面教師として見たらどうでしょうか?

noname#247529
noname#247529
回答No.3

選手としていい成績をあげても、良いと監督になれるとは限らないですよね。 必要な知識などが選手とはかなりずれているのです。 だけど、指導したり導く側に立つために、多くはそのための新しい勉強をしていません。 なので、『仕事はプロでも、教え導くことにはど素人』が通常なのです。それが一般社会です。そうでなかったら恵まれてると意識しましょう。 言い換えると、質問者さん自身もなる可能性は充分にあります。 どうするか。 ムカつく先輩に歯向かっても険悪ななかになっても良いことは少ないはずです。やり方を考えましょう。 一番はまず、先輩の行動をよく見ることです。 昔の職人は、「仕事は先輩から盗め」とよく言われました。 これは後輩側の心構えを示す言葉のようですが、先輩は教える技術を持っていないので聞いてもしょうがないとする宣言とも捉えていいと思います。 盗むというのは、「まず、何でもよく見る、真似る、なかなか同じ結果は出ませんが、なぜ失敗したか考えつつ、再度見る、試す」これの繰り返しを指します。勤務時間外での勉強や試行錯誤ももちろん必要でしようね。 教えるのが上手い先輩のもとでは、後輩に学ぶ力があまりなくとも、ある程度、高いレベルにたどり着けるかと思われます。逆に、教えるのが下手、というか力のない先輩のもとでも、学ぶ力がある後輩は、(一応、先輩である以上、仕事をする技術はあるので、)先輩を教材として、力をつけて、ある程度のレベルにはたどり着けるでしょう。 これ以上はないなと思えば、その先輩を見限ればいい。つまり、転職を考えてもいい時期に来たということでしょう。 学ぶのは、真似して試すだけでなく、先輩が動きやすい環境づくりを考えることからもできます。先輩が必要そうなものが先回りして準備できたら、第一段階終了です。ヘコヘコする必要はありませんが、あくまで先輩がやり易いことを意識します。 仕事は段取り八分 という言葉があります。段取り、つまり、準備が、充分にできていれば仕事の八割(八分は八割のこと)が済んだようなものだという意味です。 何にも学べないのは学ぶ力が自分にないとも言えます。その仕事に向いてない可能性も捨てきれません。転職するのも一つの道でしょう。 まずはそこで頑張りましょう。 嫌味を言って、その時だけ気が済んでも、それは自分の力になりません。頭を使いましょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

>皆さんはこんな先輩どう思いますか? どこにでもそういう人はいるかな。でも気をつけないと気が付くと自分もいつの間にかそういう先輩になってしまいますよ。 人に教えるっていうのは想像以上に大変で、こっちが期待した分の半分くらいしか理解してくれません。「あんなに散々説明したのに、なんで分からねえんだよ。日本語通じるのかよ」とイラついてきますし、そのド新人が自分の頭越しに誰かに相談してると「なに勝手に偉い人に聞いてるんだよ。お前が話しかけていい人じゃねえんだよ」と思うようにもなり、それでついイライラをぶつけた後に「しまった。つい言いすぎたか」と思って「たまには優しく接さないとな」となるのです。 「いい先輩」になるってすっごい大変ですよ・笑。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 皆さんはこんな先輩どう思いますか?  そういうのかなりいますよ。

関連するQ&A