• ベストアンサー

CDの記録面にムラができました

人から譲り受けた6年前ほど前の機種のMDコンポ(パナソニック製SA-NS75MD)で新品のCD(洋楽輸入盤)を再生したところ、ディスクの記録面にムラのような物が付いてしまいました。新品CD4枚ともです。このような現象が起きる原因がおわかりでしょうか。このコンポは再生をした後にとてもボディが熱くなってしまいます。CDも熱くなっていますが、(さわれないほどではありませんが・・・)これが原因なのでしょうか?なお、CDの音質などには何の影響も出なかったように思われますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

輸入盤CDとのことですが、これはCDの品質が悪いためと思われます。 CDと言えど工業製品であり、製造工程での品質管理により良い物と悪い物ができてしまいます。 日本国内で製造した物はほとんど問題になることはありませんが、海外で製造されたCDは、ときどき問題になる物があり、ひどい時には正常に再生できないとか、1年くらいでアルミニウム反射層が酸化(錆びてしまう)してしまうほどひどい物があります。 質問者さんは再生してから「ムラ」に気づいたようですが、もしかしたらはじめから「ムラ」になっていた可能性もあります。 ちなみに、この「ムラ」は、反射層の厚さが不均一か記録されている「ピット」の深さが不均一化のどちらかと思われます。 しかし、問題なく再生できるのであれば「許容範囲」と言うことなので気にすることはないと思いますが、上記の通りCDの耐久性に問題がある可能性もあるので、保管には気をつけた方がいいと思います。

booter214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。買ったCDはヨーロッパ盤とUSA盤輸入CDです。確かに輸入盤は国内盤と比べて厚みも薄いように思います。まるでCD-Rのような感じです。なるほど・・・やはり品質が悪いのですね。

その他の回答 (2)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

普通、ディスクの回転で起きる傷などは円を描きます。 それが無いとすると、もともとついていた物の目立たなかった 何らかの汚れがコンポの中で暖められた結果、目に見える形での 汚れとなってでてきたのかもしれません。 試しに捨てても良いディスクをコンポに入れてみてむらができるかどうか、 確かめてみたほうが良いかもしれません。 コンポの原因か、ディスクの原因か切り分けられるので。 音楽CDはディスクが一時的に読み取れなくとも、前後のデータで ある程度埋め合わせをします。 ですので、少し聴いたぐらいでは音質の変化はわからないでしょう。 http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/CD.htm http://www4.org1.com/~kitt/craft/audio/er_count/operate.html ただ長期的に見ると、あまり良い状況でないことは確かでしょう。 とりあえず、ディスクの販売元とコンポの製造元(パナソニック)に 相談したほうが良いかと思います。

booter214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。以前メーカーにはコンポが熱くなることでの相談はしたのですが、さわれないほどの熱さでなければ大丈夫だという回答でした。一度コピーしたCD-Rで試してみましたが、ムラは出ませんでした。やはり元々のCDが悪かったのでしょうか。

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

再生することでディスクにむらをつけるコンポは聞いた事がありません。 基本的にCDは非接触なので考えられるとしたらトレイに汚れがついていたぐらいでしょう。 元からCDについていたとかありませんか? やわらかい布でふくと取れたりしませんか? この時期周りの気温が高いので電気製品はどれも熱くなります。触れる熱さなら大丈夫です。

booter214
質問者

補足

元はついていませんでした。拭いてみても取れないのです。トレイの汚れもありませんでした。1枚は油が染み付いたような感じで部分的に丸くムラが出ています。

関連するQ&A