- ベストアンサー
FPさんに全てを教えてしまった…後悔と不安が募る
- 昨日の出来事で夫婦喧嘩になりました。私の不注意で家の個人情報を全て教えてしまったためです。FPによる無料の個別相談に参加し、保険や住宅ローンに関する情報も開示してしまったことが問題です。この情報が悪用されたり漏洩するのではないかと不安です。
- 全てを初対面のFPさんに教えてしまったことに後悔しています。家計の収支や夫の年収など、親も知らない情報を開示してしまいました。個人情報に関する取り扱いの書面も貰っていないため、返却を求めてもコピーされてしまうかもしれません。どうしたら良いでしょうか。
- このような状況での対処方法について悩んでいます。個人情報が悪用されたり漏洩することによるリスクが心配です。どうすれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのFPさんは毎日毎日そういうことをやっています。年間で何百人という数になるでしょう。で、それが全部漏れているかって話です。日本中でFPさんが同じようなサービスを提供していますが、そんなにそこらじゅうに漏れているなんて聞かないですよね。 個人情報をダダ漏れするのも問題はあると思いますが、なんでもかんでも秘密主義ってのも時代にそぐわないですよ。ちゃんとしたFPさんならそもそも反社会的勢力とは接点そのものを持たないんですからね。今、芸人さんでさえ反社と接点を持ったら怒られて仕事ができなくなる時代ですよ。なぜか官房長官はセーフみたいですけど。FPが反社と接点を持ったらそれこそ資格そのものを剥奪されかねません。 情報の流出は心配ないとは思いますが、最初から全部出しすぎではありますね・笑。というか、そこまで本格的な家計診断をタダでやってもらおうというのは少々厚かましいかなとは思います。そのFPさんだってFPの資格取得をするために勉強してお金を払って試験を受けたわけですから、何らかの自己への投資に対する見返りがないとね。 本来は豊富な知識と経験を借りるわけですから、そこに相談料というお金を払うべきではありますね。日本人は無形のサービスにお金を払う概念がないのですけれど。
その他の回答 (2)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
「どこまで?」って、 …信用する根拠は何か有りますか? 全く無いような気がしますが…。 騙されるのは個人の自由ですが、 提供した個人情報が消えることはありません。 言い方が冷たくてゴメンナサイ。 ヤッチまってから「後悔」されても…ってことなんで。 「後悔」って、先に立たないんですよね。 …早急に警察の詐欺担当に相談するよう。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
企業というのは基本的に信用してはいけません、貴方の情報は 知らない他人に開示すれば、それをカネ儲けの手段に活用しょう とするのが、営利目的の団体です、保険に興味有るといえば次から 次へと、資料がどんどんと要望していないのに届いてしまいます、 なぜ初対面の他人に、貴方にお宅の金融資産を開示してしまうのか、 不思議です。