• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホの画面をパソコン等に)

スマホ画面が表示されない場合のデータ取り出し方法

このQ&Aのポイント
  • スマホの画面が表示されない場合、データの取り出し方法についてご紹介します。
  • スマホ(arrows m03)を胸ポケットから落としてしまい、液晶は割れていませんが、全く表示されず黒い画面のままとなっています。画面に表示されないため、スマホ本体内のデータを取り出す方法をお探しのようです。
  • 本機はパソコン等に接続する方法のDMIやMHLに対応していないし、Miracastも画面が表示されないので設定することができません。しかし、他の方法を利用してデータを取り出すことができます。ご自身で行う方法や、修理専門のショップに相談する方法などがありますので、詳細はご存知の方にお尋ねください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

USBでパソコンと接続すればスマホのストレージの中身をパソコンで操作(ファイルのコピー)することができます。 ですが、あくまでもファイル単位での操作になるので独自フォーマットで保存されているデータに関してはパソコンにコピーしても使えないケースもあります。 カメラで撮影した写真やビデオなら問題ないですけどね。 連絡先はキャリアが提供しているクラウドやAndroidならGoogleのクラウドにバックアップしていれば新しいスマホでも同じGoogleアカウント、キャリアアカウントでセットアップすれば同じものが使えます。 そういうことをしていないのであればキャリアショップに行って新しいスマホに移行してもらってください。そのほうが確実で駄目なら駄目であきらめもつく・・・かもしれません。 いい機会ですから、大事なデータのバックアップというものに関しても考えるようにしてください。 ちなみにですが、こういう製品があります。 スマホでSDメモリカードやUSBメモリを扱えるようにする機器です。 スマホに専用アプリをインストールする必要がありますが、スマホ内の写真や動画、連絡先をSDメモリ、USBのストレージにバックアップすることができるものです。有線LANも使えるので自宅の固定回線インターネットをWi-Fi化することも可能でDLNAサーバー機能やsamba機能を搭載しているのでファイル共有やメディアサーバーとしても利用できます。 スマホとはWi-Fiでの接続になりルーターとしても使えます。ルーターとして使う場合は別途インターネットに接続できるWi-Fiルーターやモデムが必要となります。 私も利用していますが、主な用途はドラレコのメモリカードからUSB接続のハードディスクへのバックアップ(この用途だとパソコンがなくてもコピーができる)と、スマホの写真をパソコンに転送するときにスマホアプリのバックアップ機能を利用しています。USBゲーブルで接続する必要がないので意外と便利です。 モバイルバッテリーとしても使えますからね。

syuukun-99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。また、コメントが遅れてしまい申し訳ありませんでした。スマホは恐らく本体システムは正常に動作していると思われますが、液晶が壊れているのでUSB接続をした後にUSBオプション(ファイル転送)が選択できない状態になっています(USB接続のデフォルト値を変更していないので、充電のみを行う設定)。この設定をパソコンからできるといいんですが・・。 写真等のバックアップは月イチ程度の頻度で行っています。今回たまたま多く写真を撮ったので、可能なら移行できればと思っています。 SDカードリーダーは知りませんでした。我が家で使えるか検討してみます。

その他の回答 (1)

  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.1

データを取り出したいなら、PCとスマホをUSB接続してPCから操作するのがよいと思います。 例えば、ここを参考に http://1pc-concierge.com/02review/arrows_howto_1.html

syuukun-99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。また、コメントが遅れてしまい申し訳ありませんでした。スマホは恐らく本体システムは正常に動作していると思われますが、液晶が壊れているのでUSB接続をした後にUSBオプション(ファイル転送)が選択できない状態になっています(USB接続のデフォルト値を変更していないので、充電のみを行う設定)。この設定をパソコンからできるといいんですが・・。

関連するQ&A