ベストアンサー 東京地震 2019/12/08 00:03 火災にまきこまれないで逃げる事は可能ですか、 宜しくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー staratras ベストアンサー率41% (1518/3694) 2019/12/08 05:57 回答No.1 同じ東京でも場所によるでしょう。東京の中心部に近い、狭い路地の両側に木造住宅が密集しているような場所で、安全な避難場所まで距離があるようなところでは、倒壊した住宅で狭い道路がふさがれ、あちらこちらで火災が発生するでしょうから、安全に避難することは相当難しいだろうと言わざるを得ません。普段からハザードマップに目を通して、避難場所だけでなくそこへ至るまでの安全な避難順路を複数確認しておき、状況に応じて選択するなどの対策をとるほかないでしょう。 逆に郊外の広々とした(急斜面などでない)住宅地で、住宅と住宅の間隔があり、周囲に農地が広がっているような場所であれば、安全に避難できる可能性が高くなると考えられます。 大正12年の関東大震災のあと、当時の東京市の住宅密集地で被災した人の中には、当時は田園地帯だった東京市外の多摩地方などに移住した人がいて、東京郊外に住宅地が拡大する大きなきっかけとなりました。 関東大震災当時と比較すれば、住宅の耐震性や耐火性、消防力などはもちろん向上しているはずですが、人口の増加や市街地・住宅密集地の拡大など、逆に不利な面も多くあります。また高層住宅(タワーマンション)や高層ビルなど百年前にはなかった環境もあります。 こうした環境の変化に対応すべきであるのは当然ですが、「しばしば大地震に襲われる土地に大勢の人が密集して居住している」という東京の根本的な問題点は江戸時代から変わっていないことも、忘れてはならないでしょう。 余談ですが、回答者の祖母は関東大震災の経験者で、乳児だった息子(伯父)を背負い、幼児だった娘(伯母)の手を引いて、急いで安全だと言われていた竹林に逃げ込んだと昔話をしていました。その3人とも故人となってしまい、こうした体験談をそれぞれの家庭で話す人がいなくなったときに、次の大地震が来るのかも知れません。 質問者 お礼 2019/12/08 08:45 生きたまま焼かれたく無いな、有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) y-y-y ベストアンサー率44% (3105/6985) 2019/12/08 09:40 回答No.3 住宅密集地や、人が多い所では、車は渋滞で動かないし、道路には人が溢れてるし、また、火災が発生すると、炎や熱い煙が降りかかって、人間は逃げ惑うので、どの方向が安全が分からなくなります。 すると、「人なだれ」となって、人間が押し合い状態となり、折り重なって圧死となるかもしれません。 「人なだれ」とは https://www.google.com/search?sxsrf=ACYBGNREEXvVtmtdoPkmrSvgqAK1tqH-gw%3A1575765017203&ei=GUTsXdntC8Xm-Abr86_IBQ&q=%E4%BA%BA%E3%81%AA%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E4%BA%BA%E3%81%AA%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- 質問者 お礼 2019/12/08 20:23 有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 japaneseman5963 ベストアンサー率22% (394/1789) 2019/12/08 06:39 回答No.2 希林さんと隣組で、焼け残り派 神保町は大空襲で焼けなかった 雑司ヶ谷も然り 安全度が高い地域にすむ、陛下とお友達に なっておくのもヨシ 質問者 お礼 2019/12/08 08:46 有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 社会社会問題・時事防災 ・災害 関連するQ&A 地震保険のことで、お聞きします。 地震保険に加入しようと思っています。 現在、住宅金融公庫特約火災保険の火災保険のみ加入しています。中途で、地震保険をつけることができ、叉、保険料を安くできる事を知りました。 そこで、質問なのですが、 1)特約火災の保険に入らず、他社の地震保険に入る事はできますか? もし、加入できた場合 2)特約火災では、最高で950万まで補償できると聞いたのですが、他社も同じでしょうか?(保険料が安くできるようなので、その分補償も低いのかなと思いましたものですから) 3)どこの損保も条件は同じでしょうか? 4)特約火災は条件が厳しいのでしょうか? 5)JAの建物共済はどうでしょうか? 火災保険同様、地震保険も重複して入れない事は知ってます。 どなたかお詳しい方がいらしましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。m(__)m 東京で地震が起きるとどのくらいの被害が出ますか 東京で首都直下地震が起きると、どれぐらいの被害が出るのでしょうか。ビルの倒壊、大火災その他どのような災害が予想されますか? 地震 地震のあとになぜ火災旋風が起こるのか教えてください 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 地震保険は単独で入れるのですか 住宅ローン組んだ際に入った火災と地震保険のうち、地震保険だけ満期が来て、その更新依頼が来ています。地震保険だけで新規で入れるというものはあるのでしょうか?ネットで調べましたが、皆、火災とセットと言う事で、これが常識なのでしょうか?過去、全くお任せで加入していた為に、予備知識がありません。宜しくお願いします。 地震 火災 地震がおきてもし、家が倒壊してしまった場合、火災がおきるって事ありますか?またそれは何が原因ですか? 家の前をトラックが通るだけでかなり揺れるので心配です。宜しくお願いします。 地震保険に入りたいのですが 地震保険に入るためには火災保険とセットで加入しなければだめですね。 すでに現在地震保険を付けられない火災保険に入っていますので、新しい火災保険部分が必要ありません。 そのため新しい火災保険部分を掛け捨てにできる地震と火災のセットの保険はないでしょうか。 なお、建物更正共済よりも安い地震保険と火災保険の組み合わせはありますか。うわさでは建物更正共済が一番安いと聞いています。 ちなみに家は5年前に建てた鉄骨一戸建てです。 地震保険 新築中です。火災保険に加入するのですが、セットで付いてくる地震保険は50パーセントまでと聞きました。また、地震で倒壊しても火災で焼失しないと保険は下りないと聞きました。 単に、倒壊しただけでは、下りないのか?倒壊はしないまでも損傷時には、若干でも火災にならないと下りないのでしょうか? 大地震で家が倒壊して(火災にはならず)保険金で、家を一軒充分に建設するだけの保険が下りるという保険は存在しないのでしょうか? 地震保険は5年間のみなので、5年後は再契約と聞きましたが、火災の方は最初に払った料金だけでいつまでも有効なのでしょうか? 地震保険 火災保険と地震保険に入ろうと思います。全く知らないので教えてください。マンションで22坪、岡山在住です。安くておすすめなところを教えてください。COOPがいいとすすめられましたがほかにいいところがあれば教えてください。また、COOPの地震保険は火災保険に入らないと加入できないのですが、どこもそうですか?地震の保障を増やそうと思ったら火災の保障もふやさないといけないのですが、どこもそうですか? 地震保険について 住宅ローン契約に伴う火災保険ですが、 銀行ローンを借りる時に火災保険(35年)と地震保険(5年)に 同時に入ると地震保険の方にも質権が設定されるのでしょうか? また、火災保険金額2000万円地震保険金額1000万円の時には 地震による火災で全焼した場合には1000万円が支払われるのでしょうか? また、今回はとりあえず火災保険のみで、あとで別会社の 地震保険のみを契約することはできるのでしょうか? 地震保険って悪どくないですか? 「地震で起きた火災には火災保険は適用されないんだよ。だから地震保険に入ろう」 って地震に火事はつきものじゃないですか 火災保険と地震保険 現在マンション住まいをしています。 少し前に公庫ローンを一括返済しました。 で、火災保険はそのままもう払込済みなので継続なんだ とは思うのですが・・・。 それとは別に一括返済をする前から別の会社の火災保険 に入っています。 ここでいろいろと調べてみましたが、よくわかりません。 火災保険は2社かけていても支払われるのは一社だけと いう話を聞きましたが2社かけるのは間違っているので しょうか???多分マンション購入時の火災保険は補償 が少なかったため差額分を・・と思って新規に契約した のだと思います。 もう一点。最近地震も多い事だし地震保険にはいろうと いう話になりました。火災保険と地震保険はセットにな っているんですよね? これまた2社にかけるのもなんだし、かといってどちら にしたらいいのか。わからない事ばかりです。 わかりやすくアドバイスいただけると助かります。よろ しくお願いします。 地震保険って? 地震保険って? 火災保険では間に合わないのですね。 次の(1)はどう解釈できますでしょうか? (1)地震で火災になった場合?・・・延焼された時は火災保険が 活かされそうですが? 無理でしょうか? (2)地震で火災に成らなくても倒壊した場合は 地震保険でないとだめなのは解りますが・・・ (3)年間保険料1万円程度ですが どの程度補填されるかが気に成ります。 (4)会社内ではだいたい3割程度の人が 掛けていますけど・・・ その必要程度等 識者様教えて頂けませんでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 地震保険入ってますか うちは火災共済にはいっています。特に地震保険については考えていなかったんですが必要かな?と思い始めました。火災共済には地震保険ありますか?皆さん地震の対策してますか?うちは近畿地方です。 地震保険について 最近地震のニュースが話題になる事が多く心配で、地震保険に入りたいのですが、以下、1~3まで、教えて下さい。お願いいたします。 1, 一軒家と、マンションでは、地震保険も同じものでない方がいい のでしょうか? 自分と主人の家は分譲マンションで、両親の 家は、一軒家です。 二軒で入ろうと思っています。 2, どこの保険が良いと思われますか? 今、現状は、分譲マンション、一軒家とも火災保険も、入って いません。火災保険とセットでないと、入れないと聞きましたの で、、 3, 地震保険は、契約して、すぐ効力が発生するのでしょうか? 二ヶ月間は保留期間とか、あるのでしょうか? 地震保険について 地震保険は火災保険に付随するものとして有りますが 地震保険単独で加入できる保険を見つけました 固有名は掲載してはいけないと思うので記入を控えますが この保険に興味が有るのですが、同時に不信感もあります。 ご存知の事が有りましたら教えて下さい。 地震保険 ろうきん住宅ローンを利用しており、ろうきん負担の火災保険に加入しています。この火災保険には家財保険、地震保険がついていないのですが、これらの保険に加入するには、どのような方法があるでしょうか? 火災・地震保険について 火災・地震保険に加入する際、住宅金融公庫で借入をしている場合は一般の保険に加入出来ないと聞いたのですが信用組合で借入(全額)した場合もそういった事があるのでしょうか? 今三井海上火災保険を考えてはいるのですが(車の保険が全部ここなので)他社と何を比べれば良いかとか、お薦め保険、ここに注意!などどんなことでも良いです教えて下さい。よろしくお願いします。 火災(地震)保険に入っていますか? 賃貸の借家に住んでいます。 火災保険の満期の通知が来たのですが また加入するか考えています。 加入している火災保険は自らの不注意で起こした火災で用は「家財」の保険なのではたして必要かどうか。。。 ちなみに火災保険に4000円プラスすれば地震保険に加入できるのですが これも家財のみだそうです。 皆さんは加入されていますか? 地震保険について 地震保険は何故火災保険とセットになっているのですか? 地震保険 現在加入してる保険会社の火災保険に付帯する以外選択肢はないものなんですか? 火災保険で加入してる保険会社以外では、やはり地震保険て加入できないんですかね?単品では加入できないとよく聞きますが。。。 可能なら数社で見積もり見たいなと思うのですが。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
生きたまま焼かれたく無いな、有り難うございます。