• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出力トランスから8Ωの他4Ω出力端子を作りたい。)

8Ωの他4Ω出力端子を作りたい!質問相談

このQ&Aのポイント
  • 8Ωの他4Ω出力端子を作りたい。現在、8Ωスピーカーとアンプが接続されていますが、4Ωスピーカーも使いたいです。
  • 友人から贈られた4Ωスピーカーを使いたいが、アンプの出力トランスには4Ω、8Ω、16Ωの端子があります。
  • ハンダゴテのスキルしかないため、製作者には相談できないため、他に方法があるか教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 今は、トランスの8Ωタップからスピーカーターミナルに配線されていますよねぇ。 これを、トランスの4Ωタップからの配線に変更すれば、4Ω用のアンプとして使う事が出来ます。 筐体(ケース)の加工もできるのであれば、スピーカーターミナルを増設し、4Ω/8Ω/16Ωの端子を儲けて、そのつど適切な部分にスピーカーケーブルを繋ぐ。という方法もあります。 この場合、マイナス側は今まで通り1つで、単にプラス側の端子を増やせば良いだけです。 複数の接続端子が在るからって、同時に複数のスピーカーを接続する事は出来ません。 必ず、適正範囲のスピーカー1組だけを用いてください。 余談ですが、6Ωなど、中途半端なスピーカーの場合は、4Ω/8Ω 一応どちらに繋いでも壊れるような事はアリマセンが、音は違って来るので、試してみて好みの方。という事でも事実上では大丈夫です。 出力トランスのインピーダンスって、結局は1次側と2次側の「比」で考える部分ですので、8Ωタップに4Ωとか16Ωを接続した場合、1次側のインピーダンスが変わった。と考える事も出来ます。 そうなりますと、出力管の負荷(トランスの1次インピーダンス)が変わった事とおなじに成って、出力は増えるが歪みも増える、逆に歪みは減るが最大出力は減る。という方向で変わりますから「音が変わる」のです。 さすがに、2倍もの変化は多少影響が大きすぎるので、聴き比べてみたら、ドッチが良いかなぁ~と悩む事も無くハッキリするでしょう。 管球アンプは半導体アンプと違って、8Ω仕様に4Ωを接続すると、アンプが壊れる、なんて事は無いので、「試してみる」程度なら、問題はありません。 (ただし、テスト信号などで最大出力とかの「測定」などは、危険性が有るので、通常利用の適切な音量で、音楽を聴く。という範囲までにしておきましょう。) 半田ごてをご利用出来る範囲で、十分可能な作業です。 あ、そうそう。管球アンプは高い電圧を扱いますので、コンセントを抜いて、さらに多少時間を空け、コンデンサーに残った電荷が無くなってから内部に触れるようにしてください。 スイッチ切ってすぐに、、、バチン!!!! 怖いですからね。

その他の回答 (1)

noname#242220
noname#242220
回答No.1

4Ωの端子からに接続し直して下さい。

関連するQ&A