• ベストアンサー

副作用も怖いけど

生活習慣病を放っておいて、 合併症を引き起こす方が もっと怖くないですか。 https://www.news-postseven.com/archives/20191202_1499181.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

生活習慣病に対処するために無批判にあるいは(患者が来れば何がしか投薬するのは医師のサガのようですが)医師の言うままに無批判に薬を飲むのは必ずしもお勧めできません。長期にわたる投薬に副作用の恐れがあることは何冊か本を読めば理解できることです。薬は本来短期間の治療に真骨頂があり、長期の投薬には無理筋の面があるのですね。 無論生活習慣病を放置することにも問題はあります。従って個々人がよく勉強して合理的に対処するしかないのです。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (2)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.2

副作用は個人差もあるし全く予想がつきません。私はあらゆる薬の副作用がものすごくひどく出るので、もともと化学物質過敏症があるのに薬剤は薬としてでなく毒として働いてしまうのです。 そうみたらほとんどの病気は自然療法で治すしかないと腹を括っています。例えば頭痛でも頭痛薬ではなく、マッサージやその他の体を動かす方法で。コーヒーを飲むくらいです。 合併症は「薬を飲まないから悪化してひどくなる結果」ではなく「なんらかの健康法を試して生活改善を目指さなかった結果」だと思います。 ガンや交通事故は外科手術でしょうが、体内ならば年齢に応じた自分のメンテナンスの結果です。それでも病気は発症します。恒例になるにつけ車はオンボロになるのですから仕方ありません。 リンクされた記事ですが、薬を飲んでも治るどころか毒として作用してしまい元々の病気よりさらに悪くなる。よくわかります。薬を処方されるときも目の前で覗き込んだ医者の見立て(推測)に依るだけなので、その見立てが外れる可能性がないとは言えません。ほとんど当てずっぽうと思えることもあります。医療機関を完全に信用しても治らないと言う状況は割と多いと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

合併症と言われているものの中には病気そのものであるということがしばしばあります。好例は糖尿病の合併症です。眼が見えなくなったり、透析が必要になったり足を切断するようになるのは糖尿病の合併症ではなく糖尿病そのものと考えた方が良いと思っています。糖尿病は怖くないあが合併症は怖いと考えると安心してしまうということはないでしょうか。