• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オタクだけどオタクが嫌いです)

オタクが嫌いなオタクの心理とは?

このQ&Aのポイント
  • オタク系の人がオタクを嫌う心理について考えます。なぜオタクだけどオタクが嫌いなのでしょうか?
  • 英会話や外国語習得に興味があるのに、英会話をする人達が苦手な理由とは?独特な感じになじめない心情を考えます。
  • リゾートバイトをしている人達の集まりに馴染めない心理について考察します。なぜ自由に生きたいと思うのに、同じような人達に引いてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.6

私も昔そうでしたよ!! 本当に似ていて、オタクだけどオタクに付き合いきれず、英会話が好きなのに前向きな人が苦手、国内も海外も旅行好きなのにそういう人も苦手で、ついでに集団行動も、友達付き合いすら苦手‥‥そっくりでした、と言うと、それはそれでおイヤかもしれませんが(苦笑) 私の場合、当時、自分が大嫌い!とまで思っていたわけではありませんが、今思えば自己嫌悪は確実にあり、それでも変われない自分への苛立ちから、誰にでも何かしら自分と似た所を見つけては矛先を向けていたというか、嫌悪感を感じていたのだと思います。 人と付き合うと、ダメな自分を感じて凹んだり、傷付くこともあるから、怖かった部分もありました。 だから、ほぼほぼみんな、「嫌いじゃないけどイヤ」だったし、誰も信じられなかったです。 そんな私でしたが、反省だらけの四半世紀が過ぎ、今ではすっかり角が取れました。 留学や仕事、病気、結婚・育児などで価値観や考え方もずいぶんと変わりましたし、発達障害だとわかって、色々と対応もできるようになりました。 そんなわけで質問者様の今の苦しい状態も、いつまでもずっと続くようなものではないと思うのです。 人は変わるし成長もしますから大丈夫ですよ。 質問者様はご自分の状態を示す心理学的な名称を知りたいとのことですが、精神医学の入門書などを読めば、いくつか心当たりのあるものが見付かるかもしれません。ほとんどの人が大なり小なり何かしら当てはまるようなものですから。 でも、それよりきっと、これから先、何を目指していくかの方が大切になるのではないかと思います。 孤独がイヤなのであれば、家族や友人は必要になるでしょうし、幸せになりたいのであれば、他人も自分も「嫌い」という気持ちを持ったままでは難しいことでしょう。 英会話ペラペラになりたいのであれば、会話が弾む程度のフレンドリーさも必要になります。 なりたい自分がはっきりさせられれば、その為に必要なこともわかってくるし、我慢やがんばりも利くのではないかと思います。 気持ち的にも楽になるかもしれませんから、よろしかったら少し考えてみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (6)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.7

昔のオタクはそもそも群れたりしない物でした。個別に行動していてコミュニケーションをとるのが苦手で相手の名前を呼ぶことすらできず、お互いを「オタク」と呼び合っていたことからそう呼ばれるようになったのです。今みたいに大人数が集まって語り合ったりするのは厳密にはただの「同好会」で、本来のオタクとはかけ離れたものです。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.5

専門的な用語(ユング心理学)では『シャドウ』と言います わかりやすく説明すると、自分を「鏡」に映してみなければわからない・気づけない部分があるように、同じようなタイプ・境遇・生活をしている他人を見ることで、自分を投影している・鏡を見るようにして、自分の嫌な部分が見えてしまうというものです 容姿だけでいうと、人は自分の鼻や目の形、今日の髪型や体型など、鏡や写真機能を使用しなければわからないのですが、あえて自分の顔・体型を見たくない時でも、街角にあるガラスや鏡に自分が写って、つい見てしまったときに感じる嫌悪感のようなモノです これが、ご質問者様の今の心理では、容姿とかではなく、同じような境遇の人達を見る・接することで、自分を見てしまっている状況です つまり、今の自分(できていない自分・そうなりたくない自分)を鏡を見たくないのに見てしまい、嫌悪的な感情を抱いてしまうとしたら、現在の状況を心理的に納得していないということだと思います

参考URL:
https://filia-blog.com/wp/2015/10/04/shodow/
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16192)
回答No.4

同族嫌悪の傾向も有るのかもしれませんけど、自分とは違う些細な 部分が許せない、理解出来ないわ~という感じなんじゃないですか? 誰かと群れるが無理なんだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.3

オタク系でもなければ、ウェーイ系でもないってことなのでしょうね。 ちょっと前に若い人と「オタでもなければパリピでもない若者ってどこにいるんだろうね?」という話をして、彼らの話を総合的に聞いて「オタでもパリピでもない子は家にいる」という結論に至りました。 世界は自分のためにあるわけではないですから、自分が所属したい階層に自分を合わせるしかないでしょうね。オタクの世界だって本当はアニメとかに全然興味はないくせに男にチヤホヤされたいから好きなフリをしている「オタサーの姫」とか、無理してインスタグラムでパーリーピーポーを演じている「偽装キラキラ系」なんて人たちもいます。それが正しいとはいいませんけど、あそこが合わねえ、ここが合わねえって贅沢ばっかりいってもね。 質問者さんの親戚で、法事なんかのときにどこへ連れて行っても何を出しても料理に文句をいう爺さんとか婆さんていないですか?あんなのにはなりたくないでしょう?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 このような傾向に、何か名称や心理的な現象の名前がついていたらぜひ知りたいと思い、質問してみました 。  自己嫌悪症です。その仕組みは下記などを  https://www.direct-commu.com/chie/mental/self-hate1/  自己嫌悪が強いほど成長する、という下記の意見もあります。  http://yagi-coach.com/mindset/zikokeno-kokuhuku/

noname#263248
noname#263248
回答No.1

同族嫌悪と言う言葉があります

関連するQ&A