• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもへの接し方が分からない 独身)

子どもへの接し方が分からない 独身

このQ&Aのポイント
  • 独身の20代後半の女性が子どもへの接し方について悩んでいます。
  • 子どもと接する機会が減り、最近の担当者との面談で不安を感じました。
  • 保育士の資格を取得して将来的に活かしたいと思っていますが、務まるか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.7

私も以前は子供にどう接したらいいか分からず、人見知り発動していました。 でも、周りの人が子供にどう接しているか見て真似してみました。 だいたいみんな、「お名前は?」とか「今いくつ?」「何年生?」とか聞いてます。 あとは子供が手に持ってるオモチャについて「それなぁに?」と聞くと子供の方からあれこれ喋ってくれます。 小学生くらいの子だと「今学校で何が流行ってるの?」と聞いてみたり。 人見知りだと、相手に変な事言って失礼があったらどうしよう…って気持ちがあるから何話せばいいか分からず無言になったりしちゃいますが、子供相手だと上記の事を聞けば大概の子は自分から話してくれます。 子供が好きなんだから、接し方さえ分かれば大丈夫ですよ。 私の友達も小さな子供が好きじゃないと言ってたけど、子育てはちゃんとしてます。自分の子供は好きだけど よその子供はあまり好きじゃないと今でも言ってますが、よその子にもきちんとした対応してます。 20代後半まだまだ若いんだからどうとでもなりますよ。

orangetomeron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今度子どもと接する機会があったら、実践してみたいと思います。とても元気が出ました。

その他の回答 (6)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.6

子供も大人も同じ人間ですよ?男も女も同じ人間です。何か大きな壁を作っていませんかね?子供と大人は知識の幅と深さに違いがある、男と女は性差による感覚に違いが出やすい、それだけ気をつければそんなに構える相手ではないと思います。 特に子供はあなたもその時代を経験しているのだと思うのですが、いかがですか?あなたが子供であったとして、何を聞かれたら堂々と答えられました?それを考えれば、同僚との挨拶程度のお話は簡単にできると思うんですがね。 もう少し話をしてみたいなら、今の子供が興味あること、漫画やアニメ、遊んでるおもちゃ、ゲームを知ってるなら話に出してみて、知らないなら知らないから教えてと聞くだけで、随分話は長くできます。例えば、ワンピースが面白いと言われたら、その中で一人だけキャラの名前と特徴を知って話す、ワンフレーズだけ覚えて話す、後は知らないから教えてと会話すれば、どんどん話してくれますよ。 子供といってもひとりの人間です。知らないことが自分に比べてかなり多いだけです。ですが、コミュニティが違うので、自分が知らないことも一杯知ってます。興味を持って教えて教えてと聞けば、だいたいの子供は喜々として教えてくれると思います。 後は多少の場数だけですかね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

だいたい子供を持っていない人は子供にビビりますね。特に男性はそうです。 子供に全然ビビらない男性は、大抵は子持ちです。距離感が自然に入るんですよ。あとは学校の先生とかかな。学校の先生も子供慣れしていますからね。 子供への接し方なんて、自分が子供を持ってみないと(生活を共にしてみないと)分からないものですよ。漫画家の西原理恵子さんは独身時代は「子供が嫌い」と公言してはばかりませんでした。しかし結婚して子供を生んだら「毎日かあさん」というマンガを描くようになりました。でも子供を生んでもちっとも母性に目覚めない人もいますしね。大抵は世の中に無関心なギャルも子供を持った途端に環境破壊とか食べ物の安全性っていうのに目覚めます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

何だか、凄いですね、前向きなんだか後ろ向きなんだか・・・ 子供と、どう接していいか解らなくて保育士ですか?何と大胆な。 多分、保育士として働くのは難しいというか慣れるまでに あなた自身も大変だろうし、雇う側が、どこまで辛抱強く待てるかに かかってくるのだろうと思います。 きっと保育園って即戦力を求められるだろうし 子供は、ちょっと慣れるまで待ってねって通用しないだろうから。 結婚は、ん~出会いが無ければ何とも・・・今から見えない未来の不安より 今、できることをすれば、いいんじゃないでしょうか? 将来が不安なら、不安が解消されるように動いて行くしかないかと。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.3

普通に、大人相手のように。 礼節をもって、笑顔と視線を合わせることだけ。 こちらが子供だからと寄り添っても相手は子供としてしか返しません。 当然こちらが大人として接しても子供は子供として返すだけです。 だったらこちらが寄り添うことないでしょ? 普通に。 でも相手は他人とあまり接したことのない超若手ですから 優しく丁寧に笑顔で。理解しようと努めればわかるときは解ります。 分からない時は保護者に任せればいいわ。 子どもができると全然変わりますよ。 知識と経験がついて変わらないほうがおかしいでしょう? 心配はいりませんよ。 多分愛想笑いが出来ない原因がわからないからでしょうね。 そのへんを自分なりに考えてみたら? 何故愛想が無いのか。 自分を偽って、別に楽しくもないのに笑う事に抵抗があるのか 自分の顔にコンプレックスあって私などが笑顔を向けても相手が不快になると思うからか 愛想笑いして相手から反応があってもその後につなげられないから身構えてしまうのか 原因が分かったら対応策を講じればいいだけよね。 でも無理をすることないですからね。 自分らしく、礼節と笑顔。それだけ。 必要以上に近寄らないと言うのでもいいと思います。 あなたもまだ完成形じゃないでしょ?人は生きている限り変化していくんですから。 今から私は愛想のない結婚できるかわからない女子と決めつけることないと思います。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.2

子供わ、考えに裏表をもちませんので、 大人の人間の性格を見抜きます、だから貴女の人見知り、人間苦手は子供はみやぶつたと、思います、作り笑い、腹黒の人間も見分ける力が、あります、ハッキリ言えば汚れのない目、くもりの目がないので、素直に見分ける事ができるのです、やはり日頃から、自分を変える努力、いいほうの性格を、素直に出す考え方を意識しながら、自分なりに、変化と努力をする事です、 やはり、此れから意識し良い方向に、代わるよう努力をしていけば、良いと思います、出来ない自分を正当かしないことです、

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12075)
回答No.1

厳しい現実を言えば全てにおいてあなたのご心配通りなんですが、そんなのはこれからの生き方次第でどうとでもなります 頭の硬い人ほど子供の相手が苦手かなと思ってます 子供の扱いの上手い人を見るまではなかなか難しいですよ

関連するQ&A