- ベストアンサー
Bois設定でBiosモードに入る方法
- Bois設定で「互換性サポートモジュール」を使用しない
- Bois設定で「高速起動」を使用しないに設定する
- 「富士通FMV」についての質問です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://www.fmworld.net/biz/fmv/esprimo/1401/d583h/ こちらのPCですか。 https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/esprimo2/d583h.html にマニュアルがありますね。それを確認すると確かに「互換性サポートモジュール」「高速起動」って項目がBIOSにありますね。 >Windows10 1909にアップデート後、 >再起動してBiosモードに入り、 >設定を変更(これが禍したのでしょう)して、 >再起動させるとモニターは暗いまま。 >DVDドライブのLEDとHDDドライブのLEDは点灯し、 >その数秒後ビープ音。 >電池の放電(Bios初期化)及び電池交換するも >症状は回復しませんでした。 普通は書かれれいるような操作をしてBIOSすら起動しない状態に陥るって事は考えにくいですね… BEEP音の回数等でエラーの状態が判る場合もあります。BIOSのアップデートに失敗とかするとそう言う状態になることはあります。
その他の回答 (2)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15949/30566)
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。 記憶が曖昧ですがBIOSに「互換性サポートモジュール」や「高速起動」って設定項目はあったような気はしますね。 その場合は一旦Windows10を完全シャットダウンして電源を切り、もう一度BIOSセットアップに入る操作をすれば良いかも知れません。 あとはBIOSの保持用電池(COMOS電池)をマザーボード上から一旦外して再度取り付ければBIOSの設定は初期値に戻るので言われている項目の設定を変更した分も元に戻るとは思います。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
高速起動はWindowsの機能であって、BIOSは関係ありません。BIOSはモードでなく電源投入すると最初に自動的に立ち上がるパソコンの(MBの)基本機能です。モードではありません。それが立ち上がらないと言うことは(なにかおかしなことをやったので)BIOSが壊れたのでしょう。BIOSの入れ直しは簡単ではありません。BIOSに余計なことをしては駄目です。
補足
ESPRIMO D583/HX Bois 2.13 Windows10 1909にアップデート後、再起動してBiosモードに入り、設定を変更(これが禍したのでしょう)して、再起動させるとモニターは暗いまま。DVDドライブのLEDとHDDドライブのLEDは点灯し、その数秒後ビープ音。電池の放電(Bios初期化)及び電池交換するも症状は回復しませんでした。