- 締切済み
中1 予習
中1です。 まだ早いと思いますが私は国立の高校に行きたいと考えています。(学芸大附属など) でもあまり頭は良くなくて、中間テストの点数が合計413点で一番良いのが理科92点、国語が悪くて66点でした。 そこで、先日全国中学統一テストを受けたら、三教科合計339点で英語が128点、国語が105点、数学が106点(数学はならっていない範囲が出ました)でした。 その説明会で高校受験について話を聞いたらトップ校に行く人は中3までに高校の内容を勉強していると言っていたので今から中2の内容も予習しようとおもいました。 そのための参考書を探しているのですがおススメの参考書があれば教えてください。(できれば各教科) また、勉強法も教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
まず、今使っている中1の教科書は全て読みましたか? 理解できる、できないではなく「いつぐらいに、どんな内容を学習するんだな」ということを事前に知っておくことが重要なのです。もしまだなら、今からでも始めましょう。 中2になる前(春休みかな)には、中2の教科書を、中3でも同様にしましょう。教科書など貰ったらすぐ読む事を習慣にするのです。 勉強を後回しにしていては、成績は低迷するばかりです。それでも余裕があるのなら、 学参東京出版「高校への数学」という雑誌をお奨めします。中高一貫校の生徒も購読しています。今のところ、それで充分だと思います。
- N5200model05
- ベストアンサー率39% (100/255)
参考書云々以前の問題として、まず己を知ることから始めることです。 1.まず、己の現状をよく理解します。 2.次に、「あり得た自分」(ベストの自分)をよく考えます。 3.そして、そのギャップが何により生じたのか、考えます。 それを、まずは自分の考えを書き出し、それを保護者の方に見せて、よく話し合いましょう。 で、その結果を見れば、まず、取り返しが付くのかどうか、そのためには何をすればいいのか、自ずと見えるはずです。参考書云々も、勉強法も、それを考えなければわからないし、逆にその結果を見れば自明であるはずです。