- 締切済み
結婚は損なの?男の独身率の高さと女性の子供問題について考える
- 熟年離婚すると女性は亭主の半分の年金まで取り上げられるだけでなく、慰謝料や結婚後の財産も半分に分けられることが多いです。男性はただ利用される存在になってしまったのではないでしょうか。
- 現代では男性の独身率が高まっています。その一因として、結婚することが損だと感じる人が増えていることが考えられます。
- 女性が子供を持ちたい場合、独身で人工授精に頼る必要が出てくるかもしれません。このような社会状況が真の善なのか、誰がこの社会を作り出したのか考えさせられます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
お気の毒な人生を送ってこられたのですね。 お見舞い申し上げます。 幸いにして私は、家内や娘に恵まれ、離婚どころか、 早期退職に賛成してもらい、55歳から隠居生活、趣味を満喫しています。 家内も自分の趣味を仲間と楽しんでおり、平和な日常です。 現役時代の貯えと、個人年金のおかげで、公的年金生活でもゆとりはあります。 衰えた頭脳で資産運用も頑張っていますよ。 頼られる男性なら離婚もないでしょう。 手のかかる煩わしい男性でなければ離婚もないのではありませんか。 お幾つかしれませんが、己のたどった道を反省するしかないですね。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
ただ利用されるだけの存在になってしまったのではないでしょうか ? まぁ、そういう人もいるかもしれませんが、そこまで高いパーセンテージでもないし (離婚する人の方が多い訳でも無い) 今の時代男の独身率は高く(結婚すると損だからと)なるばかりではないでしょうか ? 増えるでしょうが、まだ男性23.4%、女性14.1%これぐらいのようなので いえば男性の76.6%、女性の85.6%は結婚しているっていう話なので。 人工授精が増えても悪いとは思えないし(遺伝病などのリスクが下がったり 優秀な遺伝子を残せる可能性も上がりそうだし、男性不妊も増えてるし) 人工授精に限らず、付き合う、結婚は別として妊娠目的に男性を選ぶってことも 増えるかもしれませんね。 何でも、かんでも世の中のせいは違うと思います。 だって実際、既婚者の方が多いんだから。ほぼ100%結婚出来ないなら 制度なりの影響とか有るって言えるだろうけど、結婚したいと本気で思えば だいたいの人は出来るんだから。 自分で何とかしましょうという話だと思います。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
「良い嫁に恵まれた場合」ってあるけど、そんなダメ嫁を選ぶ男自身にも責任はないんですか? 何の接点もなかった他人から一方的に襲われた通り魔事件じゃないんだし。 配偶者は唯一「選べる家族」。 個々には例外もあるでしょうけど、私は男性にも原因があることのほうが多いと思います。 私、若い頃から海外投資をやっててオフ会も出てるし、同じ海外投資家のホームページやブログも長年読んでますけど、圧倒的に自分の妻を良妻っていう人が多いんですよ。 だいたいアラフィフまでに億越えしたレベルの男性投資家は若い頃から投資記事にまじって奥さんやパートナー自慢や感謝を書いてることが非常に多いんですよ。 自分が体調の限界で早めにリタイアすると言ったら(ただし億資産あり)、子育てのピークを過ぎた奥さんが今度は自分が家計支えたいって正社員就職してくれたとか、まだまだ自分は大丈夫だから正社員で働くと言う彼女に「本当にお疲れ様でした」って早期退職を労ってもらったとか、 金銭面でも金銭リテラシーでも優れた妻のおかげで今日の自分があるって話が非常に目に付きます。 海外投資は日本では少数派で、周りに流されたり世間の風潮のせいにするタイプだったらこんなのやってないから、進路にしても結婚論にしても人生設計にしても、先入観にとらわれずにゼロから自分なりの検証をもとに立ててる人が多いです。 そういうカテゴリーの人たちだから女性選び、奥さん選びも地に足ついて失敗率が極端に低いのかなと思います。 それか、適切なパートナーを選べない人は投資も仕事もうまくいかなくなって途中で消えてるかですね。 海外投資って男性が大半なので、女性読者を念頭に置いた綺麗事を書いてる可能性はほとんどないと思われますが、それでもこれだけ顕著に、夫に寄生するだけでなく、むしろ社会地位も経済力も高い夫に感謝される立派な妻率が高いんですから、相関関係はあると思います。
お礼
嫁は良い嫁でしたよ。 そして夫婦仲も良い方でした。 ただ娘の婿が問題でした。私と嫁は普通の夫婦そして一人娘の3人家族でした。 ただこの娘と婿が私と嫁が築いた財産を狙ったのです。 後はもうお決まりのコースです。ただただ娘と婿を信用したばかりに家庭をバラバラにされましたね。 私が財産を築いたのは、昭和40年の後半からです。当時金融機関に勤めてましたが、その後ここと自営業と仕事を5件ほど掛け持ち殆ど休みなしで夜勤明けでは寝ずに働いたこともあります。 この頃は預貯金や国債といつた元本保証のものでも上手く運用すると10年で倍以上になり30年も運用すると10倍くらいの運用利回りの商品が沢山ありました。 50代になり、銀行で不良債権回収が処理が始まりこの頃から個人や事業用などの不動産を買い財産を築いたものです。 土地だけでも住宅地で1000坪以上賃貸マンションビルも数件所有してました。 今は、新規に起業するのも大変ですし預貯金は利子なしの状態で投資信託くらいしか投資先がないような状態です。 今の若い世代の方は大変だと思います。 国は0金利に近くし、企業ばかり優先してますが国民が裕福にならなければ消費など増えませんし、景気も良くなりません。 このままこのような状態が続けば国民の多くは貧困に沈みます。
- happyhappyjjjj
- ベストアンサー率15% (62/395)
その通りです 専業主婦と結婚するのは、コスパだけで考えると男は損ですね コスパを考慮するのなら、共働きじゃないと損します 政府は共働きを推奨してるかと思いますよ 労働人口維持の為にも。 でもそうなると少子化が加速しますから、 子供が欲しくても欲しくなくても、 若い人には生きにくい時代かと思います
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
うんうん たしかにそういう人がいるかもしれませんね…だけど、それはごく一部な気がします。誰がそんな感じにしたのかというとこの資本主義全体だと思います。お金が全て。価値観はお金。お金持ってる方が偉い。だから、全てお金になるのです。もうやめたいですね。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
社会は、変化していきます、金があつても、なかつても、流され人生か、自分なりに、変革し生きて、チャレンジしていくしか、ないのです、誰のせいでもありません、地球が回り時点するように、止まっている事が、出来ないのが世の中と、男女の関係です、過去わもどらない、それお受けとめる気持ちの切り替えを、するしかないのです、貴方わ止まっていたら、後ろからきた人に、次から次と踏み潰されて、いきます、今を、受け止めるしか選抜の道わ、ありません、それが、年を取ると言うことでわないかと、思います、
考え方がおかしい 不公平を是正するため、2007年から、離婚したときに、婚姻期間中の厚生年金を 夫婦間で分割できる制度が導入されました。この制度によれば、例えば、離婚後 に夫の老齢厚生年金を半分に分けるという合意がなされた場合、夫、妻ともに、 自分の老齢基礎年金と(夫に支給されるはずだった)老齢厚生年金の半分が支給 されます。 このような年金の分割は、男女の立場が逆になっても(例えば、妻が正社員とし て働き、夫が専業主夫またはパートタイマーである場合も)、同じように行われ ます。また、夫婦が共働きで、それぞれが自分で厚生年金に加入している場合に は、夫と妻の年金を合算したうえで、それを分割することになります。
お礼
髪結いの亭主のような生活してるぐうたら亭主なら公平かもしれませんけどね。 ですが、建前はそうでも、こんな男に裁判所は公平な扱いしないと思う。 ただ人から羨まれるほど財産を作った亭主は死に物狂いで働いてますよ。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
熟年離婚をするような生活をしてきたからそのような結果になる。 慰謝料が発生するということは男側に問題があるということ。 妻をないがしろにし好き勝手に生きてきたのならば自らそのような人生の結果を導き出しているだけ。 ロクでもない男の世話をして自分の時間も体力も家族のために使って人生の大半を苦労でしかない生活をすることを女性が好き好んでするとでも? 男が家庭というものをしっかりと考え守り夫婦力を合わせて生きていくことが出来るならば老後の生活は変わってくる。 誰がこんな社会に?それはそのような生活をするべく生き方をしてきた人でしょう。
お礼
それは、良い嫁と子供に恵まれた場合です。 女と子供も特に娘は狡いのが多い。 ただただ娘に苦労させたくなく少しでも増やして死んだら全部嫁と娘に渡そうとして 下手に億単位の財産作るととんでもない事になります。 娘は使われないうちに早く取り上げようと、どんな手でも使います。
補足
細々と蓄えた金で生活してるあなたには分かりません。 私の作った財産は数億です。 私は妻を大切にしてましたし一人娘も大切にし、ただ娘のために頑張ってきました。 ですが、娘は婿に洗脳されたのか、まず私と妻を離婚させて私と妻の築いた財産を奪ったのです。 お嬢さん育ちの嫁は、私が渡した財産の殆どを娘達に渡したそうです。 まあ、一緒になってからの財産の半分を渡して欲しいということでしたので、自分の分の財産は残ってますので、生活には困りませんが。 このように、下手に財産を築くと最愛の子供からも裏切られます。 あなたのように、子供のためになるほど財産のない貧乏人には理解できません。