• ベストアンサー

猫にとって私の存在は?

3歳の去勢済みオスを一頭飼いしています。 いつも寝る時は人間がごろ寝している近くでのびのび寝ています。 また、朝、違う部屋で寝ていても、私の起きた気配を察して起きてきていました。 ところが、最近朝が早いのです。 4時半とか5時とかに起きてきて、「にゃ~、にゃ~(お散歩~、ごはん~)」とうるさく鳴きます。 そこで私が起きるまでうるさく鳴くのですが、その声で起きた夫がトイレに立とうとも完全無視。 あくまで私が体を起こすまで、がんばっています。 そんなに甘えたさんの癖に、本当になついているのはどうやら娘の方です。 寝る時も娘のそばででれ~と長くなっているし、娘が何をしようがほとんどかまないし、爪も出しません。 同じ事を私がしようものなら、すぐに戦闘体制に入ります。 よく犬は、家の主人を決めて順番を守るとかいいますが、猫はどうなんでしょうか? 猫にとって、一番好きなのは娘、私はただのお世話係、夫は同居しているだけの人。 こんな感じで見ているのかな? 猫をいろいろ飼われた方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyota
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.3

こんにちは 今まで実家で何匹か猫を飼った経験がありますが、やはりどの子も家族の中で色々な役割的なものを感じ取って優劣をつけていましたよ。 特に今実家にいる子は20歳位の高齢なメス猫なのですが、昔から私にしかなついていないので10年以上前に実家を出ている私がたまに帰省した時には他の家族には決して見せない素振りで甘えてきます。 例えば抱っこ等は未だに私以外には絶対させないそうです。 昔から母親にはごはんの面倒、妹には身の回りの世話をまさにあごを使ってしています。 特に妹にはご質問者様と同様に近くに来るだけでうなり声を上げ、触ろうものなら猫パンチを食らわすくせに、寒くなるとやれ「ストーブをつけろだのコタツを用意しろ!」と催促している有様です。でも、本当は妹が拾ってきた猫なのですけどね。(笑) 最近帰省した時に、朝やはり家族を起こしていて、たまたま私が一番にトイレに起きたときごはんをあげたのですが食べずに再び母親を起こしていました。 どうも最近の彼女の好みはドライフードの上に鰹節を乗せてあげた物だそうで・・・私はドライフードのみしかくれなかったから彼女的には、「全くもう!わかってないニャ~」位に思っていたのかも知れませんね。

natu77
質問者

お礼

うちのはまだたま~に甘えるだけましってことですね。 ご飯も出しっぱなし(ドライフード)なのに、何故かご飯の所まで付いて行かないと不機嫌です。 彼なりに「お世話しろよ~」と思っているのでしょうね。 お世話係としてがんばりたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • Lioh
  • ベストアンサー率49% (121/243)
回答No.5

natu77さん、こんにちは。 私は現在、家を出て生活していますが、 実家では ネコ(メス 5歳)を飼ってます。 うちの場合、 ネコの食事などの用意をしてくれる人 ・・・母 暇なとき 遊んでくれる人      ・・・私 という感じでした。 ・・・で、一番誰になついているかといえば、 ダントツで母です。 寝るのも一緒、お風呂も一緒です。 母がお風呂にいくと、浴室までついていき、 浴槽のフタの上で幸せそうに寝ています。 母が寝室に向かうと、ついていって、 母の掛け布団の上で寝ています。 そして、母が外出から車で帰ってくる時、 落ち着き無く騒いでから、玄関でお出迎えです。 (私達にエンジン音が聞こえないうちから、 わかるようです。) 常に母が視界にはいっていないと心配なようですね。 そして、遊びたい時には、私の部屋の前で しつこく鳴いていました。 写真を撮ったり、おいかけたり、 インクカートリッジのフタを投げてあげたり・・・など。 遊んでいる最中に、私が、ネコの傷に気づく事が よくありました。 「目が赤い?」「左目がうまくあかない?」 「まぶた に傷?」「前足に血?」など。 母ほどネコに貢献していないので、 ・・・そこそこ なついてくれるくらいですが(笑)。 ただ、うちのネコ、 風邪をひいた時など、弱っている時によく、 掛け布団の裾で添い寝をしてくれてました。 元気のない人のところで、何をするわけでもなく、 寄り添ってました。 父が悩み事があって悩んでいた時、 そっと寄り添っていたそうです。 ・・・っていうのは、考え過ぎかもしれませんが、 ネコ好きなもので(笑)。 きっと、natu77さんの事、 「かけがえのない、大事な人」と思っていると思いますよ。

natu77
質問者

お礼

うちの猫も自分が水が飲みたいとお風呂の中までやってきます。 お気に入りの娘にしてもらえと思いますが、お世話はあんたの仕事だろ?という感じです。 前に飼っていた猫はLiohさんの猫みたいな感じで私に接してくれました。 今の猫は娘が叱られた時など慰めているらしいです。 やっぱりこの猫のご主人は娘なんでしょうね。 諦めてしっかりお世話させていただきます。 有難うございました。

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.4

犬猫飼いです。 4歳中型犬、3歳小柄猫、1歳ややぽっちゃり猫(全部♀)です。 我が家の組織図は、犬のボスは私、3歳猫の母親代わりが4歳犬で、まぁ一番お気に入り、が私(3歳猫にとって)。1歳猫の一番好きな人は母です。(子猫の頃一番世話していたのが母) 犬はリーダーを決めますが、猫はボスというより「お気に入り」って感覚かなと思います。 3歳猫に、家族の中で一番気に入られてる私でも、ネコパンチを食らいます(^^;)。しかしなぜか犬には絶対パンチしない。犬に負けている私です。 ちなみに2匹とも、さかりの時期は(もう避妊しましたが)父にべったりでした。やっぱり雄を本能で求めるのでしょうね。 嫁に行った姉が帰ってきて、1歳猫を抱くと「シャー」と言います。この子は普段末っ子で甘えん坊なんですが、姉のことは「よそ者」の認識のようです。 姉も猫を2匹飼っていて、たまに家に連れて来ますが、これまた猫同士の関係が見ていておもしろいです。 今は無理ですが、将来猫の多数飼いをしてみたいなぁと思っています。十猫十色なんですよね~。

natu77
質問者

お礼

うちの猫も男の人が大好きでしたね。 夫は猫が嫌いなのに最初ひざに乗られまくって、困惑していました。 今ではほとんど無視。 勝手なやつですね~。 無視されるよりお世話係りの方がまだましと思ってがんばります。 有難うございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.2

私が、小学生・中学生頃に飼っていました。 名前は「チャチャ丸。」 とっても頭のいい猫で、母・弟・私は猫にとって、下でした。 家に居る事の少ない、父が一番でこの家の主人だと思っていたみたいです。(出勤の時必ず送り迎えしてました) 私や、弟は遊び相手。 しかも、自分が上だと思っているので、ちゃんと手加減します。 私たちと遊んでやっているんだと、思っていましたね。(本人が言ったわけじゃないんだけど、) 母は、自分の身の回りのお世話をしてくれる人。 してくれる、と言うよりやらせてあげるって思ってましたね。アノ態度は。 近所の猫好きのお宅で、のら猫たちに餌をあげている所があり、そこへ子分をつれて行き、自分は餌を食べないそうです。 そこの方の話だと、「お宅の猫は、この辺を仕切っているボス猫よ。私も従って、連れて来たら餌をあげるのよ」 ・・・・よそ様でも偉そうにしてたみたいです。 私の猫も、(他3、4匹くらい飼った事があります)やっぱり、子供部屋で寝ていました。 私はベットでしたが、よく布団に潜り込んできたり、上に乗って来たりしました。 (首の所が暖かいので、そこに来ると苦しかったです。) 大人だと、狭いからカナー? それとも、父(ご主人)がいるから、遠慮してたのかな。

natu77
質問者

お礼

私も完全にお世話係です。 態度もLLです。 だから、たま~に甘えてひざの上とかに乗ってこられるとうれしいですが、ものすご~くたまにです。 所詮お世話係と割り切ってがんばりたいと思います。 有難うございました。

  • tamaken
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.1

natu77様こんにちわ 我が家は2匹のメコを飼っています。 先住ネコは6歳、でターニアといいます。新人ネコはタマで1歳6ヶ月。 タマはがすごいやんちゃで食いつきネコでした。先住ネコ ターニアは始めて飼ったおとなしいネコでしたので猫はおとなしいと思っていましたが、とんでもいない新人がネコがきたとビックリしました。 触ろうとすると食いつき前を通れば引っかきでした。とんでもないところによじ登りたんすの上から荷物は落っこちの毎日でした。 そのぶん たたいたりお仕置きもしました。ある日やっと落ち着いたと感じた頃の様子を見ると主人にピッタリとしている姿に何で?私がご飯上げているのに、、、 主人のヒゲずらにウットリした顔でスリスリしたり ボール投げの遊び相手は主人ご指名。(タマは小さいボールを投げると持ってきます)又先住ネコももちろんボール遊びをしますが以前より私にピッタリになりました。 初めは先住ネコのターニアは威嚇しましたがまあまあ仲良しです。ですから自分のボスは自分で決める。以前マルチーズを2匹飼っていましたがこの行動は犬も同じでした。

natu77
質問者

お礼

やっぱり猫が自分でお気に入りを決めるのですね~。 悲しいけれどお世話係としてがんばらせていただきます。 有難うございました。

関連するQ&A