• 締切済み

会社の同僚の性格が悪い

ほぼ愚痴になりますが、聞いて下さい。 会社の同僚ですが、ほんとうに性格が悪くて姑息だなあと思います。 「学がねえくせに上のポストに座ってんなよ」「メッカ知らないやつがたまにいると、会話が進まなくて困るんだよね」など知識面でひとの陰口を言っておきながら、自分が知らない内容が出てきたり、失敗をすると「私馬鹿だからわかんなーい」「偏差値2だから、聞かないで」などの言い分で逃げるのです。ちなみに彼女は大学で民俗学か宗教学か忘れましたがそのあたりと経済学を学んでおり、人を見下すときはこのあたりのワードが多いです。 (メッカを知らないと進まない会話ってなに?という感じなのですが) 映画の興行収入の論文だかを書いていたらしく、「あの映画は興行収入〇〇くらいだから大したことない」など得意げに語ることもあります。 自分が知っていることは当然世の中の全員が知っているとでも思っているのでしょうか?ただ“人より優れている”と思いたいのでしょうか。逃げ方も姑息で、聞くたびにイライラします。 また、個人的には、学歴や論文テーマを明かしているので、“その経歴なら知っているだろうね”という内容ばかりでださいなとも思います。ほかにも人を「使えない」と断じたり、意見を求めておきながら(先輩に向かって)「まるで実にならねえ発言だな。もう喋るな」など……とにかく行き過ぎた言動に、不愉快になります。 しばらく付き合いがありましたが、最近はかかわっておらずそれでもこういった話ばかり耳に入るとムカムカしてしまいます。気にしないのが一番なのですが……。 こういう人、皆さんの周りにもいますか?気にしないようにするために工夫していることはありますか?

みんなの回答

回答No.3

外資系企業で部下持ち管理職してます。 私の会社では、そういう人は 見かけませんね。 仮にいたとして、その人が私の所に来ても、 「あっち行け」と私は言うだけです。

  • sassayu
  • ベストアンサー率43% (25/57)
回答No.2

身勝手な人が周囲にいると、とにかく大変ですよね。心乱されます。 自分だけがよければいいタイプで、周囲の気持ちなどお構い無し。人を思う基盤がないので、人格的な成長は望めません。 今なさっているとおり、極力かかわらないことがベストです。 このタイプは上に立つとやっかいです。ミスは人のせい、手柄は自分のもの…という傾向もあります。 現状に満足しないまま、しかし粘り強く、逆境にあっても、会社はなかなか辞めないと思います。そのうち、先輩と皆から呼ばれる年となり、それなりのポストにもつくかもしれません。 あなたご自身は、心乱されているものの、冷静なタイプのように感じました。はた迷惑な行動をとって行くであろうこの同僚は極力放って置いて、ご自身を磨いて、揺るぎない実力を着けていって下さい。 この同僚にたいしては、当たり障りなく、遠めのスタンスから〝見ざる聞かざる言わざる〟で行きましょう。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

※働かれる皆々様は、”何時も、知性と理性を、社会人規範と致しましょう。