- 締切済み
長生きしたくない人たち
- 人生100歳時代といわれていますが、約8割くらいの方が長生きしたくないと考えています。
- 参院選で安楽死を考える会という政党が注目を集めましたが、ただの票集めだったと感じられた方もいました。
- 尊厳死協会など、このような議論ができる場所が存在することもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ok2239
- ベストアンサー率60% (3/5)
10代20代はは30歳くらいで死にたいと思っていました。歳をとることは無残なことで意味がないと考えていたからです。でも70代を過ぎて、すごいなあと思う人がいます。90代半ばですがお一人で楽しんで暮らしています。男性女性それぞれおいでですが。 一人でご飯ば食べるな美味しゅうなかけどしょんがないしねえ。 週2回ケアーで遊んでくるから楽しいよ !! どっかこっか痛かろうけど娘にゃ何にも言わないのさ、ホームに入れられる のかなわんからねえ。ガハハ !! 素直に感じたことを話せる若さがあります。 男性の方は黒目も白っぽくなっていますが、背筋を正しおしゃれをして帽子もかぶり、時々知りあいを誘ってファミレスでお肉を食べています。 男性がご馳走するのが当たり前だと考えているようです。 お二人とも、週2回の掃除の人は介護保険できてもらっていますが、食事は自分で 気ままにされています。 生きることの尊さを見せていただいている気がします。 お元気だからこそですが、若くてもベットの生活を余儀なくされた方が、こんな夜更けにバナナかよ。という本や映画になっていましたが、自分の人生をしっかり暮らしていくことが何よりだと思っています。音楽を聴き手紙を書き、料理を作り、 体操して、心豊かに暮らすことを考える方が素敵です。 内戦や戦争で難民になったり学校に行くこともできなくなった多くの人たちを想ってくれると嬉しいです。またつい70年前には無謀な戦争を始め敗戦し、日本人の多くが戦死したり戦後大変な苦労をしました。みんなどんなに生きて帰りたかったでしょうか。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
日本は世界一の長寿国と言われますが、しかしそれは死を迎えるまでの寿命であって、健康寿命は別なんですね。 病気になって寝たきりになって、あるいは認知症になって世話を受ける毎日でも、寿命としては生きていることになる・・・ 決して健康とは言えませんが、そういう不健康な高齢者はどれくらいいるんでしょうね? 安楽死の議論が出てくるのは、寝たきりの辛い毎日・・・もう起きて歩くことができない毎日・・・そういう悲壮感や絶望感もひとつのきっかけなのでしょう。 そうなるくらいなら、長生きしたくないという気持ちは何となく分かりますが、まずは健康寿命をのばすことです。