• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オカメインコを飼っている方に質問です。)

オカメインコの体重減少と嘔吐の原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 昨年4月に一才半のオカメインコを迎え、暖かい時季まで大きめのプラケースで保温しながら飼育し、7月初めにサンコークリアバード40に移動させました。
  • 体格も良く食欲もあるオカメインコでしたが、最近体重が減少し、6月には突然の嘔吐も発生しました。
  • 治療を行い完治したものの、感染源がわからず不安を感じています。同じような経験をされた方からのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

専門家ではありません。 親戚にインコと一緒に住んでいるものがいます。 マクロラブダスとトリコモナスの両方が見つかった?のですね・・・ 病院に連れて行った方々が、何度か診断の変更にあっていたりしているのと、それぞれの病気の対処に、違いがあるように見えるので、しっかりと確認された方がいいかもです。(原因によっては、抗生物質が効きづらい、場合によってはよくない結果をもたらす可能性があると記述しているお医者さんもいらっしるようですので) ”多くの鳥類の胃に生息している大型、棒状の微生物で、メガバクテリアと呼ばれていますが、近年カビの仲間であることがわかり、Macrorhabdus Ornithogasterという学名が与えられました。このマクロラブダスが感染し、それによって起こるいろいろな疾病をメガバクテリア症(マクロラブダス症)といいます。しかし、感染したからといって全ての鳥が発症するわけではありません。” http://www.yamada-ah.com/bird/part3.html ”トリコモナスは主に鳥さんの消化器に感染します。 特に口腔内からソノウにかけて生息していることが多い原虫です。 トリコモナスは感染している母鳥からヒナへの給餌、鳥さん同士の求愛での給餌、 感染している鳥さんが口をつけた飲み水を介して他の鳥さんに感染します。” https://www.birdpro.co.jp/2017/07/30/812/ 空気感染はしないものの、ほとんどが、すでに感染して、実際に症状が出るのはそのうちの半分ぐらいというお医者さんもいらっしゃるので、ブリーダーさんなどが注意してても、そこへ届くまでのルートのどこで感染していてもおかしくないかもですね・・・ ”多くのセキセイインコに感染しており、症状が認められるのは50%ほどで、残りは症状が出ないままのこともあります(不顕性感染)。嘔吐、体重減少、消化不良などが認められることがあり、命の危険に関わる重篤な感染症です。” http://primo1.jprpet.com/clinic/Exotic-animal/ ”メガバクテリア症は比較的新しい病気で、古い文献では書かれていません。 重篤化することは稀であるものの、文鳥にも感染する病気で、消化器系の症状を起こします。” ”マクロラブダスに感染しても、その発症は宿主の鳥の免疫力に依存しており、生涯にわたって発症しないこともあります。 空気感染や介卵感染はしないものと考えられています。マクロラブダスキャリアである親鳥からヒナへの吐き戻し餌による感染や、キャリアの鳥がしたフンや吐物を同居の鳥が摂食することによって感染が広がっていきます。” https://buncho-univ.com/buncho-research/megabacteriosis/ “そ嚢炎
細菌・真菌・トリコモナスなどの原虫・熱傷・不適切な餌の摂取・有害物質の摂取などが直接的な原因となる。” https://ayutomo-ah.com/category03/index01.html ”トリコモナスではなくメガバクテリアであることが分かりました。 どうもトリコモナスっていうのは先生の言い間違いだったようです。 私も変だな~と思ったんですよ。 カビが出ました。って言うから何が出たんですか?って聞いたらトリコモナスって言うから???トリコモナスってカビなの?って違和感はあったんですよ。” https://plaza.rakuten.co.jp/siroharu2/diary/201201010000/ ”『鳥のAGY症』について。 あまり聞きなれない病名です。 AGYはAvian Gastirc Yeastの略語で、“鳥の胃にいる酵母”という訳になります。 別名に『マクロラブダス症』とか『メガバクテリア症』とも呼ばれます。” ”これが本当にメガバクテリアなのかってのはなかなか断言するのは難しいんですが...、他にこんな大型の細菌は見つかりませんからね~ 治療は普段はなかなか出番がありませんが、抗真菌薬のアンホテリシンBを他の胃炎のお薬と一緒に飲んでもらいます。” https://www.daiki-ac.com/2015/11/02/%E9%B3%A5%E3%81%AEagy%E7%97%87/ “我が家にお迎えして2日目に具合が悪くなり、先輩インコのぴーこちゃんもお世話になっていた鳥専門の病院へ駆け込みました。マクロラブダス症(メガバクテリア)と診断され、薬を1ヶ月飲み 順調に回復し、二週間後に又検査という事で病院へ向かいました。” https://www.youtube.com/watch?v=6byfXF_PCYA こちらも参考に! ”小動物の場合ほとんどの病院では箱にいれて 体重を測ってるとおもいますが、その箱っていちいち消毒してない ことが多いですよね? それって感染源になりませんか?” https://okwave.jp/qa/q4931360.html 「インコ」「感染」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://plaza.rakuten.co.jp/siroharu2/diary/201201010000/
chisa157
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございました! とても詳しく丁寧な説明で、大変参考になりました。 今回の事だけでなく、今後の色々な場面でも参考になりそうな事を沢山教えていただき本当に「感謝」です!! うちの子は治療後すごく元気になり、体重が103グラムに増えました。 しかし、秋の換羽があってからまた多尿便や体重減少があります。 念のため近いうちに検査に行こうと思っています。 親切なご回答、本当にありがとうございました!!

関連するQ&A